忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食いすぎ

前にマロンが「ハーベストうまい」と言って買ってきてくれたことがあったので、それを思い出して会社のおやつ用に自分で買いました。
うまい。
善哉祭の餡子もまだあるし、当分痩せる条件が一つもない。

友達に「3月の新刊、どういうの出すの?」って聞いたら、みんな「大学生のやつ」っていうから躊躇してます。
みんな、っていうは超大げさですが。
出会いと別れの季節だな~的な~
分かってるよ、さっさと射手座出したらいいっていうのは。

あ、夏コミ申し込み完了しました。
サークルカット作った。
「砂糖じゃない」「古泉とキョン、SOS団」「ラブコメと下ネタ」と入れておきました。
必要なものは全部入っている上に、以前サコが描いてくれたイラスト(砂糖とバターのやつ)も入れた。
完全なカットです。
まあ、サークル名が私の手書きでなければ、より良かった。
ざーんねん

モンハンは、桜のリコーダーを作りました。
改良するために誰か私と上位レイア亜種をしばきに行きましょうよ~
あと機能的な魅力は何もないけど、レイア亜種の装備をフルで作りたい。
可愛い、ただそれだけの理由で
PR

ハルヒちゃん2話

ハルヒちゃん2話目、みた!
キョンの変な歌は、やっぱり実際に歌っているのを聞いてこそだなーと思いました。
変な歌可愛い。
古泉と二人のときでも無意識に歌っていて「あ、また歌ってるな」と古泉にこっそり笑われたらいい。
長門といるときも歌ってて、それが長門にうつればいい。
ジャスラック登録作品ではないから好きに歌えばいい。
長門がオーケストレーションしてもいい。
ある日突然、長門のノートパソコンからキョンの変な歌が壮大なスケールになって聞こえてくる(でも歌声はキョン)…!みたいな。

あと、分かってたことですけど、ハルヒの暴れっぷりは本当に本当に可愛いね!
ごろごろごろごろギャー!みたいなの、可愛い。
こどもみたい。こどもよりたち悪い。可愛い。
みくるちゃんが全然喋んないなー。
オープニングの「はーやめにしゅうしん」ってところが可愛いので、そこばっかり脳内リフレインです。
そこが一番聴きやすい(聴き取り易い)っていうのもあるんだけども。
早く森さん出てこないかな~ うふふ

ところで。
チサが会社でやったというエゴグラムを私もすなり。
愕然とするほど当たっていた。
とするほど、じゃなくて、愕然としました。実際。
チサは「ひどーい!きもーい!!」と大喜びしていました。
今、もう一度やったけど、大差なかった。
「ごく一般的な職業では無能呼ばわりされて落ちこぼれやすいタイプ」とまで言われる私。
どうも、無能です!!
…ものすごくダメ人間ぽい。がっかり。
しかし今更性格が変わることもない。
るろ剣で恵さんも、性格なんてそうそう変わらない、みたいなことゆってたしな!
いつの間にか恵さんの年齢を上回っている自分にもついでに愕然。
最後に、私の性格に対する、今やったエゴグラムからの注意事項を貼り付けておこうと思います。

*注意事項
1. 出しゃばり過ぎない事。
2. はしゃぎ過ぎない事。
3. 自分勝手に振る舞い過ぎない事。
4. 人の意見を冷静に良く聞く事。
5. 自分の判断に自信を持ち過ぎない事。

心に留めておくが、留めとくだけだろうな~
あーやだなー おんさまが「そうだね」って頷くのが脳裏に浮かびます
いや、おんさまだけじゃない、高助もサコも、しーちゃんもせいのちゃんも茶豆もこもさんも、みんなみんなだ…
カイナは「大丈夫だよ!凪は凪だよ!」って意味の無い励ましをしてくれるだろう(脳内カイナ再生済み)
ピン子は無駄に良かった探しをしてくれると思う…「ほんっとそうだね!」って言った後にね!
あとマロンは私を指差して「ぎゃわわわ」って笑うことでしょう。

自分の性格だって分かりきってるが、親しい友達のことだってもう分かりきってるよ…
エゴグラム、でぐぐれ。(みくるちゃんvo.で)

改装した

「ロッカー」のほう、改装しました。
目新しいものは特にありませんが、昔のものを引っ張ってきたよ。
あとバナーも無難なのにしたよ…いずれにせよテンプレートがくそ可愛いのを借りてきてあるから満足です。
四天サーチに登録するには全然作品数がないわけで、もうちょい頑張りたいなあと思います。

