忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

微妙

苺飴は可愛いだけのものだったわ…苺は柔らかいのに飴はかたいから、同じペースで食べられない!



PR

あけましておめでとうございます

みんなで神社にお参りに来てます!たのしい!
今年もよろしくね!



で、これがケーキなんすけど、

チサが「飾りがお正月みたい」とか抜かしくさったせいで、すっかり正月気分です。
あ~正月もうすぐだな~。今年もセイノさんとスポーツマンNo.1決定戦を見たいが、セイノさんの予定はどうなんだろう。



あーあ…

あまり悩まずに数独を購入。
後はお察しの通りですわ。



週末のまとめとか計画とか

失礼ね~。「原稿進んだ?」って訊いたら「ネットに繋がらないから進んだよ。ちさとしゃべってた」って言うから、「ああ、ちさはおもしろくないもんね」って意を汲んでやったんじゃないの。人聞きの悪い。(何の弁解にもなってない)<ひら

師匠も走る師走で私のような下っ端が走らずにいられる理由などなく、年末が超タイトなスケジュールになりそうです。
で、週末にみんなと調整したら思っていた以上にいっぱいいっぱいで「ちょっとこれは…」って話になってたのに、しーちゃんがしれっとした顔で「初詣に行ってー」とか言い出すから驚きました。
あたしゃてっきり、あんたんちの予定だと思ってたよ。よもや皆の予定だとは…。
というわけで、年末頑張る隊の皆様は初詣に行くので今から来年の抱負を考えておくように。あとセイノさんは呪文を思い出しておくように。鳥居あるよ。

先日言ってた、もーむすのシングルコレクション、結局買いました。
「マンパワー」はみんなが知ってる曲だと思っていたら、違うのね、楽天の応援歌?になったから私がたくさん聞いていた(聞く機会があった)だけなのね。
自分の物差しを何の疑いも無く使用していました。
もーむすの現在の人数はどうやら9人のようです。
そうかいそうかい。
顔と名前が一致する子は3人しかいなかった。名前だけ知ってる子が1人、他は知らない人だった。
追ってればキャラも分かって楽しいんだろうな~。
定期的に追っていきたいけどすぐ忘れるからな~。
ときとうぁみのことも最近忘れていた。
何かを追うのに不向きな性格です。
SPも見はぐった。公安の人が出ていたそうなので見なくちゃ。

そういや、ハルヒのカレンダー見ました。
活動報告に焼き芋買い食いが入ってる可愛さよ。
「1年1万円着まわし計画@ユニクロ」的古泉はどうしたらいいんだろう。
ユニクロじゃないと経費で落ちないのかな、古泉。
あと、焼き芋月の古泉はヤの集金のような鞄の持ち方。
コートを着ると肩にかけにくい→もしかしてお前、ムキムキなのか→赤玉時でも筋肉使うのか→えっどこが筋でどこが肉!?
とかくだらない事を毎日考えているわけじゃないよ。

そうそう、約束、延期になりましたね。
PSPだけ届いてもな…と思いましたが、年末にゲームをやってる余裕なんかない。…って、あれっ、いつ届くんだろう!実家帰ってからとかだったら泣きじゃくるよ私!!えーどうしようどうしよう。年が明けてから帰るべき?(初詣を蹴りかねない勢いで)

予定がぎっちぎちであればあるほど燃える性質なので、駆け抜けてやろうと思います。
そろそろ3代目のサポーターズDVDも発売だしな!やってやろうじゃないか!(わやくちゃな様子)

帰宅

弟に物を返そうと、彼の部屋に入ると、要塞化が進んでいました。音の環境もめっちゃ整っていた。
何だこれは。在宅勤務じゃないと納得できん。
しかしマウスパッドは私があげた(私もしーちゃんにもらった)漫画のグッズでした。勝手に暖かい気持になりました。

修羅場で、私の天邪鬼っぷりにも嫌な顔をせずにもかたんがすすめてくれたウサビッチが面白かったです。
私は当然のようにプチ×キレですが、みんなはどうすか。
茶豆はキレプチだったんじゃないかと思いますが、私が変に興奮していたから言い出せなかったのかも、と思うと申し訳ないな…どうすか。



久々だと楽しい

お手伝いにきています。
休憩の人にコピー本の表紙をもらったのでコピー本を出す覚悟です。

写真は裏表紙です。
もっちもちにしてやんよ!



写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]