忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿もやってますけど

こんにちは、もーむすのシングル集を買ってからというもの、「とりあえず癖」が再び発現しているnafiです。
とりあえず古キョン変換してみる。

キョンが優しすぎて涙止まらない古泉→口にしてみると「あほか!」と思うけど、普通にアリだな!!泣いちゃう古泉は断然アリだな!!

「紹介しとく、機関に所属している古泉。背はまあ俺より高いけど、あんまり頼り甲斐はないな。親父と一緒でボードゲームが趣味なんだってさ。だって親父が ボードゲーム好きの人に悪い人はいないって言ってたし、な、親父?」→多分このキョンはゲイ婚の許可を親に迫っているんだと思われる。なんて狡猾な。
キョンハルの方が多分萌えるししっくりくるだろうけど頭の中で飼ってる古泉が泣くのでわざわざ書きません。あーでもハルヒが「ね、おとーさん!」って言うのは可愛いなー。
我侭娘って感じして可愛いなー。
私、ハルヒの父親になりたい。
ハルヒの結婚式でずびずびに泣きたい。
そんでキョンに「いい式だったな」って言われたい。…ん?

ひらの影響だと思うんだけど、結婚式が大好きになってますよ…
壊れたパソコンには長門の結婚式の話が入っているという…
誰にも頼まれていない上に需要もゼロだろうに、みくるちゃんの結婚式話も考えているという…
いーよねー結婚式。披露宴。ガーデンパーティー。お父さんぼろ泣き。あむろとグレイとコブクロとてんとう虫のサンバ。
化粧をする直前で、まさかの事態を想定してすっぴんで出社し、まあ功を奏したんだけど、でもすっぴんのまま一日を過ごす破目に…ついにやっちゃったよ、すっぴん出社。わーお嫁に行けない(のは、もっと根本的な問題)(言いたかっただけ)

PR

遊びにきてもらったのに寝こけた

さっそくの誤字の指摘ありがとう存じます、nafiです。
別に嫌味ではありませんぜ、反省会です。
ひらさんがうちから会社に通うのが何だか楽しいです。ウフフ!
あと、テンションが上がっちゃってついPSPの赤を注文してしまいました。
こりゃーFF6を買うしかない。約束?予約しましたとも。
PS2のほうは、知里さんが予約しました。フィグマの方だってさ。楽しみです。
携帯のさー、インフォバーの新しいのが出たじゃないすか。
緑色のが死ぬほど可愛くて、まあ私のPCがあれに近い色なんだけど(もうちょい明るい黄緑)、ああいう色でPSPが出たら速攻で買うのになーと思うしだいですよ。
赤を持ってても買うね。1台買ってまた1台。
DSも買いたいので、私が買う頃には緑が出ますように!と思うものの、赤と緑じゃ年中クリスマスじゃねーか、ってオチ。一緒に持ち歩くわけないけどな。

幼い頃に能力に目覚めて自殺したくなるほど辛い時期があった古泉と、ファーストガンダムのEDを合わせて想像すると超泣きたくなる。

覚えているかいー 少年の日のことをー
暖かいぬくもりの中で目覚めた朝をー
一樹~ 振り向くな一樹ぃいいーーー
(思い切り歌い上げる感じで)

もー 古泉もガンダム乗ればいいよ(よかないだろ)

週末は手伝いに行ってきます。
もーむすのシングル集を買いたいな~持っていったらかけてくれますか?<現場の該当者各位

へいへいへーーーーい

脱稿!!!!

サイトトップの同人お知らせの欄(そんな名前だったか?)に、サンプルのっけときましたけど何の参考にもならないこと間違いなし。本当にすみません。

あーとーはー
ペーパーの準備とー企画ページの作成とー
超余裕があったらコピ本とー

まあそんな余裕はどこにもない。

もーほんと、目がしぱしぱしてます午前六時半。
まーた色々反省点が出てくるんだろうけど、とりあえずは脱稿っす。
うおああ 嬉しいよ~
これで週末は一旦帰省です。帰省というなのお手伝い。超久々だからトーンとか貼れないかもしんない!(何その役立たず宣言)

プラリネも買っちゃうし、ザッハ・トルテも食べちゃう。
同僚が「12月はどうやったって痩せるわけないよ。ダイエットは2月からにしよう」と、ナチュラルに1月もすっとばした発言をしてくれたので安心して食べようと思う。

あー嬉しい

ザッハ・トルテはご褒美ということになりました

ちゃんと入稿できたら、高助が作ってくれるって!
表紙もやってザッハ・トルテも作ってくれるなんて、ほんとアンタ一体誰の命令でこんなことを…!
も~私頑張るよ!