あと、夏の申込みをしました。まだカット出してないけど、あとカットだけだよ。
今から夏の予定なんて、何一つ分からん…と思いつつ、「これが全部出せたらワッショイ」というラインナップです。
あと、春コミはどうやらテニスは西らしいです。
ハルヒとはめちゃめちゃ遠そう。
まーしょうがないね!
久しぶりのテニス参加を満喫してこようと思います。

週末の話

ハルヒちゃん、見れて良かった。
見られないより見られるほうがいい。
いちこさんが光の速さで教えてくれたけど、生憎外出中でした。
オノサキさんも注文した飲み物に目もくれず携帯で見ようと画策してくれて、そのお陰でちらと見れました。
みんなの執念すごい。
私は、常々、すぎたは何てテンポの良い…良すぎる…と思っているので、ハルヒちゃんのキョンをすぎたがやってくれて良かった~~と心底思いました。
原作のキョンのが、すぎたの演じるキョンより大人しいというか主張が小さい?かな、っていう。
でも、そのほうが、ハルヒのあの大きな動きとバランス取れるんだろうな、とも思う。
てことはアニメはすぎたで良かったんだな、やっぱり。
ハルヒちゃんを見てアニメのハルヒの再確認をしていました。

しかし何度でも言うけど、ハルヒちゃんのキョンの声をすぎたがやるのはとても良い事だと思います。(まったく同じ内容を何度も主張)

富士泉(四股名かっつー)に幸せにしてもらえよ、キョン…!
そだ、やっぱり妹ちゃんの喋り方は可愛いなあああ!っていうのも再確認しました。
もっとハルヒが喋る回を視聴したく存じます。
よろしく角川アニメチャンネル!

それとは別件ですが、肩透かしに遭った放送予定日は、ハルヒちゃんの代わりに「ご愁傷様二宮君」を見ていました。
あれ、二宮君可愛いのな!!!!!
二宮受け…いや攻めでも…甲本副会長あたりが美味しいのかと思いきや、れいか様のお付の子と甲本副会長の方がより美味しそうであることが判明@wiki…ど、どうしようか、お銭を払って2話以降を見るか、どうか。
とにかく二宮君可愛い。いいこ。月村さんは、初登場時に修道女の衣装をお召しだったら萌えたのに、とおんさまが言ってて、全くその通りだ!と思いました。お前に男が寄ってくるのは、お前が露出狂だからではないか?という疑いを、誰も言い出さないのが不思議なくらいだ。

土曜日はモンハン祭→チーズ祭でした。バレンタイン?ハァ?ああ、あの幕張をチャリでウロウロしてるっつー監督っしょ…数年前のドラフトんときに大嶺引き当てて、ダイエーの監督代理のおっさんが苦笑いしてるの気にせず体当たりまでして喜びを表現しちゃった空気読まずの…

モンハン祭のためにわざわざ渋谷まで行ってモンハンですよ。
こんがり肉はもっと食べてもいいな、と思った。おいしかった。値段分はないけどな…
回復薬は私には効かぬ。あれは回復できない。無理。
ゲリョスの死んだフリをクールに飲み干すイチさん面白い。
何だか、全体的に、私のハンターランクが低くてあまり役に立ってなかったんだけど、私よりも初心者であり小心者のさなみさんが居てくれたお陰で実にのびのびとプレイができました。さなみさんはマジでびびりです。
しかしギルドカードを登録していないことを罵った私でしたが、私もさなみさん登録しそびっていた。まんまとばれて非難された。されとくべき。
帰りにエレベーターに乗り込んできた一団が、あきらかにモンハンオフ会だった。名札付いてたもんな!ちょっと面白かったです。

その後のチーズ祭でたくさんチーズを食べました。
こじゃれた店で、店員さんもよくしてくれたのに喋る内容はオタクだという…もういい、ベニアズマのことは忘れたい!!!
あと、「紅茶の梅酒・塩キャラメル風味」が要素てんこもりすぎて混乱した。
ど、どういうこと…?吟味した結果「塩キャラメルの飲み物・後味梅酒・紅茶はどこ…?」という按配でした。大混乱。

家に帰ってくると、おんさまとチサが白玉ぜんざいを大量に作っていた。
白玉2キロて。
超すばらしい餡子も買っていて、本当に美味しかった。おんさまとチサは自分たちで作った餡子を食べていたが、私は超素晴らしい餡子のほうが好きだ。甘い。美味しい。まだ冷蔵庫にあると思うと本当に嬉しい。
財前君もこんな気持ちだろうか。(財前家で大量に善哉が作られるかは知らんけど)

