忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詐欺った

夜書くって言って全然書かない、書く書く詐欺をいたしました。
こんばんは。堂々と日曜の夕方に、金曜夜に投稿したかった内容で書き込みます。ぺっ


睡眠時間2時間で出社したら割とふらっふらでした。そんなん分かってた。
翌日も3時間しか寝てないとか…アンソロ入稿で興奮しすぎてる。
いつも入稿直後は興奮してるけど、今回の興奮は全然おさまる気配がないよ!!!

アンソロは、ほんとたくさんの人に「楽しみにしてるよ!」とお声掛けいただいていたので、個人誌ならまっさきにどうでもいいと投げがちなところを頑張った!
ちゃんと反映されますように。大きいものを作るときはいつも怖いです。
周囲に私の5万倍くらい繊細な神経でことに臨む子らがいるせいで、いつも「私、そういうところこだわれないから!」っていう開き直りをしがちなんだけど、今回ばかりはそうも言ってらんない。お恥ずかしい話ですが、今回のが私の全力だよ、これ以上は無理ってくらいだよ。
書いた話の中身じゃなくてね、それ以外のとこの話なんですけど。

今日から、もう1冊合同誌の原稿です。
みなかみ@煙と毎日と知里@ピカピカとの合同誌です。
アンカー・クラウン以来なので楽しみです。
カップリングは白石×白石×小石川×白石(くらいの勢い)です。
ちがうか、くらくらこいくら、かな。ニュアンスでお願いします。
タイトルは「きみにくらくら こいするくらし」です。
表紙はもう印刷所に投げてきた!あーーーーーくっそ可愛い、白石が超いい顔してる。
白石がいい顔してるときはろくなことがない。(被害者面)
ううう表紙が出るとテンション上がるね!
アンソロの入稿の興奮が醒めないのに、これ以上テンション上がってどうすんだ。
小石川とか書いたことないから緊張します。
手元のメモを見たらガッカリするようなメモだった。え、ほんとにこれ書くのか……
ちゃんと本になりますように!ファイっ!

スパークの取り置きについてのお問合せありがとうございます!
決まり次第、ご連絡しますね!

ここ3,4日にあったことを思いつくまま。

・恩賜上野動物園は楽しかったです
・爬虫類館とか夜の生き物館とかが「おお…」ってなった。サコが好きだろうなと思った。
・スローロリス(サル)がもちゃもちゃ動いていて、あれはチサが好きだろうなと思った。今度みんなで弁当持っていこーぜー絶対楽しいから!
・動物園中にマロンからくっだらねーメールが来て夢中になりそうだった 危ねえなあもう
・葉っぱしか食べない動物に「上野動物園ではゆでたまごをあげています」って書いてあった えっ!?
・不忍池の蓮の葉が枯れて水面にぐっちゃーとついてる様子は、女の水死体が頭だけ出ているみたいで本当に怖い
・時が江戸で私が江戸っ子だったら、夕暮れ以降の不忍池には絶対に近付かないし、自分の子にも口酸っぱくして言い聞かせるね!(想像上の私は、子供2人を育てる貧乏食堂の女将)(知るかよ)(飛脚の謙也くんに、たまにご飯を食べさせてあげるんだ!)(そして謙也くんの連れの、髪結いの財前に超嫌な顔をされるんだ!)(またその話か)(や、でも、子持ち設定なら財前の警戒も薄れるはずなんだが、いかがか)