というコメントにしかならないほど、引き続き原稿中でっす。
土曜日に横浜の靴屋に行って「おいストラップがぶっ壊れたから直してくれ」と言ったら、かかとやら靴底やら、全部直すと五桁いくかな…みたいなことになりそうになって慌てました。
そ、それほど大事な靴でもない…思い出とか特にないし、もっと言うと店員の勧めを振り切って1サイズ大きいのを買ったから皮が伸びた今、かなり緩いしね…。

私の原稿の手を止めたのは、主にミュDVDの立海後編です。
感想はむこうの日記にかいてます。そりゃそうだ。

原稿終わったらザッハ・トルテと整体だかマッサージだか、だ。
できたら無線LANをちゃんと開通さして絵茶だ。私だってみんなと遊びたい。
それから企画本はありません、っていうペーパーを作るんだ。インテ発行です。

しかし11日は恐怖の「絶対に滑らない話・ザ・セカンドマッチ」なので、正直、原稿をしてる場合じゃない。
そんなストックないよ、って話をこないだしたばっかりなのに…ほんと、何喋ったらいいんだろう…

あわわわわ

た、大変です・・・こないだ、冬になって初めてスタバに行ったんですけど、冬限定のザッハ・トルテが出ていたよ・・・!何かどえらいバージョンアップして・・・!!!
たかすけさん、あのバージョンアップしたザッハ・トルテ作って下さい。
良かったら、半ばチサの趣味で買ったオーブンを使って下さって結構ですから。
ザッハトルテをホールで食べたいんだよぅぅううう!

という、どうでも良いことくらいしかここに書くこともありません。
こないだお使いで失敗したこと(ひじきの缶詰をスーパーで見つけ切れなかった)(なんか店員さんに聞くのも恥ずかしくて聞けなかった)とか、何故かチサの靴下は片方しかないやつが2枚もあるとか、一瞬後には古キョン変換できることもたくさんありましたが、自分のしたこととか思ったことをいちいち古キョン変換してる様は申し訳ないし恥ずかしいし居た堪れない。
だから黙って話を書けばいいんだけど、寒いから眠いです…。

褒められると疑う

こんにちは、楽しくてかっこよくて子供なnafiです。ホントかよ。
おだてるのも大概にしてください、そわそわするわ。

バトンが回ってきたのでやろうと思います。
回してくれたのはyumaxとひら。

性格バトン

>自分で思う性格
うるさい、人の話を聞かない、聞いても忘れる。
自分が楽しいと思うことしか出来ない。
計画性がないくせに勝手にスタートダッシュを切る。
我侭、天邪鬼、泣き虫、短気。
詰めが甘いので幹事をやっても必ず穴が開く。
主催をやったときの穴はみんなが埋めてくれました、本当にありがとう!
内側に入れた友達を家族のように扱うので被害者続出。
友達の友達も友達だと思っているので勘違いも多発。
大変ご迷惑をおかけしております。

>人に言われる性格
活動的、とか…?実際はそうでもない。

>男女関係なく友達の理想
許しあえる仲であるのがいいんじゃないかな~
あ、あと、メールの返信が遅くても怒られないのがいいです。

>好きな異性の理想
話を聞いてくれて野球が好きな人でファーストから逆襲のシャアまでが好きで、でずにーりぞーとに行くのにちょっと抵抗があって、固太り(筋肉が落ちちゃった、みたいなやつ)の人を探しています。
そういう人は大抵私のことなんか好きじゃないんだよね~
全くままならない世の中です。

>最近言われて嬉しかったこと
リンクの貼り間違いを指摘してくれた人がコメントの最後に「お疲れ様です!」って書いてくれたのが嬉しかったです。
何かもう本当にすみません。
日記見てくださってるかな…しばらくサイト自体は更新できないんですけど、「まんじゅう」は日記の部分から書き足しはないのでご安心下さい(?)

