ちーす!
週末は食ったり飲んだり食ったり飲んだりイナイレ見たりしてました!
遊び呆けていたってわけ!
その間に携帯に来たメール、何一つ返信してない!
しねばいいのに!!!!!!!
いえーい
しーちゃんから誕生日祝いのメールがきてたんだけど、それが3日の朝で「遅くなったけど、例年より1日長く凪誕生日だなって思っていたから許して」みたいな意味の分からないものでした。
バカか。ちょっと可愛いからむかつくわ!笑
そんでミシンをね、もらったんだよ…ミシンを…!
ハタチの誕生日に父親にもらったのもミシンであった。そして壊した。
修理に出すより買い換えた方が面倒が少ないようだと知ってしまってから、ずーっと「うーんミシンどうすっかなー」のままどうもしなかったわけですが…
そんな私もミシンを!手に!入れた!!!ちょっと泣いた!
ちゃんと私がフットコントローラーがなきゃ駄目だと喚いていたのを、覚えててくれたんだよおおおおありがとおおおおおお
フットコントローラー踏みまくるね!
そういや私、携帯で無料の育成ゲームやってんすけど、何かプレイヤーは女で独身で一人暮らしで日中は仕事に行く生活をしているらしくて、育てる対象はダンボールに入ってる成人男子。
……んん?
そんで、そのホームレスを飼うことになるんだけど、素晴らしいヒモっぷり。
働かないくせに時間によっちゃあ飯を要求してくるわ、話しかけないと拗ねるわ、話しかけすぎると家出するわ(でも絶対に戻ってくる)、苛立たしいことこの上ないこの相手にリアルマネーを投資する事も出来ず…。
要するに私はこの元ホームレス現ヒモ(ただし肉体的にも精神的にも何一つ奉仕がない、たまにコンビニで要らんものを買ってくるが、それも隣人が気を遣って草むしりの用事をあげて稼がせていただいたお駄賃にて)を、愛玩として養えなかった、と。
設定のパクリぶりはもうどうでもいいんだけど、本当にこのホームレスむかつくわ。
名前も付けて良いとのことなので「瓶詰」と名付けました。
ちなみにプレイヤー名は「ミミック」なので、
瓶詰「わあ、ミミックだ!」
という……瓶詰に驚かれる人喰い箱って何ぞ。
でね、そのゲームの運営からメールがこないだ届いたのよ。
「
あの彼氏がついに働く気になったようです!」って。
へえ……。
つーか家に帰れよ。何だってダンボールに入ってたんだ、お前。
ほんとにさ~、これが雛形であればこんなに苛々しないんだよ。
恐らく産んでくれた母親もいたろうに、読み書きできるってことは学校にも通っていたんだろうに。
その生活環境を捨てて、見ず知らずの一人暮らしの女に何の対価も払わずに飼われていたって、どういう心境なわけ?
しかも、しかもね、これ台詞を一定数収集すると
「性格を調教」できるんだよ。
怖いよ!!!!!!性格を調教!?!!?!??!?
あなた好みの、ってその考え方が怖い!
いいから自立して頂戴!
わんぱくでもいい、自分で生計を立ててくれれば…。
わんぱくどころか鬼畜生だっていい、自分で自分を食わせてやれるなら…。
こんなに苛立っているのに、その就職ミニゲームが若干楽しいせいで退会できずにいる。でも絶対に絶対に絶対に課金せんぞ。
PR