忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半年ぶり

ひゅーひゅー!
半年ぶりに千石にお使いです!
巣鴨から歩いて行けるのに、わざわざ都営三田線に乗る執拗さ。
アナウンスが聞きたいだけだという…



PR

ばよえーん

誰かが私を呼んでいる!と思ったら、綱テニスの方角から「屁」って言われただけだった。
まんまとかかっちまったぜ。
バトンは今度答えます。まんまとかかった者として。
つかマロンねえ、小学生しか喜ばないよ、屁なんて言ったって!(満面の笑みで)

スパークの申込しました。ひらにカット頼んだんだけど、すげーキョンと古泉弱そう。つかハルヒと長門が強そう。
「susじゃない」のページも簡単に更新しました。
というか簡単になるように更新をしてしまいました。
自分ちの同人誌情報も書き換えました。
目新しいものなんて何もない。は~。

きのう、家に帰ったらチサしかいなくて、寂しくなりました。
家の中には5人くらいいてほしい。
誰か泊まりにきてください。

おつかれさまでーす!

夏コミお疲れ様でした~!
結局3日間連続では行かなかったです。
1日目、2日目と行って、昨日は家で出来る限りだらけておりました。
声を掛けてくれた人にもこたえぬ不義理ぶり。
畜生、出前なんかとるんじゃなかった!チキンライス美味しかった!(じゃあいいじゃん)
二度とお声は掛からないでしょう。もっとアクティブになりたい。

■1日目はチサのとこで売り子したりベカミを買ったりしてきました。
ベカミベカミ。私は跡部×神尾が好きです。
急に主張。
■そのくせ、気付いたらオンリーの申込期限を過ぎていたとか、ほんと、何年ぶりのミスだ…不甲斐ない。大好きなサークルさんが参加されるようなので、丈夫な袋を用意して買い物にいってきます。…ていうのを夏コミの日記に書くのも妙だ。
それにしても、せっかくおんさまに跡部と神尾を描いてもらえたかもしれないのに(ベカミ、とは申しませんが 笑)、何たる失態。ばか!
しょうがないので自分で書いた話はサイトにちょっとずつ載せていこうと思います。
テニスサイトはこちら(ベカミは2本しかないよ!ほぼ山吹だよ!!!
■大学のときの友達が遊びにきてくれたんだけど、「緑色がどこにも見当たらないから山吹なくなっちゃったかと思ったよ!焦った!緑だって思ったらペットボトルのお茶だったりしてさあ!!」と言っていたのが面白かった。あはは。山吹欲しけりゃ今月30日に来るんだな。
まだまだ山吹!!
■全然スペースから出ませんでしたが、久々に会う人もいっぱいいて嬉しかったな~!

■その後、はとぴんとうちのこ達とでバーベキューに行って(バーベキューと焼肉の差がよく分からないんですが、屋外で焼肉をやることをバーベキューっていうの?)、ぎゃーぎゃー騒いで飲んで、「明日夏コミだよ」「わー信じられん」って200回くらい繰り返して帰宅。
楽しかったー!
気絶するように眠り込みました。化粧?落としてねーよ。汗で落ちた分しか落としてねーよ。(それは落としたとはいえませんねえ)

■二日目は朝から暑くて、やっぱり駅までタクシー使っちゃったりしてな!老人すぎる。
■陸が待ち合わせ場所に先に着いちゃって、「壁に張り付いてる」ってメールを寄越すもんだから「羽虫か!!」と、朝からくだらねーことで笑ったりしてました。陸は小さきものだからな~はむし!
■スペース設営も、しょっぱなからカッターがない!!とか大騒ぎでお隣のサークルさんに貸していただいたりしちゃって、いい加減学習するヨロシ、って感じでした。ほんとにありがとうございました…!ってここで言ってもな。メールしてきます。
■新刊は合同誌も再録本もどっちも大満足の出来で(まだ中身読んでないからこんなこと書ける)、良かったです。
■ひらが合同誌のポップを作っているのも手伝わずに、見本誌票を書いて、3回くらい書き損じて、別に近くもないイチさんとこに「持ってたら下さい」と出頭したら「これであと5回は間違えられますよ」と大目に下さいました。ありがとうございます。冬受かったら4回は間違えてよくなる計算です。受かりますように。

