忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏コミ2日目お疲れ様でした!

あーーーーー…わざわざ私の本などを買いに来てくださった方で、完売後とかだったりした方、本当にすみませんでした。
そもそも刷った部数が少なすぎるっていう。
どんくらいか聞きたいですか?
お教えしましょうか?

1、委託だし他ジャンルだし初の本だし、20部くらいでいいんじゃないだろうか

2、イベント当日に表紙の紙を家にいくらか忘れてくる。
  電車の中でこっそり数えたら12枚。本文は8部分。

3、あーじゃあ4部刷り足しますか…

4、4部刷り足すが、会場で製本してる時に足した分が面付け間違ってたことに気付く

5、8部か…

6、忘れてたけど見本誌提出…!!!!!7部!!!???

7、2部、3部、2部でお買い上げいただきました。

イラストは友達が描いてくれました。この古キョン死ぬほど可愛い


心の底から、自分のような人間は、コピー本を作ってはいけないんだと思いました。
7部完売って。どういう嫌がらせだ。委託先サークル主のかのえさんから、励ましのお言葉を頂戴していたことを聞きました。励ましていただけるような存在ではありません、私なぞ…
こちらこそ、わざわざ出向いていただいたのに、7、7部って…
何かもう本当に申し訳ございません。
カイナにやる分もねえよ。まじごめん。
wordのデータやるから自分でプリントアウトしてくれ(双方にダメージ)

上のイラストにも書いてありますが、10月のプチオンリー合わせでリベンジさせてください。やれるだけのことをやろうと思います。


イベントの後はカラオケに行きました。本当にごめんなさい。私のような者が、か、カラオケなんて…!
ふっつーにハルヒ関係のを歌っていたのですが、案の定と申しますか必然的にと申しますか、古キョンソング探しになるわけで…
aikoとか気持ち悪い古泉がいるんじゃない!?と、かのえさんが言って目星をつけた歌の歌詞を見せてくれましたが、うーんその古泉は普通にうちにいる
そんで、その後に萌えるあまりにもんどりうつような物を見つけました。
激しく興奮するあまり、喉が潰れるのも恐れずに、すぎた風に歌ってみたら、もー楽しくて楽しくて楽しくて!!ヒーーーー古泉を好きになっちゃって逆切れするキョン、かーわいーい…!!

えーと、うーんと、来週のグッコミに出せたら…?とか言って出せなかったら、もしくは出してもまた7部とかなっちゃったら今度こそ首を吊った方が世のため人のため古キョン好きさんのためなので、黙って出します、って言っちゃったら同じか…
来週から仕事が忙しくなるので何のお約束も出来ず…
や、違うな、サイトにアップしたらいいですね。そうします。
もーいいや、オフラインは10月のプチオンリーに照準を合わせます。

何はともあれ、お疲れ様でしたっ!


<こっから追記>
ここを読んでくれたらしい人に「お前のやってることはいわゆるMADというやつでは」と言われました。
!!
あー…そっか…そうですね、ああいう気持ちになるから、ああ、そうか…!
深い納得です。でもあれは自分でやるから楽しいんじゃ?と、ちらっと思いましたが、それこそコスプレと同じですね、やるのが楽しいコスプレ、もしくは完成度の高いコスプレを見るのが楽しいコスプレ…
はー…
こういうの身をもって実感すると何かほんと自分が大変なところに来てしまった感が…?


大変がってる割に古キョンの本を沢山読んでもだえたり脱力したり、幸せです。
こんな素敵な本が沢山あるなら自分で書く必要などない、という話は、古キョン本を読むたびに言っている気がする。(※3時間したらパソコン起動させてメモ帳開いてる)
PR

夏コミ1日目お疲れ様でした!!

夏コミの1日目は、古キョンの新刊があるという友人宅の売り子でした。私が本人から聞かされていた情報は「ハルヒ本がある」ということだけで、売り子は結構前から決まっていたんです。

あはははははあいつら私が古キョンサイト持っていることも知らずにねぇぇえええ!!!

というわけで、友人と二人、おちょくりに輪をかけてきました。
(コスプレOKな方のみどうぞ↓)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







あーあ





えーと、売り子してる間に「激奏の…」とお声掛け下さった方、ありがとうございました。
何か夢中で作った甲斐がありました。すっごい嬉しかったです!
それから、古泉が本を買いに来たときはちびるかと思いました。ふわふわーとしててすらっとしてて頭から食ってやりたい!と思わせる古泉。そんな可愛い古泉コスを皮切りに、今日は古泉コスプレ狩りをしてきました。
中でもかなりキュンとしたのは、森さんと一緒にいた古泉です。おおおううう森さん!!
機関の人間てのは西館から東館へ移動するのかね?
あとは頭がめっちゃ小さい古泉!すんげーーーー可愛かったぁぁああああ!!!!
写真撮らせてもらえて、本当に幸せでした。大変めんこい古泉でした。