・翌日のTDSはうちの子らと行ってきました
・ダッフィーという熊のヌイグルミで商売してるんですけど(おりえんたるらんど様がね)、そこらじゅうで「ダッフィー」と声がするたびに、ナッフィーと聞こえてドキドキしました。無駄なドキドキです
・異常に天気が良かった
・初めてのセンターオブジアースは「地球の中心はキモイ生き物ばっか住んでるなあ」
・初めての海底2万マイルは「地球の深海はキモイ生き物ばっか住んでるなあ」
・チサが前に使ったティガーのしっぽを持ってゆきおんさまに付けた 当然かわいい
・そのおんさまのしっぽを、見ず知らずの子供達3人組(初代ガンダムの頃のカツレツキッカのような)がきゃーきゃー言いながら追いかけていて、おんさまの後ろを歩いていた私と目が合うとぴたっと止まったのが可愛かった。「触っていいよ」って言ったらまたきゃーきゃー言いながらしっぽに触ってた。何あの子供達、無邪気すぎるだろ。魔法か。魔法の国だからか。はー可愛かった
・サコが買い上げたダッフィーは「いぬくん」と名付けられたけど、仮名はなんだったっけ、何かこう、裸体がどうのって名前じゃなかったっけ
・昼から飲みましたばんざーい!
・12時の時点で「あと10時間もあるよ」と言っては「意味わかんねーよ」と笑いあう
・ちなみに集合は7時でした 本気のTDS
・おんさまと私とサコとで撮った写真をクロさんに送ったら「サコさんはいるの?」って返ってきた 右!!!右端のがサコだよ!!!!!
・同じ写真を速水さんにも送って、今日は暑いよと書き添えたら、お母さんみたいな返信がきた(ちゃんと水分をとりなさい、日が沈んだら上着をきなさい等)
・しかし日が沈んでから「あついあつい」と上着を脱ぐチサ 何でやねん
・ダッフィーを使った魔法の粉の密輸話(ろくでもねえ)
・チサ食べすぎ
・ブッフェで高助が潰れた まー昼から飲んでたしね
・ショーも見た 王様の采配に慄く我々
・次々と仲間達が亡霊や魍魎どもに取り込まれてゆき、無力に嘆く王
・しかし急に閃いて「そうか!おばけたちはハロウィンの夜しか出てこれないんだ!よし、みんなで遊ぼう!!」とか言い出す 懐広すぎるぜキング
・いやあ 見れば見るほど、DナルドとDイジーはバカペットと飼い主
・理性を働かせてお土産の類は一切買いませんでした だって印刷費でなくなるじゃない(わーあ)
・色々可愛いものを見たなあ… 意味が分からないものもたくさん見たが
・それにしても商魂たくましい 値段に見合うだけのサービスでもある
・納得のお値段 また行こう

・月曜はピン子とチサと飲んだ!
・「1時間だけね!」と言ったら「あんちょこ作ってく!」と返ってきた アハハ
・しかし結局家につれて帰った 久しぶりだなあ、ピン子がうちに泊まるのも

・こらくさんお誕生日おめでとう!!!!!!!!!
・マロンはCS見に行ったんだと思ってた ごめん
・色々あったけど金曜は3人泊まりにきてくれるみたい、だけど全員土曜に用事があるってどういうこっちゃ
・おすすめBLをセレクトしたい(掃除しろ)
・みんなでマグダラのDVD観たい(原稿しろ)
・ちゃんと小石川と白石の本が出たら、私はまっさきにチカさんに持っていって土下座するんだ…「わくしての後にいただいたメールに全然返信してなくてすんませんっしたーーー」って(いいから返信しろ)
・来月千春がたくさんくるみたい、って言うと千春が増殖するっぽいな
・あと全然ここ最近の出来事じゃないけど思い出したのでかいとく。ピン宅に手伝いに行ったとき、サコの友達の友達という人が来て(要するに私は全く知らない人)、ミュの帰りで物販をむき出しでおいてた私に「見覚えの有る袋が…」とおっしゃった。「あ、ミュの帰りなんです」つったら「私もです」って言われた。わはは。テニスの話をするとまっさきに寝落ちるピン子(去年の夏がピークだったねこれ)の部屋に、ミュを見た直後でギラギラしている女が二人だよ。財前受けだというのでカップリングをお伺いしたら、きんぴかだと言うので「おお、とりあえず私が謙財だってのは黙っておこう」と決めたのに、5秒後にはピン子が「けんざいけんざい」と連呼しやがった。私の気遣い台無し!でもちょっとそんな話できて楽しかったです、ありがとうございました!!
・ほんで彼女がB財前が好きっていうから「ゴブリンみたいな、ね」って言ったら「私はゴブリンのために地方まで見に行ってたんですか…」と返され、B白石も好きって言うから「ガーゴイルみたいな、ね」って言ったら「私はガーゴイルのために何度も上京したんですか…」と呆然と返してくれた。のりのいい人だなーと楽しく思ってたんだけど、私がB財前・B白石が好きでゴブリンだのガーゴイルだの言っていたのを判ってもらえたのは結構時間がたってからだったので、ということは普通にショックを受けられていたのかもしれないと思うと申し訳ない。口が悪くてごめんなさい!大好きですよ!!!!!!!!!!
・それにしてもオタクのつながりって無限の可能性だな~ ふへへ!
・あと速水さんの日記みてびびったわ!やっぱ大きい手術だったんじゃん!!!!もーもーもー!ばかっ(ちゃんと説明してもらったのにいっこも理解できないポンコツな私のが悪い)
・スパークの同人以外のお楽しみは、サカエさんが貸してくれるというBLの数々 よおし、プチオンリー申し込み忘れたの許す!(お前に許されてもな)


はー
ほんっとオタクでよかったな~って思う瞬間がたくさんある!!
いま、オタクごとを取り上げられたら途方に暮れるね。楽しみを知ってしまった後だからねえ。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

写真

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]