忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駄弁です

ツイッターのせいなんすよ…日記書かなくなるのって…(はいはい)
綾のツイッター話読んで「なるほどなー」と思った。思っただけです。
ツイッターはクラスの休み時間風景で、ブログ(日記、メモ)は班ノートな気がする!
(ツッコミ入れてもらわない限りは一人ぼっちの班ですけど)

【通販】
9月中に入金確認できている方の分は発送済みです!

原稿の現状。
合同誌(くらこいくら)は自分の原稿分は終わった!あとは間ページ。
合同誌(忍足ども)は表紙入稿が終わってあとは原稿残り7割くらい。
個人誌(べかみ)はコピー本だけど表紙は印刷所投げてきた。折るのめんどいけどもう時間ないからね!!!!!!!しょーがないね!!!!!!!
ゲスト原稿は手・付・か・ず!!!!!!!キャッホー!!!!!!

楽しくてしょうがねえよチクショウ!!


先日、入院のため退職した同僚のお見舞いに行ってきました。
漫画をどかっと貸そうかとも思ったんだけど、退院後に漫画を送らせるのも手で持たせるのもアレだなーと思って、漫画1冊(オノナツメ)と雑誌1冊を持っていったよ。
つげ義春を読んでて聖お兄さんを読みたがってる、ということしか彼女の漫画傾向を知らなかったし、その他の趣味と言えばアイスランドのフェス(?)に行ったとかパン作りでフランス留学したとか、矢沢永吉とあらしのおおのさとしのファンだということしか知らない。まとまりねーよ、傾向に!
でもオノナツメは当たりだったみたいで嬉しいです。
やっぱり考えることは同じで、みんなオススメの小説を持ってくるらしいです。良かった、漫画と雑誌という俗世間メディアを持ち込めて。
雑誌は明星だったんですけど。
「ちょwwwwwwwwwwwこんな俗っぽい差し入れ初めてwwwwwww自分じゃ絶対買わない!ありがとう!!!!」
とのことでした。
私だって初めて買ったわよ。
同じように明星を物色していた中学生の二人組みが「あたし今月もう買った~」とか言うのへ心の中で「私は今月だけ買うよ…」と話しに乗って(乗れてはいない)……
まあ喜んでもらえたので良かったです。
見舞い客の中で群を抜いて俗っぽいのが私だった、ただそれだけのことです。
あらしがお目当てなのに結局へいせいじゃんぷも品定めし始めたので、退院する頃にはへいせい~の基本情報はインプットされているものと思われます。

ところで金髪にしたくてしたくて、会社の人に「金髪にしたいけど、どう思う?」ってきいたら「早ければ早いほど良い」と言われました。傷は浅い方がいいってことだよねえ。その通りだ。これでほんとに金髪なってたら笑ってやって。

ああー搬入物作らなきゃーーー印刷所に何がどんだけあるのか分からないよーーーー
PR

金色のコルダ3

に出てくる、声がじゅんじゅんのキャラは、私の知らないじゅんじゅんの声でした。
普通に声優詳しくないってだけですが。
謙也とかルルーシュでもない、かといってかわいこちゃんでもない、普通の若者の声。
これで謙也やってみてはくれないものか…どうか…ちょっとでいいんだけど…
まあいいわ、アニメもミュージカルも公式二次だ。原作に声が付いてないのを良いことに、響也が関西弁喋るところを想像して補完するわ。(ちょっと難易度高め)

木村が何の拍子か分からないけど急にサナニオって言い出したから、綾のサイト教えた。結果的に私も木村のサナニオを見れて役得であった。
木村には綾を「これ友達のサイトっ」といい、綾には「友達がサナニオ気になるってゆっててえ」といい、ちょっと友達多い人みたいな錯覚!!!!!!幸せです。

猫と屍鬼の週末

【自家通販のこと】 通販、金曜までに申込みいただいた分は半分くらい梱包しました。(封筒が2つ足りなかった…)
今回は私にしてはちんたらしてないと思います。自分比だとすごく緩い…すみません。
R18の本に関しては、以前にもご利用いただいた方だったので金曜分までは確認していません。 (サイトちょっといじってます)
あと、自家通販のcgiに夏コミで出した謙財コピー本をのっけるの忘れてました。 重さを量ってないから忘れていた。追加しました。


三連休は多分充実していました。充実してだらけました。
そのうち3日間は横浜に居た。居たくて居た訳ではない、本当は土曜日だけの予定だったんだけどそっから子猫のすみれを見に行って、泊まって、横浜経由で買い物して帰るぞーと思ったら携帯をすみれんちに忘れてしまったので、月曜も出かけるというすみれんち住人に横浜で会って受け取ったっていう…
子猫のすみれはクソ可愛かったです。 まだ子猫なのでメチャクチャ遊んだった!
しかし子猫をじゃらすためのスターリングインフェルノ(ピンクとオレンジのモジャモジャつき)や、ねずみのオモチャで遊んだんですけど、これ疲れるね!
子猫と同じテンションで遊ぶとすげー疲れるって事を学んだ!!!!

