J子さん>>
わーわーお久しぶりです!
感想ありがとうございました…!!
殺し文句!確かにそうかも… あの謙也君は例によって突っ走るタイプではありますが、甲斐性もありそうです(その後、財前の尻にしかれますが、しかれてやってるっていう感じなんだと思われます)。
財前は(この時点で)誰かに熱烈に好かれちゃったことがないので、謙也君の「あ、この人、俺のこと大好きなんやな」って分かる部分を見つけては大興奮です。言葉は出ないし目はうるうっるです。多分はーはーする手前なんだと思います。
ぱっと見、謙也の方が「あーあ」な感じなんだけど、ちゃんと表に出せているだけ謙也は健全で、財前はそこんとこは内側に貯めて煮詰めているのでとても不健全、だと可愛いなあと思ってます…へへへ!
ジャンル跨いで活動してると、ウォームアップした方が書きやすいみたいです(普通のことをさも大発見のように言ってしまいました)
夏コミ頑張ります!!久しぶりの謙財スペースなので楽しみです!!!
メッセージありがとうございました~~!
一ノ瀬さん>>
こんにちは!!山吹プチにご参加いただきありがとうございました!
楽しかったでしょうか、楽しく過ごしていただけていたら何よりです。
もう一ヶ月が経つ、と聞いて驚いてカレンダーを見ましたが、確かに…えっ、もうそんなに…!?まあ七月も後半戦ですものね…そらそうですよね。
ええと、神宮とかヤクルトとか!
好きですよ~~!
ヤクルトファンの方に、結局ゲームの内容について何一つ触れてない私の日記を読まれてしまっていると思うと物凄く恥かしいんですけど(笑)、伊藤智仁に反応いただけて嬉しかったです!
結局選手生活を終えて二軍のコーチになったときも、一軍にきたときも、何だかもう胸いっぱい(良いのか悪いのかよく分からないんですけど)でした。短い選手生命だった、というようなコメントを、他のヤクルトの選手がしていたこともあって、ほんとにもう……手塚、無茶はするな……というのと同じ気持ちで!(台無し)(しかし彼には切実に、大石の言う事を聞いて欲しいと思いました)
神宮、ぜひぜひ行ってみてくださいな!都会にある球場だから、スタンド席からビル群が見えるのが好きです。あとカキ氷美味しかったです(それはもういい) 室内練習場とクラブハウスと球場とを選手がウロウロするの見られて良いですよ~!でも巨人みたいに選手がいるとキャーキャー群がるファンもなく、近すぎてかえって騒ぎにくいという…!そういう雰囲気含めて、神宮ってヤクルトっていいなーと思います!
はああ、変な語りになってしまいました。すみません。
それから謙財も読んでいただけたとのこと、ありがとうございました!
ワーイ!
謙也はカッコイイ(かっこつけているし、ちゃんとかっこついてる)先輩だと思いますが、いかんせん自分ルールが多すぎるし俺についてこいタイプなせいで、相手に合わせることが必須の「お付き合い」となるとちょっと不恰好になりそうなのが好きです。自分が良いと思うから良い!で貫き通せないというか。
千石は基本的にコミュニケーションが8割の人付き合いだから、お付き合いにあたっても緊張ゆえの不恰好はあれど自分勝手な振る舞いは計算の中だけな気がします。南はそういうの、イラッとするか、それも知ってるけどと思うか、でしょうか。
また読んでいただけたら嬉しいです!
(千南は夏コミあわせで1冊出す予定です~サイトも!更新したいです!!)
メッセージありがとうございました~~!