>バトンの送り主の顔は見たことある?
あります。
yumax→美人なのがいっそもったない。その変態性と帳尻あわせのつもりか知らんが、あんまり極端すぎてにわかに対応できない。
ひら→ときどき不思議顔の猫ぽい顔する。目が丸すぎる。

>送り主の印象は?
yumax→実際に会ったせいで大混乱しました。あとスケブ描いてもらったらえらい線がぶるぶるしてて、頼んじゃ駄目だったのか…?ごめん…?
ひら→よもやこんなに寝汚い人だとは。寝死にとかしないだろうな、と時々怖くなります。あと、時々一人でカーニバルみたいな格好してる。私も仲間に入れてください。

>次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)
クール:高助(+ひとがいい)
可愛い:千春ちゃん(+よく笑う)
癒し:あさみちゃん(+超気が利く)
格好いい:しーちゃん(+迂闊)
面白い:せいのさん(+汚い)
楽しい:ちゃまめ(+かわいそう)
美しい:ゆまくす(+げすやろう)
頭がいい:マロン(+下品)
礼儀正しい:みなかみさん(+負けず嫌い)
子ども:カイナ(+気ぃ遣い)

ほんとはあんまりカイナを子供だとは思ってないんだけど、ほら、なんてーの、サイズ的に…ねぇ?
背丈は子供、カップは大人。ひわーい!(黙れ)
千春ちゃんは気持ちよく笑ってたな~聞き上手なんだな、多分。凄いです。
あと、高助のクールさはほんとすごい。きゃっきゃとしてたはずなのに次の瞬間は真顔で「いや、普通ありえない」みたいな斬り方をする。鍔鳴りが聞こえるだけみなかみさんのが人情的とも言える。基本的に人が好いから油断しちゃうんだよね…。
しーちゃんの格好良さは主に大胆さです。迂闊な行動も大胆にやってのけます。
せいのさんの汚さは、表情。
茶豆とカイナは似た方向かな~可哀想さとか、面白さとか。あの子らが可哀想な様が面白い。
しかし彼女らが「いじり」でなく「いじめ」に遭ってたら心底腹が立つんだから勝手なものです。

読み返してたらチサが抜けてた。
えーとえーと…チサは何だろう。癒しかなーとも思うけど、最近は料理が出来て凄いなーと思うことばかりなので(夕飯が食卓に並んだときに思うので、ほぼ毎日)、どっかにカテゴリ分けするのが難しい。
気の良い同居人です。あと、テレビから出てる変な音とか聞こえないし、消し忘れの鉛筆線も見えない同居人です。過ごし易いです。


そだ、メールフォームからのコメントありがとうございます!
ほんと嬉しいです…例えそれがリンク間違いの指摘でも、気を遣って下さっているのが分かる…ほんわかするようなコメントを一緒に付けて下さるのが、本当に嬉しいです。せめてもう少し頑張ります。
ありがとうございます!
個別のお返事はもう少し先…ほんと、月イチだな~。皆さん月イチでこのサイトに来てくださると丁度いいんでないでしょうか。どう?

宣言破りとは俺のことよ

昨日の宣言を丸々無視して日記をしたためます。

会社で先輩に「ちょっと…」と小さな声で呼ばれたので何事かと思ってキャスター付きの椅子でごーっと近づいたらば(小さな声で呼ばれた割には煩い接近方法)、
「何か面白い話をしてください」
といわれました。割と真顔で。
「あー、眠いんですね」
「そうです」
「でも生憎ですが、ストックがありません」
この先輩がこんな無体な要求をするのは今回が初めてではなく、尚且つ私も何度か同じ要求を突きつけているのですが、お互いに満足いくような返答を得た事がありません。
ではどうしてそんな要求を叩きつけてしまうのか。
それは数ヶ月前にあった、チームの飲み会で、課長が「今日は絶対にすべらない話を一人一つすること!」と言い出し、そんな極悪な縛りの中で我々は宴会を余儀なくされ、無事に切り抜けたのでした。
だから「無茶振りしても、何か話してくれるかも」という、ほのかで浅はかな期待があるのです。
ですが、その宴会で披露した話以上にすべらない話など私の持ちネタにはなく、彼女もまた自分の青春を切り売りしたネタであったので、普段の眠気覚ましのために持ち出すようなものではなかったのです。
何か、面白い話を。
ハルヒと私達とでは境遇こそ違うものの、彼女の気持ちが分からないでもない。そう感じた午後でした。


で、先輩には話せなかったけど、最近笑った話として、知里さんネタを。
アクエリオンの「一万年と二千年前からあいしてるー」って歌あるじゃないすか。
知里さんもよく歌ってるんですけど。その後に彼女が続けたのは、

「八千年過ぎたー頃かーら もっと美味しくなあーったー」

…熟成!!


知里さんネタその2.
同人やその他成人向けの漫画等で見かけるあえぎ声、「らめぇー!」について話しているときに、彼女は怒ったような口調で、

「『ら』と『め』があったら、ラーメンかと思うじゃんねえ!」

どんだけ食いしん坊なんだお前は。

写真

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]