取り急ぎ拍手おへんじ!
いつもありがとーございます!!!
そういや誤字脱字についてメッセージいただいたんですが、修正できるものは修正するし、できないもの(印刷物とか、サイトにあるものでも修正時間が取れないときとか)は何かもう、ごめんなさい。
定期的に書いてる気がしますが、具体的に「ここだよ!」と指摘してもらえるのはありがたいです、ほんとに。
砂糖じゃないのほう
>>karintoさん
こんばんは、nafiでっす!
わああ、リクエスト(?)ありがとうございます!
「よあけ」は友達に見せたら「あれは続きがあると思ってたのに!」といわれたので「確かにありそうだなあ」と真摯に受け止めて(???)書くことにしたのですが、楽しみにしていただけるなら嬉しいです!
基本的に2008年のものから再録していこうかなあと思っていたのですが、さっそく原稿が見つからないのがあって「……」です。
園生さんのお話気に入っていただけてるとのこと、凄く凄く嬉しいです!
あれは本当に、超好き勝手したなあと思っている話なので、許してもらえた気持ち……!笑
イベントスケジュールは、まあ計画立ててみるのが趣味なので、全然あの通りにはいかないです。8割達成できたらいいなあ、くらいのものですが、やれる範囲で遊んでゆこうと思うので、お付き合いいただけたら幸いです!
メッセージありがとうございました!
>>tさん
こんにちは!
わあああ、長門とコンピ研部長の話すか!わーーー!う、嬉しいです!!
そう長い話でもないので入れようかな、はい、考えてみます!ありがとうございます!
ロッカーのほう
>>最近、にんたまトークが増えてきてるようですが、凪さんはにんたまにジャンル移動されますか?
もしそうなったら、私は謙光スキーなのですごく寂しいですが、是非三年生を書いてください。
えっ……!?(驚きのあまり全文掲載させていただきました)
えっ、えっ……?
三年生……?
あの、ごめんなさい、まだ原作全部読んでいないので三年生たちの関係が曖昧です。委員会単位でなら確認できるんですけど……
えーとえーと、強いて言うなら、つい先日自信満々に迷子になった身としては、左門について考える余地があるような気はしています。
メッセージありがとうございました!
>>藤崎さん
お返事不要とのことでしたが、勝手にお返事させてもらいます!(ほんと勝手…)
遅くなりましたが、インテお疲れ様でした~。
インテ、私はウロウロほっつき歩いてたので、どっちにしろあんまり掴まらなかったかもです。笑
イベントで会える会えないは運だと思ってますので、お気になさらず!
(と思って自分からご挨拶に行くと、春コミのときのように、噛みっ噛みになってしまって碌々喋れないんですけども……)
コピー本は、わー、すみません……表紙用紙がちょっと手に入り辛い変な紙で、珍しく「どーしてもこれがいい!」と思ってた紙なので再版予定がないんです。お気に掛けていただけて嬉しいです、ありがとうございます。
表紙にR18手書きは、うーん、お手にされた方は嫌かもなあコレ……と思いつつ、本人は割と楽しく書いてました。笑
また今度、お会いできる機会があったらお話させてくださいませ!
わざわざメッセージありがとうございました~!!
>>沢城さん
こんにちは~!
春コミで遊びにきていただいていたとのこと、不在にしてて申し訳ないです。恐らく、四天宝寺島をウロウロウロウロしてたんだと思います。(とは言え自分のスペースも同じ島だったのですが!笑)
エイプリルフール!!わー、ちょっと前の記事でも触れたんですけど、私の書いたものが果たしてドリーム小説なのかどうかイマイチ分からないのですが…笑
楽しんでいただけたようで何よりです!
コンビニで先輩後輩でキャッキャしながらゴム買うとか、そ知らぬふりが出来たとしても、確かに日記に書かずにはいられない気がします。
ちょっと想像したんですけど(というか書いてるときは自分がそこにはまるのを想像してないわけですけど)、変な妄想すぎて意味わかんないっすね!笑
>>誤字脱字が多いのは~
何か誤字脱字だらけの話を読まれてしまったのなら申し訳ないです。
お手数ですが、ご指摘いただけましたら可能な範囲で修正させていただきます!
メッセージありがとうございました!
PR