さっそくの誤字の指摘ありがとう存じます、nafiです。
別に嫌味ではありませんぜ、反省会です。
ひらさんがうちから会社に通うのが何だか楽しいです。ウフフ!
あと、テンションが上がっちゃってついPSPの赤を注文してしまいました。
こりゃーFF6を買うしかない。約束?予約しましたとも。
PS2のほうは、知里さんが予約しました。フィグマの方だってさ。楽しみです。
携帯のさー、インフォバーの新しいのが出たじゃないすか。
緑色のが死ぬほど可愛くて、まあ私のPCがあれに近い色なんだけど(もうちょい明るい黄緑)、ああいう色でPSPが出たら速攻で買うのになーと思うしだいですよ。
赤を持ってても買うね。1台買ってまた1台。
DSも買いたいので、私が買う頃には緑が出ますように!と思うものの、赤と緑じゃ年中クリスマスじゃねーか、ってオチ。一緒に持ち歩くわけないけどな。
幼い頃に能力に目覚めて自殺したくなるほど辛い時期があった古泉と、ファーストガンダムのEDを合わせて想像すると超泣きたくなる。
覚えているかいー 少年の日のことをー
暖かいぬくもりの中で目覚めた朝をー
一樹~ 振り向くな一樹ぃいいーーー
(思い切り歌い上げる感じで)
もー 古泉もガンダム乗ればいいよ(よかないだろ)
週末は手伝いに行ってきます。
もーむすのシングル集を買いたいな~持っていったらかけてくれますか?<現場の該当者各位
大変今更な話ですが、10月のスパークで出した「古泉君にはもんもが見えない」がK-BOOKSさんにて通販取り扱い開始となりました。先週末くらいから…お知らせ遅いっつーのなあ。すみません。
あれだけぎゃーすか騒いだ正誤表ですが、本気でテンションが下がって下がってどうしようもないので、結局付けてません。本当に勝手で申し訳ないなあと思ってはいるので、サイトをいじれる環境になったら、ブログからではなくサイトから正誤表に飛べるように…しま、す…
っつーか、えっ、よく知らないんですけど、みんなどうしてんの?
正誤表入れないのってどれくらいの悪?罵倒レベルいくつ?
ていうかみんな校正しまくるの?何回くらいするの?自分以外の人にやってもらったりするの?何でみんな誤字ないの?何で?どうして??
はい、落ち着きます。
ちゃんと入稿できたら、高助が作ってくれるって!
表紙もやってザッハ・トルテも作ってくれるなんて、ほんとアンタ一体誰の命令でこんなことを…!
も~私頑張るよ!
というコメントにしかならないほど、引き続き原稿中でっす。
土曜日に横浜の靴屋に行って「おいストラップがぶっ壊れたから直してくれ」と言ったら、かかとやら靴底やら、全部直すと五桁いくかな…みたいなことになりそうになって慌てました。
そ、それほど大事な靴でもない…思い出とか特にないし、もっと言うと店員の勧めを振り切って1サイズ大きいのを買ったから皮が伸びた今、かなり緩いしね…。
私の原稿の手を止めたのは、主にミュDVDの立海後編です。
感想はむこうの日記にかいてます。そりゃそうだ。
原稿終わったらザッハ・トルテと整体だかマッサージだか、だ。
できたら無線LANをちゃんと開通さして絵茶だ。私だってみんなと遊びたい。
それから企画本はありません、っていうペーパーを作るんだ。インテ発行です。
しかし11日は恐怖の「絶対に滑らない話・ザ・セカンドマッチ」なので、正直、原稿をしてる場合じゃない。
そんなストックないよ、って話をこないだしたばっかりなのに…ほんと、何喋ったらいいんだろう…