忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分でも引くわ

水曜は六時前に上がれるんです。て毎週言ってる気がしますが、まあ上がれるんですよ。
そんで夕飯も食べないで眠って(8時か9時くらい)、そんで3時に起きて、今7時過ぎ。
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと謙財サイトを見て回っていました…
自分の書きかけの原稿どうしたんだっていう…
あと空腹すぎてお腹が痛いっていう…

平日に何してんだ。風呂入って会社行く準備…あーもっと読んでいたい…!
PR

誰が歴女じゃい

会社で歴女の話題になった折に、仲の良い同僚がにやにやこっちを見たので
「確かに私はゴールデンウィークに小田原城に行きましたが歴女ではありません」
とわざわざ断りを入れる機会を得てしまいました。事実だけどわざわざ言うようなことでもなかった。
(追記:歴女ではありませんが、確か鎌倉仏教萌えるわ~って書いたことあったな、ってことでここに貼っておきます。私は王道の、親×法←日です。)

デイズオブワンダーはスペースいただけていたようです。
良かったああああ これで落選していたら世を儚むところでした。
安心して(6月合わせの)原稿やろうと思います。

6月は3月に落とした「ときめきとやすらぎ、恋のすべて。」を出す、出すって決めた、もう絶対出す。だから日付はしっちゃかめっちゃかです。表紙に日付入れるなんて愚行を今後はもうやめたいけど、他に文字情報もないので、これからも入れてしまいそうな気がします。ばかっ
本当に、印刷所さんだってお仕事でやってんだから完遂させたれよっていう・・・表紙だけ刷っちゃうって本当に資源の無駄っぽくて、ダメだよね、も~~

それが終わったらサイト更新しながら、「来ないと死刑だから!」の原稿、延々長門君です。コンピ研をもっと研究しなきゃいけない。つまりコンピ研研です。長門の恋愛なんてラブアンドピースすぎる。うわああ書くぞ!

続きから黒執事の話(結局するんか)(します)

追い詰められています

こういうとき ミュの曲いいよね…超絶前向き…!
ちょっと前に心理テストやったんですけど、そしたら私の人生におけるテーマソングが、ザ・トップだった。
昨日よりは今日、今日よりは明日、明日よりは未来、そこが行き着く場所さー ということです。
私の人生、超絶前向きですね。

そういやグッコミ、皆さんどうされるんだろう。
もー純粋に行きたくない。
24じかんてれびと同日同会場とか嫌過ぎる。嫌というか、怖い。怖すぎる。
でもそこでしか手に入らないものがあるなら遠慮したくない。
誰に対する遠慮って、えーと、何だろう…わかんないけど居た堪れなさは確実にあると思うんですよね…
ギリギリまで迷うっておこうと思います…
(どこも前向きじゃない雰囲気で 〆!)

今日のことだったみたい

黒執事見てきましたー
感想は月並みなことしかいえないので(今までそんなの気にしなかったくせに)書きませんけど、面白かったです。テンポ悪いなーと思ったけど役者さんの力量でカバーという感じでした。面白かったです。

そんでタイトルですけど。
山手線て、車内にテレビつかモニターあるじゃないすか。あれで占いやってるじゃないですか。星座占い。

今日のうお座
「恋愛運は好調。意中の人に告白されるかも!?次の休日にはオーソドックスなデートをしてね」

今日のかに座
「いつも見ているだけの意中の人。積極的に告白してみて」

みたいなやつでした。しっかり覚えてないけど大体こういう感じの。
あー 私がこないだ書いたやつ、今日のことだったか・・・みたいな・・・何だろうこのタイムリーさ・・・超もえる・・・自家発電おつ、って思ったでしょ・・・いいよもう自家発電で・・・
あ~ 今頃謙也・・・それこそ自家発電・・・っ!そんで財前にメール!とかしちゃって!!!

やーすごいバカだね私、何がバカって自分が書いたもので萌えた上に、それで割と幸せを感じられた・・・ありがとう山手線!!!!!!!!!

