忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰か教えて

いま、隣で高助が爆睡しているのですが、締め切りは本日昼なわけで、ねえ、私、このひと起こしていいと思う…?

はー今月は仕事やってやった!という気持ち。
まだ今月は終わっていないのに、早くも締めのコメント。
なぜか。
なぜかというとね、私、ゴールデンウィークに有給消化すんだ!
11連休!!!
そのうち3日間はビッグサイト通い!!!!

もう職場に戻れなくなると思う。
いっそ憧れのスタバ店員になるための履歴書用写真でも撮りに行きたいくらいの気持ち!!
私はじけすぎ!
なぜか。
原稿終わってないから無理やりテンション上げてんだよぉぉおおおお!!!!!
PR

ばか

別にオタクな職場でもないですが、ドラクエ好きな人がいるので、ドラクエ4のフィギュアを買って自分のパソコン本体の上に設置してみました。
ライアンと勇者(男)です。
ラスボス戦ぽい。
三角になってるのはカレンダーです。

こんな事で笑える自分は幸せ者だ。


日曜は原稿追い込みなはずのに、法事で大阪に行きます。
新幹線の中でやるか…?



ひ ひどい

今、けっこう前に書いたメモを読み返して自分にがっかりしました。

「古泉はキョンを大事に思っている。
 まるで天然記念物のように。」

…ワー…私、文章書かないほうが、いいね。絶対。
すげーバカみたい…!

今日は高助と茶豆が来てジンギスカンを食べてゆきました。
ちなみに明日は残った野菜でまた焼肉です。
高助に作られたプリンも食べました。
またボウルいっぱいに生クリームをあわ立ててしまいました。
どれもこれも美味かった。
あと、スーパーでイチゴのヨーグルトソースを買いました。

取り立てて何もしてない日って、食べ物の話にしかならないな~…。

舌がバカすぎる

チサが、私にもちょっとちょうだい!って言っていたヨーグルトソースを、一人で食べきってしまった。
プリンジャムと一緒にもらった、イチゴのソース…超美味しかった…イチゴのソースのほうは、期間限定じゃないみたいなのでちゃんと買える、から、自分で買ってチサにあげようと思います…。
土曜日は昼に高助を半分眠ったまま送り出し、そのあとまた寝て、空腹に耐えかねて冷凍のパンを焼いて、蜂蜜ぶっかけようと思ったら固まっていて(2月でも固まらなかったのに何故今更)、仕方ないから冷蔵庫のジャムを取り出したらカビが生えていたのでそっとふたを閉めて戻して(燃えるごみの日に瓶を洗いますよ)、シンク下から別の瓶を探して、一番最初に見つかったのがイチゴのソースだったわけです。ヨーグルトの出番なくぺろっといってしまった。ほんとうに美味かった。

鬼リーダーに「顔、ぱんぱんやな!」って言われたばかりです。
後悔なんてしてませんけどねぇぇえええ!!!

今、朝の六時です。
原稿やろうとワードは立ち上げてますが、ぜんぜん違うものばっかり見てるよ私。

やっほー

元気だぴょん!!!
職場の編成が変わったり事務所が移転したりで同じフロアじゃなくなった同僚に作業依頼したら、
依頼のもの終わったよ、っていうメールの文末に「残業なくて暇だよーいつ飲みにいく?」ってあった。
きぃいいいい!
と、思いながら、でも金曜日は幸か不幸か鬼(元)リーダーが事務所に来るので楽しみです。
冷蔵庫無いです、っつってんのにシュークリームとか買ってきてくれるの。
もちろん私が2個食べました。
ワーイ養豚所って言われても構わない!!!!

あ~週末か…
週末は、私が誘っても誘っても断る茶とか豆とかいう娘さんが、チサのメール一本で遊びに来るんです。
あはは超楽しみ(湿度0%)
あ、でも、茶とか豆とかいう娘さんは、今度の本の表紙描いてくれるんです。
そんで高とか助とかいう娘さんが色をぬるんですって。
ひとからとかいう娘さんがデザインしてくんないかなーって思ってるけど、まあ彼女はそれどころじゃねーだろうなあ。
うふふ、次の本は、キョンが料理するやつです。
こないだ、ようやく「ほっけ、は、魚の名前であって調理法ではない」と知った…というレベルの私が料理の絡む話だよ。アホか。自分のスキルを見て物を書けばいいのにね!!!

