同人誌の話です。
「古泉君にはもんもが見えない」をちゃんと読みました。
何箇所か伏字になってた…。伏字っていうか、データが壊れたまま入稿したせいで結果的に伏せちゃった的な。
もー何が何だか…。
今回、原稿はWordで作ってpdfに直して(この時点で伏せは無し)、その後フォトショでpsdで開いてeps保存。epsのデータを開き直したら伏せてあったので、pdf→psdの変換が駄目だったんだなあ…。
前に一度この方法で原稿を作った時は大丈夫だったから何も確認してなかったわ~。
伏せてある意味なんか何もねえよおおお!!!
どうしたらいいかなあ、今後の本はどうしたら…ペーパーを挟むか…?
でもそんなに大事なシーンでもないっつーか…もっと普通に誤字った所の方がよっぽど直したいなーなんて…
以前出した本で、私、「尻」って言葉と、攻めの子の名前を間違えたこともあって、まあそれよりはマシな誤字度なんですけど。古キョンでいったら「キョンは転んで古泉を強くぶつけ骨が折れるかと思った」みたいな。どうしてお前の骨が?って話ですよ。
そうじゃなくてそうじゃなくて!脱線脱線!
うーん、ほんとどうしたもんかな~。
そしてパソコンを修理に出す算段も付けらんなくて、これもどうしたものか。
ちゃんと色々決まったら、またご連絡します。
取りあえず、パソコンをどうにかすることと、ひらさんに4コマ本をまた作るように薦めること、この二つがやらなきゃいけないことだな。あ、あと企画の準備をしなきゃだな。
イベントの時も思ったけど、昔からの友達と同じジャンルって嬉しい楽しい素敵だわ!ほんと浮かれるね!
よーっし、あんた達、この冬は勝負かけてくわよ!誰一人原稿落とすなんて許さないんだからね!
って私だよね落とすとしたら。私だ私。ほーんとーにさー…。
でも凹みません、イベントで楽しいこと、いっぱいあったもん。
月曜はマロンと遊ぶ予定だったのにキャンセルしなきゃならないくらい気力体力を使い果たしてまで楽しんだもんね…。
うおっしゃー月末に向けて頑張るぞー!
つか引越しな!古キョン同棲とか想像しながら引越し準備したらいいですかね。別にそんなの誰も期待してねーっつう話ですかね。頼まれなくてもしますけどね!自分が散らかした物を全部古泉のせいにすれば楽しく準備が出来る気がする。ショッパーを片付けない古泉。ショッパーは大きいから何か役に立つと思って、とか、そんな生活感は嫌か。でもとっといてもキョンに使われる。紙ゴミを黒のショッパー(で銀の箔押し、みたいな、ベタな)に入れてガムテープで封!とかな。もーどうでもいくなっちゃうよね、たくさんの荷物の前に古キョンは無力なんだ。考えずに片付けるしかない。
うん、頑張れる気がしてきた。
<追記>
えーと、スパーク発行の本をインテで引渡し、に限りの取り置きに関してですが。
私のパソコンが壊れてしまいましたが、お取り置きのご連絡は携帯にも情報が入っていますのでご安心ください。っていう旨のメールを送れなくてすみません。
ちゃらんぽらん具合が不安にさせてしまっているんだろうなあ、とは、思うのですが…。
今週・来週中にどうにかご連絡を差し上げたく思います。
それから完売本について。
「意中の~」がスパークで完売いたしました。ありがとうございました!
(インテでお渡し予定の取り置き分はあります)
左右のページのノンブルの書体が違うという、害にはならんが微妙に恥ずかしい、例えるならやたらと大きい塩キャンディみたいな具合の本でした。塩キャンディ知ってますか、甘いんだかしょっぱいんだか分からない上に大きすぎるので食べにくく、噛んだらべしゃべしゃになる変なキャンディです。
脱線。
完売した本は基本的に再版しません。左右のノンブルが塩キャンディでもしません。
【ご確認ください】
昨日のイベントで、10:30~10:40までの10分間、本の値段を間違えてお売りしてしまいました。
「古泉君にはもんもが見えない」を500円(正しくは400円)で買われた方は、お申し出頂けますと幸いです。
何らかの形で返金させていただきます。
「意中の人を夢中にするためのサムシング・プラン」を400円(正しくは500円)で買われた方は、「nafiって本当にバカなんだなあ」と思っていて下されば結構です。
本当に申し訳ございませんでした。
改めまして、スパークお疲れ様でした~。
古キョンでサークル参加するのが初めてで、壮絶なまでに楽しかったです。
イベントに関してあれこれを箇条書き
・みなかみさんがコピー機のソート機能に感心していた。萌えた
・駅で待ち合わせたvさんの後頭部は相変わらず美しく丸い。萌えた
・会場ではasmちゃんがキリキリとひらさんの本のカバーを折っていた。途中から職人技。えらいぞasmちゃん!
・プチオンリーのパンフ、厚っ!自分とこのサークルカットを見て笑う。ひらさんよくやった。
・開場直後のカイナんちが大変そうだったので自スペースを飛び出す。勿論恩を売るためだ!
・と思ったら、ひらさんが配慮してくれて、asmちゃんと交代。そーなのよー、やっぱり自スペースに居たい…!だって初参加だもんんんん!