日曜日はぐだぐだ言いながら六本木に行ってきました。
嫌々ながらの新東京美術館。都知事戦のときにテレビでちょっと見た有名な建物でした。中も綺麗でした。
目的の展示物は大変面白かったけど、ほんとに誰か誘えばよかったよ。一人じゃはしゃげない…。そんなメディア芸術祭でした。こぎれいにしているオシャレ男子や、可愛いカフェで読書とかしちゃいそうな美しい女子が沢山いた。紛れこめねぇぇえええ
何だか人が多すぎて、人ばっか見てた メディア芸術はあまり見れていない

その後、ミッドタウン内の本屋に行くもハルヒの本などなく(だろうね)、うろうろしているうちにまんまと迷子になり、ようやく駅についたかと思ったら今度は自分が何線に乗るべきなのか分からなくなってきて、携帯で調べようにも充電が切れ、電源落としたり入れたりしているうちに駅員に声を掛けられ案内してもらう始末。馬鹿か。
乗った電車で無事に乗り換えした、と思ったら特快?に乗ってしまって、目的の駅はあっというまに過ぎてゆき…踏んだりけったりです。

あ、あと、「千と千尋の神隠し」を今更見ました。
私…自分の本当の名前を忘れているんじゃ…?と思った。
名前が一文字の人は割りと思ったんじゃないかなあと。でも今更過ぎてこの話題を振りづらい。

ところで、ロッカーのほうですが、意気揚々と改装後のデータをアップしようとしたら、バナーを作っていないことに気付いてしまいました。
まだ手元にデータがある状態。
その状態で、夏こみの申し込み締め切りが迫ってる状態。

無題

ロッカー(テニスサイト)の改装作業をやってます。
カイナに描いてもらった山吹イラストのままだと、四天宝寺目当ての人が入りづらい?かな?と思って。
で、改装ついでに「やっぱりこれはアップしてあっても恥ずかしくないかも」と思い直した文章を再アップすることにしたんですが(毎度ごちゃごちゃすみません)、山吹だけ別によけとくことにしました。量がな!多すぎるっちゅー話や!それもパラレルの量が多すぎる…あんまりなので再アップしてないのもちらほら、です。

それにしても2003の日付とか見るとヒーってなりますなあ。まだ同じように萌えられる。意外と自分が忍足×岳人を書いてたってのも驚いた。

あと、今更ながら千南の南と、ミュの南、ゲームの南、アニメの南、原作の南…のことを考えていました。ラジオはよく知りません。ゲームも噂できいたやつだけだな…原作からの派生だけど、イメージが所々ずれているので同人やるときは好きなところだけつまんでしまうなあ…という。

ハルヒではメインのキャラクターをいじってるから、あまり大幅なズレもなく(自分の思うキャラクターと人が書くものとのズレも)、だから余計に変な気持ちになるなあ。


そういや、前にみなかみさんと話したときに気になっていたやつ、調べた。みなかみさんはこれを読んだら、可及的速やかにお兄さんに電話して、これを教えてあげてください。as soon as possibleです。
意味がかすかに違ったよ。

◆「おざなり」と「なおざり」

どちらも「いい加減」ということでは同じですが、この二つの言葉には微妙な違いがあります。「おざなり」を漢字で書くと「お座成り」「御座成」となり、その場の間に合わせという意味です。一方、「なおざり」は「等閑に付す」の「等閑」を訓読みしたもので、いい加減なまま放っておくという意味です。

これだけでもよく分かりませんから、具体例を示しますと、「おざなりな修復」は、一応の修復は行われているものの、中味はいい加減で不十分という意味になり、「修復をなおざりにする」というと、修復そのものをほったらかしにして行っていないという意味です。ややこしい!

 
 
だってさ!

いくたら未満と∞

動画共有サイト∞の一番新しい曲のPV動画を見てたら(PV早く売ってください)、コメント欄に「受験生応援ソングだよね」的なコメントの投稿があって「今受験とか言ってる子は、まず昭和と平成またいできてないな…」と思いました。私はばっちり昭和と平成またいでます。むしろ晴田の犯行世代の応援ソング…っていう…(晴田の犯行世代は∞をそんなに聴かんだろう、っていう…)

うーん

オフライン情報を更新しました。
自家通販、なあ…全年齢のだったら出来なかないかね…いや私はそのスキルが足りてるのか…?

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]