相変わらず古キョン関係ない日記

シールを集めて応募したら抽選で×名様にあたる!
という類のキャンペーンで、去年は色々当たったんです。
金のシャチハタとか、ランチパックのハンドタオルとか。
だから出せば当たるんだな…と思って。今年もちょいちょい応募したいなあ。
やっぱり、「あたる」っていうのが嬉しいんですよね。集めればもらえる、じゃなくて、あたる。
あんまり期待もしてないから、忘れた頃にやってくる。嬉しさ倍増。
昔ラーメン屋でバイトしてたときは、どこのメーカーだか忘れましたがビールの懸賞のシールをめっちゃ集めてました。店中で。
あれは効率良かったし楽しかったな~。

昨日は奇跡的に定時で帰れたんです。
うち、定時めっちゃ早い(滅多に定時に上がれないけど)ので、買い物買い物!とはしゃいで店を回りました。
買いたかったのは、スプリングコートに合う差し色の巻物と、シャツブラウスと、ストッキング。
戦利品は
 ・巻物(
 ・カットソー
 ・BL2冊(!!!)
更に保湿ティッシュを1箱、サランラップを2本、ボックスティッシュ(5箱)…
追い討ちをかけるように雨と強風。
何一つ目的の物が買えていない上に、風に煽られるのなんのって…!
BL本は、1冊は後味がストレス解消向きではなく、もう1冊は斬新過ぎる見開きエロシーンでした。
いやあびっくりした。エロ平気な友人連中は、うちに寄った折にでも見ていってください。すげえから。

あとさー、前にもここに書いた気がするけど、ストッキングってめっちゃ非エコですよね。
もう京都議定書に盛り込んできたらよかったんだよ、ストッキングの廃止。
そりゃー必需品だとは思うけど、誰も罪を犯してまでストッキング履こうとは思わないだろうからさあ。
私の履き方が荒いのか、2・3回履いたら臨終するんですよね!ガッデム!
しかしストッキングが廃止になったらエアストッキング(スプレーのやつであって、ストッキングをまるで履いているかのように見せるパントマイムではない)とかになるのかなあ。
めんどくせえ。もういっそ、靴下を義務付けて欲しいくらいです。
そんなことばっかり言ってるから女子力(言われるたびに笑うことば)がつかないんでしょうねえ。

あと、そのストッキングですが、こないだ買ったやつが透明性をうたってたんです。
素肌がどーの、って。
履いてみたら私の脛の痣やら膝のカサブタやらが超見えるわけ。
びっくりした。
じゃあストッキングいらなくね?って話っすよ。
つか痣だらけカサブタだらけって私はどんな生活してるんだっつー話っすよ。
今後は透明性に踊らされないようにしたい。
「スカートやめたらいいのに」と言われても、ほら、私、豚だから、全てのパンツをスキニー化するフィールドを展開してるんですよね、自分の表皮上に。
努力しだいでこのフィールドを無効化できるようになるみたいですけど、何せチョコレートが美味しい。
最近ではまたカントリーマァム食ってます。
以前、不二家の再起を取り扱った番組で、工場で働くパートさんがカントリーマァムを良品とそうでないものとに分けていたんですが、良品じゃないやつが入ってても私は怒らないなあ、開封したときにあんまり見てないもんなあ、と思いました。
開封した次の瞬間には口に入ってるもん。
問題ない。
だから、異物が混入されてなければそれでいいです。
こんなところからカントリーマァム工場に向けてメッセージ。

月曜から飲んでるよワッショイ

職場の後輩が先月もろくそ頑張ったで賞を受賞したために課長と鬼リーダー(出向しちゃったから今はリーダーじゃないんだけど)に飯をおごってもらうっつーのでご相伴に預かりました。預かるつもりじゃないけどあずかっちゃった。
焼肉焼肉!って言ってたのに、何がどう転んだのか分からないがイタ飯。
そんでさー、どっからどうみてもチンピラ!経済893!みたいな鬼リーダー、すっげー美しい所作でサラダとか取り分けてくれんのよ。ワイン注ぐ手とか、すげー美しかった!チンピラのくせに!!ほんと、何あのひと、BL向きすぎる…(まったくBではないが)
あーびっくりした…過去にいろいろありすぎて、金を使う遊びは上手にこなすようです。こええ。もちろん下世話な遊びも上手です。バイトでハスラーやってて、ビリヤードもお上手だとか。ほんっと何でも出来るの嫌味かっていう。それでいて男どもからの信頼の厚さ国語辞書のごとし。武勇伝が多すぎる。あと法に触れすぎている。スキャンダル大好きな課長にぴったり。
そして別にとくには何もしてない私までご馳走になっちゃった、っていうのは多分、「お前こんだけやってやったんだから、後しっかりやっとけよ」っていう無言の脅しだろうか、と覚悟しました。
あー頑張りたくないな~って言ってもしょうがないから、早くだらけて仕事が出来るようにさっさと山積み課題を片付けていこうと思います。

そういえば、DAKARA0のキャンペーンで、クイズに答えたら抽選でお掃除ロボット(円形のやつ)があたるそうで、さっそく応募してきました。
これあたったらいいなあ~あたりますように!ほしい!

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]