忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実のない中間報告

ご無沙汰しております。と言うほど久しぶりでもない。
私の感覚の問題ですね。
もう9月も後半にさしかかり、まだ序盤だと思っていたい我が身には厳しい毎日です。
他にもいくつか厳しいことがあるのですが、毎日毎日こりもせず会社の人や友人にドが付くほど萌えたりして(3次元萌えの中でも最低のランク)(しかしこれがまた超元気出るのよ・・・だいじ・・・!)、原稿も進んだり進まなかったりしてる間に、表紙が2冊分とも上がってきたりして(仕事早いっす高助さん!!)、それをここに出そうと思っていたのに寝たら起きられず、ついには9時間も寝・・・て・・・
3時間→9時間ってお前、なあ。
しかし火曜は仕方なかったの。
SchoolDaysの最終回をね、見ちゃいそうになったから早く寝よう!と思ったら、時間が来てしまって、それを同居人が教えてくれて、事件に考慮して放送延期?なんですって??
大変ですね、というか、誰に何の同情を向けたらいいのか分からないんですが(例に漏れず私もSchoolDaysの主人公は最低だなあと思っているので)、とりあえず最終回が光エンディングでないのは分かりました。
絶対それだけはないよな、と思っていたけど心のどこかで期待していた。既に光がやられちゃってる以上、誠にもそれ相応の目に遭って欲しいので「みんなの誠」が良かったな~。妊娠ネタは鼻水垂れるほど怖いので出来るだけ避けて欲しい。
私がどうして光好きなのかというと、光が前髪ぱっつんで二つ分けだからです。単純過ぎる。
私、ハルヒがツーテールだったらもっとハルヒに肩入れしたと思う。

今週は意外と仕事が詰まっていて、それもこれも祝日のせいで圧迫されているに他ならないわけですが、祝日を責めようとは思いませんね。祝日休日だーいすき。
あ、これもそのうち更新しますが、10月末の大阪シティに「susじゃない」で申し込みました。ひらさんと一緒です。
そして「susじゃない」のお知らせページを作ったのはいいのですが、私とひらさんの方向性が激しく違うのが説明文で見て取れる。仲良くさしてもらってるのが冗談のように萌えが被りません。
唯一といっていいほど珍しく被る方向は子供、です。
ちびっこ大好き根性だけが同じ私たちのお知らせページ、使用している写真も二人が死ぬほど笑った可愛い写真です。何だろうな、あのケーキ!苺は切ってあるかも怪しい。子供の顔もすっごい可笑しい。大好きすぎる。「sus」とも「砂糖じゃない」とも全然関係ないけど、子供とケーキが面白いので採用!

他に近況もないな~
あ、しょこたんブログに出てたonoさんが可愛いのは見ました。可愛いというか付き合いいいというか、しょこたんは古キョンなのかしらというか。カバーの2枚目がちょっと欲しいのは内緒です。

久々のかのえさんメモ
「古泉」を間違えて「こづつみ」と言っていました。
謎の転校生、小包一樹。確かに謎だわ~とでも言えば満足か、かのえぇぇえええ!!

PR

仮面の女王と鏡の塔

ドラクエソードです。
楽しいです。
王子が古泉かと思った。思慮浅く(そんな言葉はない)、マザコン気味の古泉。
ボスを倒すと「ブラボー!」って言ってくれる古泉。
何せwiiだから全力で遊ぶので、ボスを倒してぜーはーしてるときに「ブラボー!」とか言われると面白すぎる。力が抜ける。
そのほかにも随所で古泉らしき部分を見せてくれます。あと、ありえないアホっ子ぶりも見せてくれるのでもう可笑しくて仕方ないです。友達も居ない王子。突っ走るし責任押し付けるし、ほんとどーしよーもない。かわいい。

やっべーなー 来週入稿?あ~。

何も出せるものがありません・・・

そしてwiiは触ってません。遊べるスペース作るのがまず面倒くさい。
では今日一日の成果として何をやったかというと、シーツを捨てました。
もう洗うとか面倒すぎる。
だって洗ったら干さなきゃいけないじゃないですか、シーツって。
あんな大きなものを干すのが面倒すぎるので捨てました。
替えのシーツはちゃんと買ってありますよ。枕カバーもお揃いで買いました。
いや、別に、洗うのが面倒だという理由だけで捨てたわけじゃないです。
何か、破れていたので・・・繕うのが面倒で・・・
要するに何もかもが面倒なんです。
どうして繕わなきゃいけないんですか、どうして洗って干さなきゃいけないんですか。
こんな気候が安定していない日が続くのに、そんな面倒なことをしなきゃいけない理由が見つからない、原稿中なのに!!

原稿やりながらコスプレ衣装を作るなら出来る。
でも原稿やりながら家事やその他の瑣末事は消化出来ん。
残念ですね!

まーそんな私の日々の愚痴はともかく。
何もないよと言ってるのにちょくちょく覗いてくださってる方がいらっしゃるみたいなので、何か、と思っても何もない。
かわりに、絵茶で描いた女装キョン・・・ほんっと暇で暇で死んでしまう上に他に見るものもなく食べるものもなく眠ることさえ出来ない環境なんだけど、何故だかこのサイトは見ることができる方が鼻をほじりながら見てくださればいいんじゃないかと思います!
(特殊環境すぎる)

ちゃんと投稿できますかね

携帯より、初投稿。
画像も見られるかな。画像は、何だこれ…ショップカード?ショップカードっていう?
いうとして。
卓球のショップカードです。
ピンポンが赤く塗られていて(このカードを置いてる美容院の店長による地道な手作業)、まるであの子のようだよ、という分かりやすくありがちな感じで。


昨夜は有り得ないほど早く寝ました。9時半就寝!軽く普段の倍は寝た!
以前、ひらさんに「彼女の一日は何時間なのか」みたいな事を言われていましたが、睡眠時間は平日で3~4時間です。
あと、就業中でも隙あらばネタ作りと妄想です。
眠気覚ましのため、と、自分自身に言い訳をしています。
連休中は両親と出来る方の弟に不義理をして、引きこもり原稿そしてドラゴンクエストソード~仮面の女王と鏡の塔~です。
程々にします。



ブログのタイトルを変えました

どして変えたのかって・・・そんなん・・・決まってんじゃん・・・暗黙のなんたら、にしておいてください。あと皆様におかれましては、危険ですので決して真似などしないでください(勝手!)