ネット××

「今月のうお座」「今月のかに座」をサイトに格納してきました。
我ながら中々アホなペースで更新してしまった、ように、思います。
したらチサに心配された。
チサ「凪、大丈夫?」
凪「何が?もうネタ出ないんじゃないのってこと?」
チサ「違う、24時間妄想してる人みたいになってるよ」
凪「あー、ちょっと私、ネット世界に住みついてるみたいだよね、自分でもちょっと思う。ネットの妖精だ」
チサ「また良さそうな例えにしたね」

チサむかつく。
というわけで ネット妖怪の凪です、こんにちは。

そういや、昨日マックで原稿やってるときに(またわびしい夕飯です!)、アホンダラの末弟から「俺いま、ちょー忙しいんだよね!」って電話がまたありました。彼は忙しいアピールが大好きなかわいそうな大学生です。
弟のことはどちらも大好きな私ですが、さすがにうざい。
そして今日は「ファスナーの付け方教えて」とメールがきていました。
何のこっちゃ、ですよ。
凪「ごめん 意味が分かりません。裁縫?コスプレ?何なの?」
弟「ラケットバッグのファスナー壊れた」

ラケットバッグの ファスナーが ね ・・・
ラケットバッグのファスナーて何したらそんな壊れるんだよ。スポーツ用品なんて超丈夫じゃねえか。どんだけ荒々しく使ったんだ。喧嘩?八つ当たり?「ほんまお前、えー加減にしろや!」みたいな事件が?
と考えたところで、埼玉県在住で埼玉の大学に通う弟が関西弁でキレる可能性とかゼロでした。
普通に「お父さんのが早いと思う。遠隔操作で裁縫なぞできない」と返信しました。
24時間はないけど、10時間くらいは妄想してる気がしてきました。

あ、そうだ、ネットで大流行のウィルスですが。
http://geno.2ch.tc/
私はこちらのサイトで「とりあえずこれやっとけ!」ってのを実施しました。チェッカー便利だね・・・
亜種に関しては何も大丈夫なことはないのですが、とりあえずadobe関連のものの脆弱性をついてくるからアップデート怠るな、とのことでした。
アップデートもアップデートで怖いんですけど・・・ウィルスより簡単な不具合のが怖くないよね・・・

最近の萌えは、ハルカリの「Long Kiss Good Bye」です。
少女マンガ(対象・中高生)みたいな謙也と財前。
これ2番がクソ謙財です。
くしゃみすると変な声出る謙也だよ。
くしゃくしゃに笑う不細工な顔の謙也だよ。
「無駄にshy センスはややない」って財前、ほんとに言いたい放題なのに
すんげーーーーーーーーーーーー好きなんだよ・・・うう可愛い
大変だよこれもう・・・
これで絶対一本書くぞ・・・

って思ってたら、これ、NARUTOのEDだったんですね。アスマ殉死あたりの。
一気に紅先生にもってかれたっつーの。アスマ・・・!
アスマ殉死って、四天宝寺の試合の頃でしたよねー。
いやまあ、書きますけど、謙財。でもこう、アスマと紅も大好きだよおおううう アスマ死んじゃって、凄い酷い泣き方をしてチサに笑われた記憶

絵茶楽しかった!

thanks.gif
「私が眠いからお開きです」と言って皆さんを追い出してから、ちょっと眠気が飛んで、反省しつつちょびっと描いてました。上の絵がそれです。あ、謙也を描いたつもりです。今日初めて描いたよ、謙也…財前は先月初めて描きました。二人とも髪型ムズかしすぎる。意味が分からない。

夏コミは落ちてるひとも受かったひとも居て、わたしがギャーギャー落ちた落ちた言うのもアレなんですけど、当落って落ちたときしか騒ぎづらいから、せいぜい騒いでおこうと思う。なんつー迷惑な。

相変わらずぐだぐだ進行でしたけど(そもそも絵を描くための絵茶じゃなく、だらだらするための絵茶だからこんなことになるわけですが)、ほんっと楽しかったです。ありがとうございました。週に2度も平日にやっちまったよ。
しかし夏コミ落ちた身としては、6月シティと7月こなしと8月インテと9月わくして、これ全部全力投球で行きたいと思います。
イベントが だ い 好 き だ !!!

明日は黒執事です わーい(元気じゃねーかお前!!)

\(^o^)/

普段、メールにも顔文字を使わない私がタイトルにするくらい、まあ、こういう気分です。
夏コミ落選しました。
おお・・・
落ちる覚悟はしてたんだけど、おお、そうか・・・みたいな・・・
何も伝わらない

うーん
気分転換に絵茶してますが、普通に絵を描いてるだけなので、ホストとしては役立たずです(いつものことですが)なんか、適当に構ってくださると嬉しいです。言い逃げ・描き逃げも上等です。ジャンルも特にない感じです。 絵茶おわり!ありがとうございました!!!


あと、例によって絵茶では
  • 管理人が発病しちゃうからなりきり禁止
  • 凪倫に引っかかるので男の子の妊娠とグロは禁止
です。よろしゅうよろしゅう。

で、こんなテンションの後ですが、フランス謙也の話をしたに載せときます。
これ別ページ作ったらそっちに移動さしますー

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]