さて、少々乱暴な口調は暑さのせいでついにとうとうぶっ壊れたんじゃないです。
夏コミにてこのひとこのひとに私が古キョンサイトを持っていることをばらしたので、解禁かなっと!そのばらし方も、自分が作った古キョン本をぽいっと渡す、という。
あーーーははははははは楽しかったでーーーーーーす!
もーほんと、怒られたり嫌われたりしてもしょうがないんだけど、ほら、私がはまった経緯ってそっちからの流れじゃん?やっぱりねーって思われるのしゃくじゃん?でも古キョンに罪はないじゃん?ていうか直接二人から古キョンの話とか聞いてないじゃん?
いい加減自分の天邪鬼が気持ち悪い。
普通に仲間はずれが嫌いなだけです。これ普通か?(分かってるならお前態度を改めろ)
そういうわけで、二人に怒られながらも、古キョンが好きだとカミングアウトも出来たのですっきり!これからもますます古キョン古キョンしていこうと思います!

さて、すっきりしたところで、自分のコピ本の製本をしてきまっす。
メールフォームのお返事は今しばらくお待ちくださいませ~。

上 のみ

夏コミに委託をお願いする古キョンの本ですが、コピーだから限界があって(それは私の力量的に)、20p以上はやらんぞ…と思っていたのにその限りあるページ数の中に上手に詰め込む事ができませんでした。
うーん、でもパッショネイトに動いていこうぜ2007のスローガン(もちろん今立てたんですよ)もあることだし、ひとまず区切って本にします。いずれコピー本を足したオフセットの本を作ります。近いうちに。8月のシティかな。10月のシティかな。その辺りで。
表紙イラストは激しい腹痛を呼ぶほど萌える古泉とキョンを貰い受けられるようですので、何かもうそれだけでも楽しんでいただけたら…


近所の鶏がけたたましく鳴いています。まずい、夜があけちゃう。

スペクタクルスペクタクルスペクタクル!

↑噛まずにいえるか!私は言えませんでした!!
どういうテンションなのか敢えてご説明致しますと、この時点でプロットからの落とし込みが不十分であり、4pしかないプロットの1p分で本文13p行った恐怖…あ、れ…?残りの3pは地の分をかなり入れているのでそんな恐ろしげな対比にはならないと思うものの、あ、れ…?今日何日…?

そういう切羽詰った状況下で頂いたメールフォームからのコメントの嬉しい事嬉しい事。
本当にありがとうございます。
あと、すぐにリンク云々いうのは、アクセス解析を見てニヤニヤしているためです。
こちらも本当にありがとうございます。

外に出ると死ぬ、中に居ても死ぬ、全く猛暑とは恐ろしい敵ですね…。
今日、職場の人達が「猛暑、はんたーい!」「気温は35℃まで上げてはいけなーい!」と反対運動をしていました。誰向け?
冬になったら私が「気温は10℃以下にしてはいけなーい!」という運動を展開しようと思います。

困りものです

原稿をしなければ間に合わなくなると分かっているのに、テキストを更新しました。古キョンの手前の手前、跳び箱でいうなら踏み切り台を持ってきたところ、くらいです(前すぎた)
続く道は古キョンである、ということでひとつ。

少し、もぐります。
あ、リンクを貼って下さった方、ありがとうございます…!
意外と友人以外にも読んでもらえているのだな、と、じんとしました!

夏コミの予定

とても迷いましたが、友人が「だったら委託受けるよ」と言ってくれたので、18日(2日目)になりますが委託をお願いしました。ありがとうございます!
そしてその話をしている場に居た別の友人に表紙をお願いできそうなのです。これはちょっとしたスペクタクルです。ちょっとじゃないですね。かなりのスペクタクルです。
もう少し固まってからお知らせしたかったのですが、何せ夏コミまであと1週間しかないので、あやふやなままお知らせです。申し訳ないです。

・委託先:Pick a Pika(東ニー29b)
・タイトル:「意中の人を夢中にさせるためのサムシング・プラン」
・予定頒布価格:100円か200円か、ページ数によります…!
・憂鬱までのネタバレを含みます(むしろ何もバレてない)

せっかくお知らせした割にはアバウトになってしまいました。
ご縁がございましたら~ としか言い様のない…ジャンルはおろか、日付も違うので本当にご縁がございましたら、お手に取って頂けると嬉しいです。
かのえさんもありがとうございます!

今度こそお返事です

昨夜は眠さに負けましたが、今夜は勝ちます。
というわけでメールフォームから頂いたお言葉へのお返事。

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]