言いたいことはたくさんありますが。
コメントフォームからきたメッセージは私の携帯に転送されます。
会社の昼休みに携帯チェックしたらメールが来ていたのでちょっとばかし浮かれてメールを開いてみると、誤字の報告。
いいから お前は 携帯に メール し ろ ! ! ! !

ほんと酷いよね~ぬか喜んじゃったじゃないのね~・・・。
ちなみに、同じ日の夜にかのえさんがニコニコわくわく顔で「誤字みつけたよ!!」と言ってきました。お前ら二人揃って何だ!いじめか!!いち早く誕生日が来た私へのひがみか!(みんな1年に1度来ますからご心配なく)

あ、あと、間違って2つ同じのアップしてるのありますね、確かに・・・
メルフォからいただいたメッセージへのお返事はきちんと後でするとして(*みなかみさんを除く)、ダウトってそんな・・・ええまあダウトですが・・・。あはははすみません、ダウトです。(はまった)直す気になったら直します!今htmlいじってる余裕がないもので・・・(の割に日記が長い)

あと、今日買った少女漫画に出てくる保育士が古泉すぎてたまげました。
主人公(男・新米保育士)が園児を泣かせてしまい、すかさずフォローに入る美形保育士(暫定古泉)。
主人公「○○先生、すみませんでした(頭を下げる」
暫定古泉「なんの!泣いてる子を見るとたぎります!(良い笑顔)」

おいおいおいおいおいおいおいおいおい・・・・!
これ古泉言うよね!「なんの!あなたの泣き顔はたぎります!」みたいに・・・!
や~ほんと良い本を買った!(普通に面白く素敵でときめく少女漫画ですヨ!)

今週はサイトの更新はしません。しない事が原稿促進に繋がるのか分かりませんが、宣言しなきゃサイトいじりそうで・・・!

ハートブレイク!

失恋ではないです。ただ、こう、もっと、ねえ…エコグラムなんて大っ嫌い!

というわけで真剣にエコグラムによる性格診断結果。

貴方は、かなり我儘で自由奔放、ジョークやアイデアがポンポン飛び出して来そうな、好奇心の強いタイプです。しかし、残念な事に、貴方のアイデアは、単なる思いつきや直感によるものが殆どで、実戦の役には立ちそうも無いと云う点です。大体、論理的に物事を考えると云う事が、苦手なタイプなのです。又、何事でも自分の遣りたい様に遣らなければ、気の済まない質なので、世渡りの失敗もたびたび出て来る可能性が有ります。責任感や思い遣りなどに付いては、極く普通のタイプです。今後注意すべき点は、何事でも、合理的に処理する習慣付けと、周囲の人々への気配りを、もう少し大事にしなければと云う点でしょう。 

あーあ…ちょっと私、ねえ…。人としてどうなんだ私。浅い人間だと連呼されるむなしさよ。

ちなみに恋愛は
貴方を恋人や配偶者に持った相手は、面白くて楽しい時も多いが、自分勝手な我儘や、考えの浅い行動を取られたりして、腹が立ったり悲しく成ったりする時も多く、非常に扱い難いタイプだなあと、困惑する事が少なく無いでしょう。二人の事は二人でじっくり時間を掛け、貴方だけが独走したり、先走りしないように心掛けましょう。

いやあマジ残念だ。他にコメントできない。
先走りとか言われてどうしたらいいの私は。

そして更にガッカリな適正職業

合理的な難しい判断を要せず、対人関係に微妙な気配りを要しない、極く一般的な仕事か、もしくは、画家、マンガ家、イラストレーター、デザイナー、漫才師、コメディアン、演奏家、舞踊家、ダンサーなどの特殊な職業も、飯より好きだという条件の基になら、運と努力に賭けてみるのも悪くないと思います。

お前はバカだと正面切って言われただけのことです。バカなんだからバカが出来る職業に就きなさい、と・・・。合理的な難しい判断を要しない職業か・・・。

極めつけの対人関係
軽率さと気儘さを50%ほど修正する事が出来れば、貴方に対する世間の信頼度は、倍加するに違い有りません。 


世間に向かって土下座するしかない。ドちゃらんぽらんで申し訳ない。
みなかみさんに聞いてみたら、的を得ている、というコメント。ワー。みなかみさんが言うなら、そうなんでしょう。
まあ特に反省することもなく(軽率&気儘)原稿やってきます。

まだ言ってる

靴下、か…。
靴下靴下言ってるうちに、過去に見た「靴下先生の特別授業」(うろ覚え)というDVDを思い出してしまいました。
友人がゲイの裏DVDを手に入れたから見においでと誘ってくれたので、誘われるがままに行った先で見たDVDです。靴下先生は総受けでした。魔性の総受けでした。だからどうしたって話でもないんだけど、靴下先生は最終的に靴下を脱いでいた気がする。肌色率が高すぎて、靴下先生の格好など途中からどうでもよくなってしまったのでよく覚えてないんですけど…。カイナさんは覚えているかな。(嫌な記憶をほじくり返してみるよ)

こんな流れですが。

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]