じゃなくて。

■合同誌、もうほんとに、良い出来だったと思います。
ひらさん頑張った!!
箱も白箔、表紙カバーも白箔なのでタイトル見辛いかと思いますが、とても可愛いので許してください。可愛いと思うのは私の主観ですが、とにかく主観で可愛いと思ってるので許してください。
みんなもお疲れ様!
■後で遊びに来たしーちゃんに見せびらかし、取り上げたら「あれっ、くれるんじゃないの!?」と言われました。やらねーよバカ、と言ってしまったが、扉絵描いたんだからひらからもらってるはず。もらったんだよね?
■自分の再録本に関しては、表紙絵をいいだこさんに描いてもらったこととか日記にも上げてなくて、当日になって「!!!!!!!」って…本当に不義理が過ぎる。すみません。可愛く出来てて良かったです。いいだこさんも、ひらさんもありがとう!二人に良い事がありますように。(お前が何かしてやれよ、っていう話)
■昨日、みんかみさんがこの再録本を読んで、後書きんとこに誤字を見つけてくれちゃったんだけど、その誤字が何を誤字ったものか分からずみんなで不思議がっておりました。私は一体何て打ったつもりなんだろうか。ふしぎ。分からないうちは訂正も正誤表も出せない。一生分からないままでもいい。
■射手座の新刊はまんまと落としております…すみません。インテでも出ないよ!ってしーちゃんにも言ってない!死んだ方がいいかな?そうしとく??みんかみさんが夏の新刊に「2007winter」って表記してることとか、さなみさんが「秋は射手座です」っておっしゃってたこととかを心の支え(という名の言い訳)にして、しけいやで出そうと思います。しけいやで2冊とか…できるかな!やりたいな!!
■で、射手座の1冊目「the GIFT~辺境の星より愛をこめて~」と「会員制 よあけ」がイベント分の販売が終了しました。あとどんだけ書店委託分が残ってるのか知らないんですけど、7月末時点で11冊ずつ(何で同数なんだろうか…)とのことです。ご参考までに。
■それから、千春から預かったイラストアンソロジーのチラシと、チサと高助が主催のプチオンリーのチラシも配布しておりました。
イラストアンソロジーの方は私は出ませんが(そりゃあな!!)、プチオンリーは参加します。ので、グッコミはテニスにいまーす。千南はじれったいのを1冊、アホなのかちびっこいのを1冊…2冊は無理かなあ。出したい。
ハルヒ本に関しては、「恋文会議」以外は私の方で調節して持っていけるはずなので、早めにご連絡いただければ、グッコミに持っていきますのでお気軽にどうぞ。
■買い物、しなかったです…。自分のスペースにいるのが大好きで、ご挨拶に行く以外は引きこもってました。陸が手伝ってくれてるのに売り子を譲らぬ私。ちょっとは気を使えよって話ですよね。あはは。ごめんよ陸。またおいで陸。
■一日中腹が減っていました。おつさんがくれたお菓子美味しかった。超エネルギーになったっす…!まじありがとう!
■そして陸とオツさんの感動の再会。オツさんにこそっと話したいがために爪先立ちになっている陸に萌える。はむし!
■あとマキロンにすげー美味いチーズケーキもらった。もつべきものはパティシエの友人ですね。前も言った気がする。本当に毎回ありがとう、一度も遠慮しないでごめんね、日曜日にみんなで「天才だ」「マキロンがオタクだなんて残念だ」と噛み締めて味わいました。ゴチです!
■ふらふらしているぜっきょに「髪型かえたんだねー可愛いねー」と言ったのをガン無視される。もう二度と褒めない。
■そういや、朝の男性向け(なのかな)外並びの列、すごかったですね!人が川のようになって通路を塞ぐ様が、「これぞコミケ」みたいな感じでした。お隣の売り子さんと「すっごいですね…」と言い合って呆然と見てしまった。私は口も空いていたことでしょう。圧巻。
■キョンデレ企画、素敵だった…!前日に近くもないキンコにポスターを引き取りに行ったカイナ、お前頑張ったよ!ちゃんと輝いてた!!でももっと近くにキンコはあるんだぜ!!笑
コミケってお祭りだよなーって思いました。
■で、人がすげーのやってると、自分で本を落としたことを海よりも深く後悔するわけで…
■次がんばる。眠くなくなってくるはずだし、秋はちょっと手が空くはず。

