忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伏せたり復活したりしてる間に日記が開いてしまったよ

風邪引いて治りました。
で、同居人にうつしちゃったなあと思ったら同居人は風邪でなくインフルエンザだったという。
私はインフルエンザうつってません。
基本的にちさの病気は私にうつらないことになってる。逆は必ずうつるけど。

つーわけで、ちさに付き合って週末は家におりました。
ドラマとアニメを何時間も見たよ。コントロールとレディとフラクタルとスタドラとマイガール3話分と、カウコン(正月)とVS嵐(正月)を見ました。アジアカップも見ました。あと東京フレンドパーク…は週末じゃなかったか、まあ上原可愛かったです上原好き。

土曜日は水道業者が来て水道管の掃除をしてゆきました。
老夫婦の業者さんでした。おばちゃんがめちゃめちゃ喋るの何のって面白かった。
ここのマンションの住人の方々はみんな良い人ばっかりで~とか言ってた。私は知らないけどね、全然会わないからね…まあ大家のおばあちゃんがいい人だから、きっといい人ばっかり住んでんでしょう。住み心地は大変良いです。赤ちゃんのぎゃん泣きでニヤニヤするタイプだからそういう点でも何ら問題ない。和室に泊まった人たちが金縛りに遭ったり変なの見たって言ってくる以外は特に何も問題ない。(私とチサは、何もないし見えないです)

つーわけで一時的、かつ、局地的に部屋が綺麗になってるんだけど、インフルエンザ患者がおったので誰を呼ぶことも出来ず、どこにも行けず、発狂しそうだったのでサカエさんとお茶してきました。
代官山で。代官山とかいって、何そのオシャレ地区。発狂するわ。(発狂しそうになりすぎ)
連れてってもらったタルトの美味い店はタルトが美味い以上にくっそオシャレで可愛かったです…今度はごはんタルトも食べる、美味しかった。
正味2時間くらいしか会ってないんだけど良い気分転換でした。電車にね、乗りたかったんだよね…。


O山田さんがね、二つくらい下の記事で書いてた「○○スリーパー」てタイトル候補を「ストリッパーに空目した」て申告してなすったんですけどね、まあそれは彼女が笑われるとこだとは思うんですけどね(言った)(言っちゃった)、どうも「キャンディ・スリーパー」てぐるぐる回るなーと思ったら、「キャンディ・ストリッパー」のせいでしたよね…つまり彼女と私とでそう違いがあるわけじゃなかったよねっていう…話…新刊タイトル「キャンディ・スリーパー」でいいかな。財前の安眠装置になる謙也の話です。ほうら、もう起承転結が読めてきたでしょう。ワンパターンで有名なロッカーです、どもども。
表紙作らないとな…

そういや、青エクを読んだっつー友人らと萌え方向がことごとく一緒で笑った。
そっりゃーね!他の作品でもほぼ同じ萌え方向の人らはね!一緒になりますよね!
雪→燐の、志摩五男→坊です。子猫さんかっこいい子猫さん可愛い子猫さんが正義
足すとすれば、私は出雲タイプの女子がひっくり返るほど好きです!!!!!!
PR

お疲れ様でしたー

シティに参加されたかた、テニフェスに参加されたかた、みんなお疲れ様でしたー!
私はシティだけだったけどTL見てるとめっちゃ楽しそうで、何かこう、アニプリ知らないって人生の大損な気がするほどだったぜ…。知らないというほど知らないわけじゃないけど知ってるというほど知ってもいない、ちっくしょう(???) 氷帝あたりは見てて、そっから飛んで全国セミファイナルからはDVD借りて見たから分かるんだけどもだけども

あとみゅんたまの千秋楽も行きたかったよー! 睡眠時間が少ないままシティ参加してたから、行けたとしても死んでたように思うけど、未成年がびゃーびゃー泣くの見たかったです。

シティは、1月の東京にしちゃ人が多かったような?楽しかったです!初めて参加するジャンルだったのでド緊張でしたが、楽しかった…本を!作り!たい!!という気持ちになった~
あとイベント後に、宇多田ライブんときに通販で買った(会場物販が混み過ぎて、会場に居ながらネット通販だった)くまTとマグカップを、サコが持ってきてくれました。くまT着よう。マグカップも使おう。使うぞ。

あと、春コミのプチオンリー、古キョンの申し込んできた!残り7分?かそこらでドキドキでした。
スペースは謙財なので、プチオンリーのカットには「ロッカーは砂糖じゃないです」と馬鹿みたいな文字を添えてきました。そら砂糖じゃないほうがいいよ、ロッカーだったら。蟻がたかる。

もういい年なのに無理したからそれが祟って風邪気味です。イベント直後は体調を崩しやすいので、本当に風邪かどうか分からないんだけど関節が痛いから多分風邪。
職場でインフルエンザが流行ってるので超こええです。
皆様もお気をつけくださいませ。

