忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪になりかけたが治りました(要するに何事も起きてません)

セツ子よりえっちなものが書ける気がしない凪です、こんばんは。
小説アンソロの、読まれましたか、あれ。
え、えっろぉ……!(背が割れるほど本を開きながら)

★自家通販、再開しますー。
期間限定にします。11/18~/30(終日中)!
ロッカー分も、砂糖じゃない分も、同じページでご案内してます。
謙財小説アンソロ[星光読本]も同じページでご案内してます。インテまで在庫がもたないかもなので、冬コミに参加の予定がなくてアンソロが気になってるよって方は、こちらチェックしていただけたらと思います。
それから、ジャンルごっちゃでの注文でも大丈夫ですよ~。
あと、通販分が終了した場合は順に通販も終了しますのでご注意ください。


今、うっかり人の書いた同人誌のレビューを綴ってしまった。慌てて消しました。
あっぶね、あっぶね。
凄く素敵な、ガンガンに揺さぶられる古キョンの本を読んで大号泣したのでした。
ハルヒ部のあのひとたちはもう読んだだろうか。私より読んでるよねきっと。
ああ~~ また思い出し泣きしてしまいそうです。はああ~~

そういや日曜日に、噂のmzt君の舞台を見てきました。
以下、全然内容にかすりもしない観想。
<kansou>
最後に彼がにこっと笑って暗転なんだけど、あの笑顔のせいで色々言いたいことがぼける。
とてつもない威力です。最終兵器笑顔です。びっくりするわ。
時間がかなり経過した後じゃないと、最中に起きたアレコレについて思い出せない魔法だ。
何の比喩でもなく、大げさな表現でも誇張でもなく、ただの事実です。
にこっとされなかったら、もっと冷静に物を見れただろうに……マジ兵器。
あと、暗転がFF5ばりに多かった。
暗転→みんな倒れてる→一人ずつ起きる、というFF5の黄金律を何故か踏襲していた。
あの中2病みたいなこと言う女子、財前がやればいいんじゃないかな~とか思ったけど、
その時は言いませんでした。(後から思いついたからに過ぎない)
いっや~~ 笑顔、偉大だね……
種類としては、nskd@関∞に近いように思います。
にこっ と へにゃっ の間くらい。
は~~~ bsnじゃなくとも骨抜きにされるっつの。びびる。
あーレポ書きたい気もするけど待ってたら誰か描いてくれるように思うので、めっちゃ待とうと思います。

</kansou>

拍手のお返事もまた溜め込んでてすみません。
そもそも日記かくかく詐欺が過ぎるという……
こんなしょーもないサイトに拍手とか、誰に幾らもらってんだみんな……
(下衆い発想)
ありがとうございます。へへへ。

>ゆい様
小説アンソロに関して、お問合せありがとうございます。
私も確認しましたが、確かに掲載が終了していましたので、webでの取り扱いは終了したのだと思います。こちらの書店は、一定数を下回るとweb表示を下げて店頭売りだけになるそうなので、店頭にはまだあるかもしれませんが、店頭売りに関しては未確認です。ごめんなさい。
また、日記にも書きました通り、11/18~/30の間に自家通販を行いますので、こちらのご利用もご検討いただければと思います。
お問合せいただき、ありがとうございました!

>謙財アンソロ、遅ればせながら~
ひゅー!感想ありがとうございます!!!
謙也も財前も、初恋に浮かれてたり、しがみついてたり、そういうのってとても可愛いと思うんですよね…共有できて嬉しいです!
互いに全然諦める気が無いから攻める、もしくは守る、っていうのが萌えるんです…!
おっしゃるように、絶対に別れられないと思います。割れ鍋にとじ蓋です、居心地悪いわけがないんです。同じ方向を見ていて、なのに違う感じ方をするから補え合えると思うんですよね、謙也と財前て。って打ってるだけで物凄く萌える…!!!(簡単すぎる)
冬の本も頑張ります!松本さんよりえっちいものは書ける気がしませんが、がんばってFらせます!笑
あと、タイトルで楽しみにしていただけて嬉しいです…何だか、こう、ルー大柴みたいなタイトルになった気がしていたので…もっとjにーず的なもののつもりなんですけど…笑
メッセージありがとうございました!!

あー かわいい、なんてかわいいふたりなんやー ~>
わーいありがとうございます!
謙也は人に当り散らすのは彼ルールで美徳ではないような感じなので、勝手に溜めて勝手に悶々としてそうです。わはは。
メッセージありがとうございました~!

謙光アンソロの通販に追加は無いのでしょうか…!>
こんにちは、アンソロに関してのお問合せ、ありがとうございました!
書店委託分は店頭販売分(未確認なのであるのか無いのか分かりませんが、今まではちびっとだけ置いていただいていたようなので、あるのかも??)を除き終了しているようです。
自家通販を、11/18~/30の間に受付いたしますので、ご入用でしたらこちらのご利用をご検討いただければと思います。
お問合せいただき、ありがとうございました!


謙光アンソロジーは1月のインテでは購入できませんでしょうか…?>
こんにちは、アンソロに関してのお問合せ、ありがとうございます。
冬コミで頒布分が終了しなければインテにも持っていくつもりですが、
この分だと厳しいかな…?という感じです。
よろしくお願いします!

謙財小説アンソロですが、冬コミでの取り置きをお願いできますか?>
ごめんなさい、こちらについては検討中です。
というのも、机上に乗る本の種類がどれだけになるか分からないので…。
(本の種類が少ない時の方が対応がしやすいと言いますか、そんな感じです)
するにしても、しないにしても、覚悟を決めたらサイトや日記でお知らせしますね。
お問合せいただきありがとうございました!

=========
超余談
なり茶とかなりメとかとほぼ同じカテゴリだと思うんだけど、お問合せや質問系に対してキャラクターなりきりでお返事するのって、ちょっと前に…いや結構前に?昔に?流行ったよね。
一瞬、そんな感じでやってみようかと思ったけど、普通に事務が多かったのでやめました。
違うか、事務のがやりやすいのだろうか。
分からないけど自分が迷走しかけた、ということだけは明らかです。
キャラクターを代理に立てた実録漫画も大好きだから、こういう方向に片足を突っ込みかけるんだな。
関西弁という壁がストッパーになってくれました。ありがとう関西弁。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

写真

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]