いやーでも子猫可愛かった。子猫可愛い。 すみれは猫としては相当不細工だけど、おんさまに四肢を一まとめにされてぶらーんてされるのとか、高助に「どいてー」って言われたのにどかないから高助がどいてるのとか、人と猫、も面白かったな~。
あとは私が動物アレルギーでさえなければ……。
ほんっとアレルギーきつい。 目がかゆくて鼻水出て息苦しくて喉がひゅーひゅーいって、ほんっと苦しい。きつい。 だが猫は可愛かったので代償としては妥当です。苦しいだけなら近寄らない方が身のためだもんなあ。

猫と遊ぶだけではなく、漫画版の魍魎のはこ(4)と漫画版の屍鬼(5~8)も読ませてもらいました。
あんな山にあるお宅で読むようなものではなかった。 「はああっ」とか「ヒッ」とか言いながら読んできました。怖かった。

無題

ハーイ!携帯ゲームの課金は、辛うじてしていません、なぎです!
辛うじてっていうか、そんな踏みとどまるか踏み外すかっていうギリギリの話っちゅーわけでもないです。
余裕余裕!

そんで自家通販始めました。
手の遅い私ですがcgiを使うことで遣り取りが1往復削除されているから、使っていただく際もちょびっと楽なはずです。
テニスもハルヒもまとめて注文できます~。


そんで、舞台のイナイレ行ってきた!その前にテレビシリーズを32話分くらい見た。
必殺技に理由がない、っていうのが新しいと思った。
レツゴでもキャプ翼でもテニプリでもさ、何となくそれっぽい、到底マネできないようなことだけど一応の説明あるじゃない。
テニプリで言ったら「回転」。
これよ。
一言「回転だ!」って言ってくれれば回転軸とか逆回転とか何かそのようなものでボンヤリ説明つけてくれたような気になって、納得してるわけじゃないけど一応頷けるじゃん。
「ああ、この世界の人たちはこれで「そうか」と言えるわけね」っていうレベルで。
それが何もないの。
ことさら、小学生男子って無茶苦茶やるけど「それっぽいもの」が好きじゃん。スピード重視とか、味方のサポートがとかさあ。キャラクターの性格や外見と同じくらい、必殺技とかプレイスタイルって大事じゃん。
そのあたりの説明がないなんて、そんなそんな!と思ったら、違うよね、あれゲーム発だもんね。
ゲームで必殺技の説明がグダグダあっても困るよね。
そらEDでおでんについて歌われてもぴんと来ないわけだわ。
駆け足でDVD見るよりは、ゲームした方が良さそうだなーと思った次第です。

とかごちゃごちゃ言いながら(上を書いたのは先週の木曜日あたりでした)、舞台イナイレの千秋楽を見たら、案の定びゃーびゃー泣いてる若者がいて、まあそれをニヤニヤ見てきたっていうだけの……。
知ってた知ってた。
風丸が好きです。何あの真面目、面白い。陸上部の後輩は怖すぎる。時間がたったらヤンデレになる気配が…なあ!

続きから、舞台版イナイレについて思ったこと(だれそれが可愛いとかそういう話ではないです)

タイトルが決まらない

オハヨーハヨー!!!
昨夜はさかえさんと合同誌の打ち合わせしてたんだけどタイトル決まらなくての……。
前回より更に見切り発車!一度やれちゃうと次もやれちゃう気がしてくっからな~~!!!
このGIRIGIRI感、嫌いじゃないっ!!!!!!(打ち合わせてるだけまだ安心)

結局、にんたま本は見合わせたよ~机上が有限なのとせっかくなら謙財も出したいのと、で。
あと20日で締切ラッシュだしな……また原稿の奴隷になる日々です。

つきひははくたいのかかくのごとく

ちーす!
週末は食ったり飲んだり食ったり飲んだりイナイレ見たりしてました!
遊び呆けていたってわけ!
その間に携帯に来たメール、何一つ返信してない!
しねばいいのに!!!!!!!
いえーい
しーちゃんから誕生日祝いのメールがきてたんだけど、それが3日の朝で「遅くなったけど、例年より1日長く凪誕生日だなって思っていたから許して」みたいな意味の分からないものでした。
バカか。ちょっと可愛いからむかつくわ!笑

そんでミシンをね、もらったんだよ…ミシンを…!
ハタチの誕生日に父親にもらったのもミシンであった。そして壊した。
修理に出すより買い換えた方が面倒が少ないようだと知ってしまってから、ずーっと「うーんミシンどうすっかなー」のままどうもしなかったわけですが…
そんな私もミシンを!手に!入れた!!!ちょっと泣いた!
ちゃんと私がフットコントローラーがなきゃ駄目だと喚いていたのを、覚えててくれたんだよおおおおありがとおおおおおお
フットコントローラー踏みまくるね!