日曜日の東京シティ

テニスでもハルヒでも忍たまでもないとこで参加です。友達と合同スペースです。
1月東京で初参加とか、一体どんだけ準備すりゃいいの…

メモ パトローラーの空目をちくる、リクエスト

ロゴとかデザインとか

こないだ、おんさまに「フォトショでガイドが引けるようになったから、以前よりは断然マシになったと思う」って話をしたら「でもそれで凪が自分でデザインできるようになったら、サコは寂しいんじゃないのかなあ」って言ってきた。
「ええーそうかなあ」とか変な返事をしてしまったけど、ガイド引けたぐらいでデザインができるならこんな苦労(と言う名のガッカリ)しねえよ!!!!!!と思い出し笑いをしました。

表紙イラストしかり、デザインしかり、同人誌制作においてクレジット表記をちょいちょい忘れててゴメンなんだけど、すっごいすっごい助かってるし、超嬉しい。って定期的にかいとく。
イラストの大変さは分かりやすいんだけど、デザインも創作だよ、すごく大変なことなんだよ、ってことをホイホイ発注する私が言っても軽いかもしんないけど、ちゃんとありがたがってるのよ、これでも…

以上の話を踏まえて、冬コミ・インテで配布した紙袋のロゴを見ていただきたい。
ここにも使っています。これ。このロゴ。


lecker

一応ぐぐった。
「Lecker」(ドイツ語) 意味:おいしい

こんにちは、レッカーの凪です。
注文の多い料理店的なアレだろうか。
最初にロゴを受け取ったときに、サコに「可愛いけど、これ、レッカーですよね」つったら「うん、高助さんにも指摘されたけど、oよりeの方が可愛かったから」と返事が来たので、敢えてのeならいいかなーと思ってそのまま入稿しました。
うん、まあ、可愛いからいいよね。
あの紙袋、ちょっと使ったらえーらいボロボロになります。一瞬でビンテージ感が出てしまってなんだかもうすみません。夏のは異常に丈夫だったのにねえ、と思うと面白い。グッズ作るの楽しいです。(入稿作業しかしてないけど)(配布がウキウキするんだよ…)
しーちゃんとこと比べてもしょうがないけど、あいつらいつかギャフンと言わせてやる。待ってろ、しのこもども!!!(語感が良すぎる)

あと、昨夜、謙財パトローラーの人からネタもらえたので春コミの原稿を早くやりたいです。それより目先の、週末の原稿なんだけど、タイトル付けられなくてオロオロしてます。うーんうーん。
春の謙財のタイトルは「○○スリーパー」にしようと思ってるけど○○は特に埋まってません。一瞬「スタースリーパー」とか浮かんだけどどう考えてもスタードライバーが過ぎっただけだわ。
大貧眠、とか、また駄洒落ようかと思っては止め……なんかもうエロッカー・サイロッカーのせいで自分のしょうもないハードルが下がって下がってしょうがない。

無題

セツ子が馬鹿だ!!!!!!!
以下、セツ子からweb拍手コメント

エアインテにエア参加して謙財の転生パラレルをエアゲットしたのでエア感想(?)を言いにきましたイェア!

まず、B6で200Pって本を初めて手にしたので不思議なかんじだった~
さて中身ですが、いっつも財前がどんなでも受け止めてくれる謙也さんが前世の記憶がない状態に非常にソワソワしました…二人とも何も知らない(目覚めてない?)うちは、どっちが先に思い出すかなとか、思い出したら現世のお互いに対してどんな反応をするかなとかどきどきしながら読んでいたんですけど、記憶を取り戻した謙也さんには、大事なもの(財前をすきっていう部分)がぽろっと抜け落ちてて、それに気付いた財前(全部思い出してから)がちょーーせつなかったです。財前が記憶あって謙也がないっつーのがせつない。
凪さんの書く謙也って、悩んでたり無自覚だったりする間もいつも安心して見ることができるタイプの謙也だなと思っていたんですけど(それは凪さんがハッピーエンドを書くひとだからってのもあるけど)、今回の謙也は、いつもだったらどんとかまえて読んでられるところでもハラハラしてしまって、たぶんすっごい顔をしかめながら読んでました…。
謙也の考えてることがわからない(財前サイド)のって、こわい。積み上げて二人で重ねあってたものが、相手のだけゼロに戻っちゃうって、こわいことなんだなあと思いました。
必死に思い出させるでも強いるでもなく、達観したような財前も新鮮でした!
なんにせよ、ハッピーエンドを疑わないでいられる今までの本と違って、長いお話だったからというのもあると思いますが、ひとつの物語として手に汗に握り読ませていただきました。
そしてやっぱりハッピーエンドでよかった! そうこなくっちゃ、というか、そりゃそうだよね!!! というかんじですが、ほっとしました。そのぐらい中盤がたまらんせつなさでした。
あと、手をつないで帰るとこすごいもえました。にぎりなおす描写にもだえました。手つなぎもえです。
転生しても白石はなんでも知ってるんだなと思って白石と銀さんのとこはちょっと笑いました。銀さんかっこいい。

えー凪さんのおもってた転生パラレルがどんなんかわからないけどわたしがエアインテで受信したエア新刊はこんなかんじで。エア参加者への挑戦状かなと思ったので勝手に拾ってすみません。
では!

