忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手お返事!

春コミで、みゅんたまレポ面白かったよと言ってもらった(と人づてに聞いた)ので続きを書こうと思ったんですけど、何かもう…食満くんしか覚えてないっていう…あとは穴太の歌…とか…?
さようなら お子様にーんじゃっ
ごきげんよう お子様にーんじゃっ
ふふふふふん お子様にーんじゃっ
アディオスアミーゴ お子様にーんじゃ
(明らかに1フレーズ思い出せてない)
この程度の記憶力でレポとか無理すぎる……。
DVD出たら改めて!

春コミ、「後で買いにいーこう」と思ってたとこに全然行けてなかったよ……おいおい……いやまあどうせこんなもんだろうとは思ってたけど……
週末のインテで出すコピ本の表紙を搬入の荷物に突っ込みました。表紙だけ!本文は今やってる!!
インクジェットでしか印刷できない紙だわ、よくプリンタ噛んじゃうわ、結局印刷につきっきりだった。
で、全部刷り終わってから表紙にR18って入れるの忘れてたのに気付いたので、当日朝に手書きで入れるね。
手書きとか。
手書きとか。
でも昨日のうちにはできなかった。心が折れると思ったんだ。
手書き……か……。はあ。

そういた誕生日にサコからもらった大阪ガイドブックがあったのを思い出したので、週末は持っていこうと思います。

変な流れですが、以下、拍手のお返事。
いつもありがとうございます!
(砂糖じゃない宛・ロッカー宛、どっちもありますー)

小山田さん>>
ちーっす!元気でっす!!元気になったっす!
春コミお疲れ様でした、全然会いにいけなかった…何度かお姿は拝見したんですけど(気持ち悪い)(すみません)
スピードスター、ね、「おっと……?」みたいな気持ちに……!
謙也はspeedstarで使っていて、財前は「絶対知らんねやろな~」って思ってるとかも可愛いですよね~~別に教えたらんけど、みたいな……。
何かと謙也を下に見たい財前。
きっと謙也はつっこまれても「へー!自分、物知りやんな!」で終わらせるほどには寛容っつーか素直だと思いますが。
あと、新刊はインテに持ち越しにしました……へへ……次がんばります!

砂糖じゃない/通販をご希望の方>>
はじめまして、nafiです。
サイトの感想、ありがとうございます!嬉しいです!
そんなに言っていただけるようなものか、ちょっと分からないですが…!笑
拙い文章でお恥かしいですが、楽しんでいただけているのなら何よりです!

ちょっと今、ばたばたしているので発送まで結構お時間頂くかと思いますが、それでも大丈夫でしたらdlp★ai.boo.jp(★=@)宛てに以下をお送りください。折り返して通販方法をお送りいたします。

――――――――――――――――――
件名は「砂糖通販」でお願いします。

・お名前
・欲しい本のタイトルと冊数→取り扱いのある本
・メールアドレス
・18歳/高校生以上であるか(R18指定の本をご希望の場合のみ)
――――――――――――――――――
それでは、ご連絡をお待ちしております!
ありがとうございました。


マサモトさん>>
こんにちは~!春コミお疲れ様でした!
取り置き、そうですねえ、持ちつ持たれつ、だといいなあと思ってます。いつも対応できるわけじゃないのですけども、使えるときは使ってやってくださいな!
「どうか、元気で。」の感想もありがとうございました!
もう4年も前の本なのですが、私も合同相手のサコちゃんもこの本はすごく気に入っているものなので(ワー自分で言ってしまいました…)読んでいただけてとても嬉しいです。
手紙って、割とずるいアイテムだと思ってもいるんですけど(一方的にぶつけるという意味で)それだけ響くアイテムでもあるので、大好きなんです……。
また千南の本が出たらお手に取っていただけると嬉しいです!
それから、疾風怒濤!もがんばりまっす!!!
ありがとうございました~~~!

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]