忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まーーた始まった 凪の不義理生活

夏休み中の癖に不義理たーどういうことか…どういうことか臆面も無く言わせていただくと、ベロチが来ていたからミュDVDをめちゃめちゃ見ていただけです。
四天宝寺5B→ドリライ6→冒険者たち→ドリライ5→氷帝(関東大会)再演、で、全部律儀に特典も見てるからアホのような長さ…だって、ベロチが、ドリライも見たいってゆってくれた、冒険者たち面白いってゆってくれた、氷帝再演の手塚跡部戦で固唾をのんでいた、そんなの嬉しいに決まってる!!!!!!
お土産として立海1stと2ndをレンタルさせました。どんはまりしてやがるぜ、くくく。3代目のことも大好きになってくれたらいいと思います。
そもそもテニプリが大好きな子だから、ミュに上書きされた私に原作エピソードとの差を解説してくれたりして(あーあ)、楽しい一晩でした。
そら眼精疲労も起きるわ。
次に来たときはナニワの王子様を見てもらう約束をしました。

気付いたら今日は美容院の日か…
予約のとき、いつも電話に出てトンチンカンなことを言うアシスタントの子がおらず、店長が電話に出たんだけど、すっごいスムーズだった。当たり前のことが当たり前に通る素晴らしさ。長らく外国暮らしの人が日本に帰ってきたときみたいなこと言ってしまったけど感覚は近いはず。

ロッテ・爽のソーダフロート味がすんげーーーーー美味しいです。
近所のセブンで見かけなくなったから(たぶん私が買い尽くした)(またか)、近所のローソンで買っています。これも買い尽くしてしまう予感。期間限定なら先に買ってしまうほうが利口なんだろうか。

不義理解消のためにメールの返信と送信(要するにどちらも送信)をしなければならない。でも原稿が進んでないなんて許されない。何故なら合同誌だから。楽しみ。謙也にガマンさせるのが好きだというか、強要されていないのにガマンしちゃう謙也が好きだというか……わああ……締め切りまで10日切っているというか……インテ合わせでコピー本作れないだろうか、というか……いや攻めるべきだな、手塚もそう歌っていた!!!
PR

「スピードスターにお願い!」終了/拍手お返事

こんにちは、夏休みがあっという間に過ぎていく恐怖…凪です!
1ヶ月ちょい置いておいた「スピードスターにお願い!」を終了しました。(私だけ勝手に)
みなかみさんはお原稿で忙しいみたいだからもうちょい置いてるんだと思う。(思うだけ)
参加してくださった皆様、ありがとうございました!
すっげー萌えること沢山言われてぴゃーとなったので、この萌えが還元できたら!と思います!!
ほんっとありがとうございました!!!!!!!

わたし、きょう、午後イチで外出する予定だったのに「雨やまねーなー」って思ってたら寝ちゃったよ!
あーこういうのも夏っぽい!
夏眠い!好き!!
今日は銀行行けない気がする…一日でも早く行くべきなのに…

拍手お返事は続きから。8/5~8/9まで。

インテ原稿中!

昨日は食べ過ぎた… また31行ってしまった…そんなに食べるもんないくせに…31のアイスの名前可愛すぎるよね、いろいろ刺激されるよね、あと雪だるま大作戦は量が多すぎるよね…!アイスは完食できる!
というか昨日も言ったけど私がご飯を残すことに罪悪をあまり感じないのは育った環境のせいだと思う。
沖縄の人が全員そうだとは思わないから、宮古島の人が特にそうなだけかもなんだけど、ご飯を完食すると「足りない?」って次々出てくるんだよ。だから「おなかいっぱい!おいしかった!」ってちょっと残すくらいがちょうどいい、みたいな。うちだけかなあと思っていたら中国ではそういう向きがあるみたいで、じゃあ沖縄だからかなあ、っていう。
父親は大阪の人だからお父さんのご飯はお残しはあきまへん、なんだけども。あとお父さんはお残ししない。噛みあってない家族。
まあ残さない人のほうがえらいよな、とは認識してます。大丈夫(?)

原稿始めました。結局土日は、さかえさんと打ち上げ→昼からちょびちょび飲む→いい気持ち→「べた塗りして!」要請入ってべた塗りに行く→翌昼帰宅→ミュ の流れで全然原稿しなかった!

昨日は土壇場でミュに一緒に行く予定の人が仕事で行けなくなっちゃって、慌てて電話しました。迷わず速水さんへ。
「17時からお時間ありますか。そうですか。ではミュージカル・テニスの王子様に行きませんか」
とお誘いして二つ返事でOKもらいました。スムーズすぎる!!笑 速水さんありがとおおお
謙也くん、こうやって誘ったらスムーズやで…(謙也が財前をテニミュに誘うとかシュールすぎる)

つーわけで ミュ2回目!Bは初めて!

∞8

続きから感想(感想か?)

ちさ天才…やんな…!/拍手お返事

パソコン復旧しました
ちさがSQ読みながら「○○開いて」「次、○○選択して、チェックボックスは無視して」という感じで従ってったらなおった…漫画読みながら指示とかお前さては漫画の住人だな…?
何はさておき、ふっつーに直ったよー いやいやすげーな くしゃみを耐えるために「ちぇっ」って言ったのを笑ったのごめんね!!!

実質1日しか触ってない期間なかったのに、テンション上がりすぎたよほんと!わはは
というわけで「解を求めよ(2)」アップしました、すっごい見え透いた引きですみません、次でラスト!

それから、原稿中も拍手ありがとうございました!
めっちゃ勇気でた!勇気?なんか、勇気らしきものがでた!
続きから拍手のお返事です(8/1~/4)(/5以降は次で!)

壊れたかなあ

パソコン、週末に都会へ行ってみてもらおうかな…だってチェックが自分で理解できなさすぎる…。

昨日は19時には帰宅出来てたんですがパソコンの件で絶望してふて寝しました。寝すぎてちと頭が痛い。原稿してるときとの落差が酷いな~
というわけで今日から原稿始めようかな、と思います。短絡的。

タイミングがいいといえばいい

パソコン壊れたかもしれない

かもしれない、というのは、なおるかもしれないんですけでど。
昨夜、テンション上がってサイト用のお話一本上げよう~とピエロ子の電話もそこそこに(!)パソコン立ち上げようとしたら立ち上がらなかったんだ~
でも眠いので、とりあえず書きかけの原稿とか色々なくしちゃ困るものをweb上に避難させてから寝ました。でもまだ眠い。今日は修復作業?チェック?をやらなきゃいけないみたいだけど、眠いし、とりあえずポメラがあるから原稿はできる。PSPあるしチサのパソコンもあるからネットも出来る。昔パソコンをクラッシュさせたときより随分手段があるなあ、という気持ちになっています。ああ、絵茶ログとか避難させ忘れている…四天カフェ…!!

そういうわけで、サイトの更新はちょっと遅くなるかもです。夏コミの原稿終わった後で良かったよホント…インテは新刊2冊とか諦めます。合同誌1冊、あとは全部わくしてに回そう。わくしては四天オンリーだから他ジャンルの友達とイベント日かぶってなくていいね…表紙絵とかデザインとか頼むときに怯えずにすむという利点

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]