いやあ私の頭がおかしいだけかも?
10月に何出そうかな~るんるん★とか思って、ちょっと空いた時間に文章ともいえない文章を打って、出力してみたらA4がぎゅうぎゅうの字詰めで3枚埋まった…よ、余白1センチ四方しかないのに…なんだこれ…これだけ提出したら誰か漫画にしてくれんじゃないのか…?(アホな期待)
やーでも漫画描く人ってすげーわ…あの電話の後にそんだけ描いたのかお前<私信
10月飛び越えて12月に出すものも決まって(冬落っこちたら1月になるけどな…)、本当に浮かれきった毎日です。
あのへんと同じジャンルっていうのがもう浮かれる…
浮かれた挙句の夏コミの暴挙です。
もう許してくれたっていいのにね、酷いんすよ、絵茶やるとき起こしてくんないの!また除け者かよ!
学習しない奴らだなっ…(涙目で)
真剣に、10月に2冊出すためにはもう始めなきゃいけないんだな…
うーん本のサイズどうしようかな。
9月に出すやつは憧れの文庫サイズなんだけど(しかも書籍紙70kgな!大興奮!)(本当に好きなのは書籍バルギーなんですけどもまあいいよ)、文庫サイズってつまりはA6サイズってわけであり、単純に半分しか入らないわけで…。あれは可愛さの追求なのかな…持ち運び便利的な…薄い紙使いやすい的な…
再録だったら文庫サイズでも?と思ったけど、余計嵩む?よね??
じゃあやっぱり単品?で出すときだけ?あっでも文庫サイズって200pくらい普通だもんな?京極とかもっと凄いことなってるしな?あれっ私1冊も出してないのに京極とか言ってんのおこがましくねえ?つか原作読めハルヒの原作…
脳内駄々漏れ
本を作るって本当に楽しいです。紙に落としてあるほうが読みやすいしね!読みやすいからじゃんじゃん誤字が見つかるしね!ワー
あーブックカバーとか作りたい…布のな!あの、あれ、何だ、リボンのタグ?とか付けてな!
わーほんと夢が広がる…ひとつくらい叶えて見せるから受からせてください冬コミの神様~っ
頭おかしいこの日記…寝ます!読み返さん!おやしみ!
PR