・愛想がないサークルと思われてたらやだな…しかし体力がなさ過ぎるせいで色んな事に精一杯!ちゃんと笑えてなかったらすみません!昨日は遅くまで閉鎖空間にいたので…(紛れもない嘘)
・「サイト見てます!」って言ってもらえて本当に嬉しかった!ありがとうございます!多分私も見てます!ほんとうに見てくださってる方がいるんだなーって実感できて、何度も何度も思い返してはニヤニヤしておりました。嬉しいお言葉です。えへへへへ。
・半笑いで「日記見てます!」って言ってもらえて本当に嬉しかった!良かった~から回ってるのは百も承知ですが、流石に誰も見てないところで転ぶと恥ずかしい。笑っていただけてるなら本望です。これからもすっ転んで参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
・お菓子持って絵茶でお世話になったあの人の所へご挨拶。話してる途中で急にたぱーっと鼻血を出す彼女。びっくり顔が萌えた。全力で笑いを取る姿勢、尊敬です!!(笑い事ではない)
・その後で帰ってきたあの人の所へもご挨拶。すんげ~がわいがっだ。何だか落ち込んでいた?ご様子でしたが、そのしゅんとした様子に萌えた。それにしてもこんながわいい生き物が、どえろを…人間って不思議なものですね!
・テニススペース行った。ドメスティック・フリマの予約が入っていた。やるのはいいが、いつやるんだ、それ…。あ、友人各位でドメスティック・フリマに参加希望の方は連絡ください。巨乳は来るな。うちに巨乳が入る服なんかないし、巨乳の服なんかむなしいから要らない。
・千春ちゃんと遊んだ。千春ちゃんすごい。千春ちゃん面白い。あんなに笑ってもらえると嬉しいです。そらあ脱ぎもするよ!(脱ぐな!)また遊ぼうね!
・というか露出狂みたいな格好ですみません。普通に見苦しかったらすみません。マキロンには「え~それ買っちゃったのぉ~?」って言われた。買っちゃったんです。だってビスチェに憧れてたんだもん。
・自分の本に関しては、まだ読み返してないので何とも。あ、宅急便きた。タイムリーだ (応対) 箱開けるのめんどくてまだ読み返してないので何とも。月末の大阪シティで暇に飽かして読む予定です。赤ペン持っていこう。
・とにかくあれこれ本当に楽しかった!プチオンリーの主催さんから頂いたスプーンは、ひらと二人で使います。でへへ。
そんな感じで!
あ~本当に楽しかった!遊んでくださった皆様、ありがとうございました!
主催様、お疲れ様でした!素敵な機会をありがとうございました!!
ペットボトルを放置すんなって何回言ったらわかるんだ。いいか、キャップ外して巻いてあんの外して濯いで袋ん中入れるだけでいいっつってんだから、せめてこれくらい協力しろ。捨てるのはまとめてやってやるから。な、こんくらいは出来とけ?
ああ、それから、紙パックは濯いで切り開くとこまでやっとけ。まとめるのはやるから、せめて、せめて濯いでおいてくれ。お前、ただでさえ飲むヨーグルトの類が多いんだから本気で頼む。
だいたい、一人で暮らしてた頃は自分でやってたんだろ?出来ないんじゃないだろ?ああいい、腐らないものは放置しても大丈夫とか聞きたくない。お前、寝床だけはやたらきっちり作るのにな。よっぽど疲れて倒れるように寝る時以外は必ずベッドメイキングしてから寝るもんな。偉いっちゃ偉いが、どうして他の事にその細かさが発揮されな…
じゃなくて!
いいか、お前の言動やら面やらに騙されてる世の人々がこの現状を知ったら泣くぞ!
盛大な嘘吐きになりたくなけりゃ、今後、ペットボトルと紙パックの放置をやめろ!
いいな!
と、キョン風に訴えかけてみます。
同居人に届け、この想い。
それにしてもパソコンが無いって暇だわ~~あまりの暇さに夕べは風呂に入ってしまった。私は風呂が嫌いなので(風呂って疲れるよね!あと、どんなに頑張っても10分はかかるから、その間に何か面白い事が起きても駆けつけられないから嫌だ)、いつも朝入るんですけど、夕べは本気で暇だった。全力で暇でしたが、同居人とああでもないこうでもないと話しているうちに2時になっていて驚きました。楽しい毎日です。
そういや、テレビでないないのおかむらさんが、彼女が12年いないとか何とか話していて、とんねるずに「じゃあ最近はプロのお世話に(お店で、だったかも)…?」と聞かれ、「指圧です」と答えたのがおかしくておかしくて延々笑っておりました。
指圧て。圧でいいんか。
そして古泉にスライドしてみてまた笑うわけです。
「彼女なんていませんよ。することはしてますけど。…いえ、まさかそんな。もっぱら指圧です」
あーもうだめ、指圧って。指圧って。
ちょっと落ち着きました。不安定な人ぽくてすみません。
IMPOSSIBLE IS NOTHINGを今日ほど実感したことはないが…まー穴だらけだろうな、という…
サイト補完かなあ、コピ本だともっとやらかしそうだしな~
脱稿の喜びを電話してまで伝えました。せいのさん、電車乗ることだったのにごめんね。
聞いてくれてありがとう。
ディスプレイの交換だけで7万する上に、季節限定の天板だったので、
あの色が変わるくらいなら新しいパソコン買いたい。極端ですね。でも本気です、うう、私の讃良!
それから、通販については少し前にも書きましたが、引越しを控えている為、検討中で止まってます。
自家通販はやたらと時間がかかってしまうのと、年齢制限的な引っ掛かりが出てくるので、
運よくどっかで拾ってもらえたら委託業者さんにお願いしたいな~という…
何だか消極的な返事で申し訳ないです。
通販に関してまとまったら、またサイト上でお知らせいたしますね~!
通販で同人誌を買った事がないので、
こういう形態がいいなあ、というご希望等があったら、こっそり教えて下さいな。
メリット・デメリットがいまいち分からないというか…友人の話を聞くくらいなんですよね…。