忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

春からジャンル跨いで本を出していくことにしました。
ちょいちょい話題にしてる(ような気がしてる)のでご存知かもですが、テニスともいっこ!
テニスは春コミ、わくして、SCCは確実におります~
夏はどっかお邪魔さしてもらうかも。まだ誰にも言ってないけど私はそういう気分です(勝手だな!!!!!)
わざわざ言うことでもないかなとも思ったんですけど、書かなくていいこと書いてみんなに構ってもらってきたので書きました。
並行するジャンルに関しては、お会いすることがあったらお話しましょう~!
同人も長くやってると、そういう運命の輪もあるよなーってことが度々起きます。
まーどうせサイトはこのままっすわ。
ハルヒも秋のこきょんオンリー出たいなって思ってるし(つか春コミのプチも出るし)、忍たまのサイトも今は放牧みたいになってるけど閉めないし忍fes出たいなって思ってるし…ジャンル跨ぐの嫌いじゃないぜ…すっげ大変だけど…主に押入れの中の在庫が…
さかえさんみたいにサクサク整理してじゃんじゃん本を作ってがしがしイベントに出たい。
わたし、イベントは出るけどぐっちゃぐちゃよ何もかも!!

あと、書店委託の確認しましたー。
冬に出したのはもうwebで表示なかったですね…印刷所から送るかなあ。うー
Kbooksさん、3月から在庫チェックできるようになるんだって。すげえ。
今までweb表示なくても店頭にはあるとかザラだったもんなー!わーい便利!たぶん!

ほんで、謙財の原稿やるぞーーーお っていう景気づけ?に手遊びしました。
キャラクター観はそんなに曲がらないけど、なんか、方言が、だんだん現実に引きずられる?ような??



かっこ悪く転ぶとする。
俺のことではない、あの先輩が。
誰かが見ていれば、途端に先輩のことを囃し立てる。
やーやー言われて先輩は倍の勢いで怒鳴り返して、ぱっと立ち上がる。
誰も見ていなければ、何も無かったように立ち上がる。まるで気にしない風に。
その二つには大きな差はなくて、それが先輩という人なのだろうと思った。
誰かが居るならコミュニケーションを取るし、居なくてもダメージはないのだ。

俺だったらどうするかというと、囃し立てられても反応しないと思う。
今のところ、そんなに格好悪くすっ転んだことがないので飽くまで仮定だけど。
居ても居なくても同じ、というのは外側のことで、自分の中では人に見られる方が圧倒的に嫌だ。
先輩は逆、自分の中では見られようが見られまいが同じことで、そうやって人と付き合っていっている。

と、先輩が一人で転んで何事もなく立ち上がったところを偶然目撃して、思った。
これは仮定ではなく現実だけど、先輩の中では誰も居なかったことになっているだろうから、それでいい。
こんにちは、財前光です。
==ここまで、ブログの初めの挨拶==

お粗末様でした

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]