■アフターは店の予約もしたのに、搬出で時間を食いつぶしちゃったせいで遅刻しました。ほんとにすみません。
■大勢のアフターで、あんまりちゃんとお話できなかった方もいて残念だったので、次の機会があるならもっと喋りたいなあ!現在、絶賛喉潰れ中ですけど、もっと喋りたいなあ!私の白く固まったポリープも「もう好きにしろ」と言っているよ。
■私、ご存知のとおり絵はからきしなのですが、時々落書きをします。ひらに「全身描くのは好きだよね」みたいなことを言われて、「顔だけとか描きづらいからなんだけどね」と答えると、近くにいたぴんこさんが「分かる!!!私も一緒!!!」って言ってきたけど、絶対違うから!!!ひらと同時につっこんでしまった。同じなわけないだろ…!笑
■さなみさんがエンドレスエイト本を下さったのに、酔っ払っていた私は、横に居たみんかみさんに「ほうら、これがはるたの眼鏡本だよ」と言ってみせびらかした。

∞、と、眼鏡が、似て、た、…

どんな眼鏡だ。まじすみません。
■3日目に備えて途中退場するセイノさんに取りすがってお使いを頼むわたしとはとこさん。買えたのかしら買えなかったのかしら。買えてたらいいなあ。
■いちさんの心配事が解決しました。古泉は道具なんかじゃない。キョンを巡っての恋のライバルは、人型であるべき。
■そんで今、はっとしてエンドレスエイト企画見に行ったら、終わらない夏休みが二日分終わってた。・・・・!!!!!!!!
ほんと、わたしって、ほんと…
■今年の後半戦もぬかってる私でいきます。よろしくお付き合い下さい。

■泊まりに来た子たちと翌日はだらけて過ごしました。甲子園は応援してる方の学校が敗退するという不幸の女神振りを発揮。何この能力。死ぬまでオタク!の妄想をまたやってしまった。死装束は学園ヘブンのコスプレ。ヘブンだけに…とか言って爆笑してる自分たち、すげーバカすぎる。書き出してみると一層バカ。

■もっと体力と精神力が欲しい、と思った夏コミでした。
でも、お声がけいただいちゃったりして、本当に楽しかったし嬉しかった。
3週間に1回のペースでいいからイベントがあったらいいのに。前回出たのが6月末だから、ちょっと時間が空きすぎたよ…でも次はインテだものね。グッコミ、しけいや、と続いて、長野公演、スパーク!あっはっは。9月も走り抜けるしかないね!待ってろ、全国!(どこ行くの)
取り急ぎ各種イベントの申し込みをしなくちゃいけない。
そしてしけいやのスペースが出ている。絶句。何の冗談でも誇張でもなく、susじゃない、は、開始30分は人っ子一人寄り付かないスペースですし(実績ならたくさんある)、完売とかないサークルなので、皆様、どうぞ最後の最後にいらしてください。が、がんばるよ…。
■あーでも、ほんと、来週もイベントだと思うと楽しみすぎる。最高だぜ!!

おはようございます!

直前までサイトの更新しないですみません。
甲子園とかビアガーデンとか失職の危機とかあって(さらっと)、サイトどこじゃなかったよ。
画像は今日のお品書きです。えっへっへ。
表紙画像を貼り付けるのを怠ったがために、こんな…

今日は暑いし雨だし大変になるようですが、頑張りましょう~~



使い物にならない

ひらさんが勇者になっている頃、私はまたミュに行って、今度は二階席から見ちゃったがために、バラのライトが跡部を照らす様を打ち震えながら見ておりました。またあのライト使ってんだよ。お気に入りかよ跡部。お似合いだよ。
5代目×Aだったんだけど、5代目のリョーマが一番くせがなくて良いように思います。

今更言うなって話だけど、私、本当にSF向いてないのな!!!
あと夏眠い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

夏は眠い 毎年そうだ

いっやー夏眠すぎる!
暑くてもそうでなくても夏は寝てしまう…なんだろう…?
人んちでもぐーぐー寝るよ私。自分ちならもう尚の事寝る。

毎日甲子園にはぁはぁしてます、ご馳走様です。
盛大附属の4、5番の打率が平均1割ってどゆこと。どうしてそこに並べてみたんだろう。キャプテンだから!?何で?ともあれ、とても可愛い子たちだったのでエラーたくさん出しちゃったのが残念でした。1勝、できそうだったのになあ。ほんと残念。
今日は本庄一が青森山田に潰されそうでどきどきしてます。
がんばれぺどろ。

ミュ、見てきたよ!
4代目×Aでした。
分かっていたけど、向日・日吉ペアは死ぬほど可愛い。
「身内の悪口言ってんじゃねー」って言う岳人が好きだよ!!!
「言っちゃ悪いですよ」って鼻で笑う日吉が好きだよ!!!
誠に良いコンビでした。
くいっくりー!