そういや私、携帯で無料の育成ゲームやってんすけど、何かプレイヤーは女で独身で一人暮らしで日中は仕事に行く生活をしているらしくて、育てる対象はダンボールに入ってる成人男子。
……んん?
そんで、そのホームレスを飼うことになるんだけど、素晴らしいヒモっぷり。
働かないくせに時間によっちゃあ飯を要求してくるわ、話しかけないと拗ねるわ、話しかけすぎると家出するわ(でも絶対に戻ってくる)、苛立たしいことこの上ないこの相手にリアルマネーを投資する事も出来ず…。
要するに私はこの元ホームレス現ヒモ(ただし肉体的にも精神的にも何一つ奉仕がない、たまにコンビニで要らんものを買ってくるが、それも隣人が気を遣って草むしりの用事をあげて稼がせていただいたお駄賃にて)を、愛玩として養えなかった、と。
設定のパクリぶりはもうどうでもいいんだけど、本当にこのホームレスむかつくわ。
名前も付けて良いとのことなので「瓶詰」と名付けました。
ちなみにプレイヤー名は「ミミック」なので、
瓶詰「わあ、ミミックだ!」
という……瓶詰に驚かれる人喰い箱って何ぞ。
でね、そのゲームの運営からメールがこないだ届いたのよ。
あの彼氏がついに働く気になったようです!」って。
へえ……。
つーか家に帰れよ。何だってダンボールに入ってたんだ、お前。
ほんとにさ~、これが雛形であればこんなに苛々しないんだよ。
恐らく産んでくれた母親もいたろうに、読み書きできるってことは学校にも通っていたんだろうに。
その生活環境を捨てて、見ず知らずの一人暮らしの女に何の対価も払わずに飼われていたって、どういう心境なわけ?
しかも、しかもね、これ台詞を一定数収集すると「性格を調教」できるんだよ。
怖いよ!!!!!!性格を調教!?!!?!??!?
あなた好みの、ってその考え方が怖い!
いいから自立して頂戴!
わんぱくでもいい、自分で生計を立ててくれれば…。
わんぱくどころか鬼畜生だっていい、自分で自分を食わせてやれるなら…。

こんなに苛立っているのに、その就職ミニゲームが若干楽しいせいで退会できずにいる。でも絶対に絶対に絶対に課金せんぞ。

何やかんや、と、拍手のお返事!

凪でっす!今日誕生日です!
日付変わる瞬間はぐっすり寝ていて、2時頃目が覚めてTL掘り返して友達がわーわーお祝いしてくれてたのを読んで「ははは、みんな私のこと大好きね!」と思ってニヤニヤした後に、ぐす……と泣き出したりしていました。真夜中マジック。いい年だからこそだよなーははは。あ、石田銀と朝比奈さん(大)と潮江文次郎と火積君が欲しいです。(好きな体型が露骨)
で、今日が9/1っつーことは、明後日がドラえもんとおんさまの誕生日なのでみんな準備してね!(何の?)おんさまの好きな食べ物は、ジャガイモです。
それが済んだらピン子、櫻伊さん、サコ!多いなー

わー今までお世話になっていた「涼宮ハルヒの総合サーチ」「涼宮ハルヒのオフラインサーチ」が閉鎖されました。今までありがとうございました…!
すっごい使いやすかったし分かりやすかった~
特にオフラインサーチの方は、それまでオフラインサーチに登録したことなかったってのもあって「脱稿→サイト更新→オフラインサーチ更新」のエクスタシー!!な流れとか、初めて体験させてもらいました…!
そんで、SOS団オフライン支部(仮)がオープンされるみたいです。(仮)ってついてるけどもう運用されてるのか。されてるのね。
登録しよーーっと!!と思ったが丁度イベントに出る予定が無くなったところであった…
ハルヒでのイベント予定が立ったら登録します~

ぐっこみ参加された方、お疲れ様でした~。
私ですか。
私は9時20分に起きて「やべっ」って言いながら題名のない音楽会をラスト1曲だけ見て、ごろごろしてチサ起こして風呂入って1時半頃にビッグサイトに、行ってコミティア寄ってパンフ(って言わないんだっけティアは ティアズマガジン?ティアマガ?)が完売してるのにガックリして、うろうろして冷やかして、編集部の持ち込みブースのとこに置いてあるジャンプ系の創刊予告のチラシがカッコ良かったので1枚貰ってからグッコミ行きました。
まあ、3,4割くらい帰ってたよね。(自業自得)
明らかに「家でゴロゴロ」が要らなかった!

そういえば、みやこさんが間違って手に入れてしまったという紙を譲っていただいたので、スパークはどれか1冊が文庫本サイズでっす。べかみかなあ。考えておこう…。

続きから拍手のお返事です。
へへへへいつもありがとうございます…!

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]