忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意味が分からないよ

衣装を合わせるために家を出て数分で左足のヒールがぼきっと折れて、踏切渡りきる直前に遮断機が脳天を直撃
衣装が未完成なのに喜んで貰えて良かったよ…あの調子で荷物が泥まみれになるとか、赤ちゃんが発熱して会えないとかあるかと思った…
PR

つなびぃ設置しました

右の、カレンダーの下にあります。
別に見ても楽しいもんじゃないと思うけど、ここ読んでる人は皆、楽しみに来てるんじゃないって知ってんだよ、あたしゃ!多分、最下層の人間を指差して笑いに来ている。もしくは暇死にしそうなのでせめて生きながらえるために来ている。三つ目の可能性としては私のことが可哀想なので生存確認しに来ている。

しかしそんなつなびぃも、今は赤子の写真が一つ載っているだけです。
私に与えられた一番近い締め切り、それは、赤子の衣装を作ることです。
17:00からスタートです。
(それまでくたばっていたのです)
明日赤子に触れると思うと頑張れる…!
赤子衣装のハードルは、赤子が服をどのくらい乱雑(?)に扱うのか見当もつかんというところだな~。赤子の力ってどんくらいなんだろう。こないだ対面した限りだと、結構、怪獣っぽかったけどなあ~。

罵っていただいても構わないんですよ

モンハンG2買った…
何これすげーやりやすいんですけど
ボックス内調合って何だよ!
倉庫8ページって何だよ!
植えるもの持ってこなくていいのかよ!!
買って送るって何だよ!
くっそすげー便利じゃねーか!!
2は中古で買ったからいいんだけどよ…もっと早く…みたいな…
オトモアイルーは可愛いけど若干邪魔だな、と思いました
一緒に殴ってしまうよこれ

そしてものすごい遅筆ぶりを晒す私
大丈夫なのか私
10月半ばにして不安…

拍手おへんじ@ロッカー

ロッカーのほう、日記をこっちにつなげなおしました。
1年くらいやろうやろうと思ってようやく…
そしてロッカーのほうの拍手のレス、です。
ばっかじゃないの私、すっかり忘れてたとか、そんな、そんなわけじゃ…!

える このさいとはれすがおそい

本当にごめんなさい、どなたへのメッセージも土下座しながらの気持ちです。本当に…!
どのくらい前かというと、だいたい夏コミ前…ワーーーー!コメントいただける機会なんて滅多にないのにこの体たらく!すみません!!
いつでも感想待ってます!感想っつーか 萌語りっつーか
えーい もう今更私に恥も外聞もあるもんかい!
読んでいただけるのなら萌を共有したいです!
わーん

原稿してるよ

ゆうべ、ちさとの合同誌の詳細を詰める予定だったのに、うっかりモンハンやっちゃったよ…ばか!
まだ一人でイャンクック倒せない…怖くて…!ちさも高助も倒したのに!
村長のお願い、残すはイャンクックとババコンガとドスゲネポス…うう、一人は怖い…!
2Gを買わないとチサ・高助以外とは狩りに行けぬ不便さ!でもグレードアップは冬の脱稿してからだ…

冬こそは紙袋つくる!ちゃんと分をわきまえて、小さいやつにします。A5までしか入らない小ささのな!
もらっても逆に困る的な、な!

赤ちゃん服の本とBL本を一緒に会計してしまい、言いようのないガッカリ感を味わいました。



こちら竜宮城

週末って泡沫のようですね。びびった、時間が飛ぶように…というかぬるりと滑ってすり抜けていった感じでした。でもおピンちゃんがうちに来る前にサイト更新したとか言うから私も私も!と思って更新の準備だけはしていたので、月曜朝には更新できていました。(?)
取り立てて何があるわけではない古キョン、が、多分好きだと思う。
ラブコメ未満だけどな…。

今、何か書こうとしたんだけど、洗濯機がぴーぴー言ったのに驚いて一瞬にして忘れてしまったよ。
洗濯物干してこよう…

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]