忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず1冊!

コピ本の再録(クリックで表紙)を、脱稿したよぉぉおおおお
うう ねみい 朝の四時半 ばっかじゃないのおおお
でもこのテンション嫌いじゃない!!!!!!

表紙、オリーブオリーブの何年か前のショッパー意識 あれかわいかったよねえ!
赤のときが一番かわいかったよねえ!!
ロッカー名義の再録は全部水玉にしていこう、そうしよう。
そんなに再録ばっか出しててもしょーがないけど……

ふあー 各方面への不義理、今週中に全部解消したい…!!
とりあえずねる!3時間くらい寝ていい気がする!!!おやすみっ
PR

拍手レス(9/1)

誕生日に物をせびれるようになったらオバハンだよ、と、下の弟にたしなめられました。
うっせーやーい
彼は、兄貴からもらう無償の愛を至上のものとしているようなので、私のような輩が俗物に見えるのでしょう。
こんにちは、俗物の凪です★★

続きからレスです。

無駄多すぎる

土日はほとんど寝てました。起きてるときはゲームしてました。
絵茶やってる時間のが有意義だった。原稿してないことには変わりないけど。

無知すぎる

仕事で著作権関係の調べ物してて、二次創作の記事とかまでいきあたったんですけど(明らかに途中から興味が逸れている様子)、漫画のキャラクターに関する利権ってないんですね。絵画関係の利権しか発生しないんだって!衝撃。同人誌作っても読む人が原作と間違わなければ裁判で負けないのか。すっごい。なにそれ。地味にショック。ドラえもん最終回の同人誌のごたごたは、コミックスと似た装丁で原作模写の絵だったから駄目だったみたい?です??
明らかに原作と違う!というものだったら大丈夫なので、漫画が原作のとき、小説での二次創作はセーフなんか。はー…いや、なんか、ほんと地味な衝撃。セーフっていうのも結局お目こぼしに他ならないんだけど。まだまだ二次創作に関するガイドラインが出てない企業は多いものね。
ほんっと、二次創作してる身でなんですが、もっと漫画の利権を守ってあげられるようにはならないのかなあと思ってしまう。勝手な話ですね。

ところで、その調べ物中にうぃきぺでぃあ先生に教えてもらったんだけど、二次創作のことをスピンオフにかけてスピンアウトって言うらしいね。私、テニスの王子様のスピンアウト作品つくってるんだー……いやいやカッコよすぎでしょ、そこまで言わなくて良いよ!!!

えちゃ!

すくえあネタバレしまくり絵茶 おしまい!ありがとさんかくまたきてしかく

ネタバレしかしてない
千南
亜久津
モブし方雅美
謙財

===
おわったー
毎度のことですが、自分で召集掛けておいて最終的には「もーみんな帰って!」って無理矢理解散させる、このマスター能力の低さ…
次回はみんな脱稿したあたりを狙って、お買い物作戦絵茶です
絵茶の必要ねーな

SQよみました

1日にいただいたメッセージの中で誕生日祝いじゃないやつが一つあって、それに対するレスを延々書き綴っているうちに頭がおかしくなったので、表に出すまでちょっと間をおくか…と思っていたら、SQが発売して、私は、自分のケツの穴の小ささを恥じました。
どーでもいいよ、もう…

内容のネタバレはまた今度っていうか、今夜あたり2時間くらい絵茶しませんか。
今度こそやろう。8時~10時とかでどうですか?
それ以上はみんな原稿に差し障るからね。あなたも私もね!
超夕飯の時間帯ですみません。ちさがそうしろってゆった。
ちさ、は、私の同居人です。サイトはここです。日記の緩さに驚くばかりです。このひと、これでめっちゃ校正してからアップしてんだよ。天才かお前。

今、ロッカーのほうに遊びに来てくださってる方は謙也と財前が仲良くしてるところを見たい方が多いんじゃないかと思いますが、今日は山吹多めでいきたいと思います私が。来てくださる人は何が多めでもいいよ。

じゃあ、また8時にね~

おお…?

一番近い上司が9月半まで休職…つーのを、トイレで全く仕事で絡まない人から雑談ついでに聞かされる衝撃……っ!
ええええ嘘だろ!まじ原稿どこじゃないよ!おいおい!こらこら!私にも教えてよ!きゃーー!

あ おんさま、お誕生日おめでとうございました!

(朝起きてから見たらびっくりするほどおネガなこと書いていたのでちょっと消した!大丈夫、超元気です!!)

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]