あと、かとべじゃなくてもちゃんと跡部だって認識できるなーと思いました!
実写版映画がちょっと「…?」だっただけにドキドキしてたんだけども、無用な心配でした。失礼しました…!
Bも楽しみにしときます。
忍足はやっぱりおかしかった。許斐が天才すぎてついていけない。

ゲストは小鬼コンビだったよ!
比嘉テーマ曲のときに腰が回せない2人なのに、今回の振りにも同じ振りが入っていて、おかしいやら面白いやら。めっちゃ見た。最前列チケットがどーのってはしゃいだり、1年トリオに喧嘩吹っかけて最後負け惜しみになってたり、手塚ゾーン練習したり、もー本当にあの子らバカの子だよ!いとおしい!!

ブロマイドはとりあえず氷帝Aセットだけ買いました。
BはBを見てから決めようと思いつつも、跡部と岳人だけはソロで買っちゃった~えへへへ!
今回の公演のDVD販売方法とか死ぬほどえげつないけど、受けて立とうじゃねえか!と早くも意気込んでます。

べっ 別にマネしたわけじゃないんだからねっ

えへへへ…射手座、インテ合わせに延ばしました…ああーーーーほんっともう!
でもちゃんと校正やりたいと思えたので校正もやる…とか今頃言ってる自分どうかな…
〆切確認したら、夏コミ後だったので、夏コミ用にペーパー…か何か…を準備したいと思います…っていう油断が、また…ええ、はい、気をつけます…いやあ本当に申し訳ございませ…あっ、やる気ですか?やる気はありますよ、勿論ですよ!表紙もね、もうもらって…あ、ええ、そうですね、謝罪はしてきましたよ、さすがにね、しーちゃんにもサコにも申し訳なく…ええ、本当に申し訳ございませんでした。
はー。


金曜日はオールスター見てきました(っていうのを上の文章打った後にしれっと書くの勇気いる)(そんな勇気はよそへ回してください)
生だるびしゅを初めて拝んだんだけど、体型がすっげー美しくてびびった!体型の美しさで言ったら、秋山も相当な立ち姿でおわしましたけどね!!!まじかっこいい秋山。マロンは梨田のがいいんだってさ。
あと、オールスターならでは!の出来事として(というか神宮以外での、というか)、宮本さんの打席んときに野太い「慎也ーーー」っていうコールが無くて、しょうがないから自分ひとりでやってみたんだけどどうも違う気がしたので一回でやめました。宮本さんの素敵なところは、あんまり女子供にきゃーきゃー言われないことと、打席に入ったときの応援歌ではショートの華麗さのみを褒め称えられることです。全然打つことに興味を示されない宮本。かわいすぎる。
それから横浜スタジアムの、噂のすげー高い席まで登ってきたよ~!
あれマジ怖い!!高すぎてみなとみらいとか見えちゃったもん。多分花火も完全体で見えたんだろうなあ。
手すりもちゃんと続きでないし、ビールサーバーかついで来れないのも納得がいく。
何あの高さ…!
でも絶対に試合は見えるし(例え前の人が立っても)(そんな人、一人も居なかったけど)、ラジオとか聞きながら見る人なら面白い?のかも?と思いました。一度はあそこで見てみたい気もする。
まあ、でも、あれよ、あと仙台いきたい。
あ、レオとドアラは全くと言っていいほど絡まなかった。なーんーでーーー!
ブラックホッシーを見れたことだけが喜ばしかった。
ああ、違うな、ツバクローがリストバンドを尻尾につけてたのも可愛かった。

あと、マロンが来て、無双みせてくれた!
武田信玄と真田が可愛いよー あと義トリオも可愛い
色々可愛かった あれ、私も出来るゲームなのかなあ…ああいう、なんていうの、あれ何ジャンル?人斬り?人斬りジャンルってやったことないんだけど、恐ろしくアクションゲームが出来ない私でも楽しく遊べるかなあ。遊んでみたい。(マロンが来たときに言えばよかったのに)(今気付いた)

はあー 夏も盛りすぎて すげー眠い毎日です
暑いと眠くなるよね~ 昼寝したくなるよね~

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]