では!じゃねーっつーの!!!!!
何その大長編私も読みたい…特に銀さんとこ読みたい。
わかることは「謙也だけ記憶戻らない」「財前は達観してる」「白石は何でも知ってる」…ちくしょう、どうとでもなるじゃねーか!!!!具体的にR18要素あったとか無かったとかそういう感想くれよ(それは感想ではない)

そーいや、インテで「松本さんは元気なんですか?」って何度か聞かれたから「元気ですよー」って答えて、そう言っといたよ!とインテ当日の夜にセツ子に伝えたら「わたし今、風邪気味」と…えっ、知らねーよ馬鹿…というわけで、インテ前後は正確には「松本さんは元気とはいえなかった」みたいです。
どうでもいいっすよね。私もそう思います。

以下、とりあえずのテニミュ感想・みゅんたま感想、割とネタバレ

はあああ ミュージカル…

水曜、土曜とテニミュ見てきた!
はあああ、ああああ…
何かもう…神尾が…好き、ほんと大好き…!

という気持ちを引きずりながら、今日はみゅんたまで、来週末のシティの原稿…シティはゲーノーでサークル参加っすわ!他に同じので申し込まれた方が居る気がせん、という いいの出したいだけだから…!

春コミは謙財で申し込みました!5月は両日参加できると良いがどうだろなー、凪イズ・オーバーキャパシティにならないなら頑張りたい!!!

やりーたーいことばーかりー たくーさーんありすーぎてー 机の前になんかじっとしていられないー(ライジンオー)
いやまあ、やりたいことはたいてい机上で準備だが

会社行きたくない

インテ参加された皆様、お疲れ様でした~~
ネット弁慶の私にしちゃあ色んな人と話した気がします。構って下さった皆様、ありがとうございました。

荷物引取からしてもうグッダグダだったけど問題なく過ごせて良かったわ…荷物引取の場所がど偉い遠くて悲しかったです。
インテの思い出箇条書

・朝からホテルの朝食で暴飲暴食して腹痛、その後は色んな人に腹痛訴えて整腸剤もろた!!!ありがとうございました~~
・恒例の、小山田さんによるパトロール すみません新刊はありません
・搬入した段ボールの数を忘れていて二往復、おんさまに「やれやれだぜ」みたいな顔をされる
・みけさんが成人指定本を買える日が来たら、相当感慨深いだろうなあ、という余計な妄想をする
・おんさまが買い物から帰ってこねえ!と思ったが私も買い物出たら帰れなかった…インテの空中庭園めんどくさい
・私「本持ってくるの忘れたけどいらないよね、謙財読まないっしょ?」
しーちゃん「謙財読んだことない」
私「…だよね、あげたことないもんね」
しーちゃん「うん」
私「再録だし表紙可愛くしてもらったから今度持ってくるね…」
しーちゃん「うん」
・ちさに「茶豆んとこ行こう」と言われたのに「嫌だ、買い物したい」とまじ拒否 ごめん茶豆、と謝ると余計に苛立つことを知っての狼藉!今度ご飯誘ってみよう
・「ほんとは野球詳しくなくて」という告白に腸捻転が起きそうなほど萌えました…こちらこそ気遣わせてしまってごめんなさい、優しさプライスレス
・ちさによる、らいこうネグレクト(昼飯抜きの刑)
・木村「まにまさんに、ツイッタとかピクシブやってくださいよ仲良くなりたい!って言ったら、凪さんに怒られるからダメって言われた」
・言うかよ馬鹿!!!!!!!!!!!!変な言い訳に使うなっつー
・リュースケさんが「これ、クッキーです」と下さった箱の側面に「ワッフル」と書いてあった不思議 ありがとうリュースケさん、大事に食べます!消失も楽しみます!
・小山田さんが発送用伝票を片手に「伝票足りてますかー」と巡回にいらしたので一枚もらう 謙財の平和を守る妖精・小山田!小さいしな…
・夕飯後、新幹線が出る10分前に綾「あっ!いっこ思い出したけどまた今度、絵茶で話す!」気遣いは有り難いが、これ以上ない勿体振り方
・「今回の綾はうざくなかったね」「確かに!知ってる綾だった!」「前のときはテンション上がり過ぎてたんじゃないの」これが今回の綾評価です(失礼な話だ)


他にも色々あったけど概ね平和でした!
ありがとう大阪また行くわ~~~具体的には4月に~~

木村の古キョン本と藤ヒサ本で号泣して心臓痛いよーーー

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]