忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お客が来ています

今日はひらと千春ちゃんとカイナが来ています。
楽しいです!
えっへへ!楽しいでっす!

しかし現実はこうも厳しいものなのか…。
と、ちょっと泣きが入るくらいに仕事に追われていて、春の新刊は予定していた射手座本の前哨戦にすることにしました。前哨戦・・・。これががんばれたら夏にどーんといくつもり・・・夏・・・申し込みしなきゃですね・・・あと5月もな・・・あと入学祭も何にするかちゃんと決めなきゃ・・・

どーしてかなー 同人の予定を考えるのは本当に楽しいのに仕事場の引越しとか死ぬほど嫌だ…嫌だ…
PR

ウフフ

新しいぱんつをよく見たら、臍の下んとこにボタンがついていて、またしてもストッキング破損の危機に瀕しているnafiです。ほんとむかつく。

3秒で読めちゃうような短いテキストにコメントありがとうございます!
後ほどお返事をするとして(と言ってけっこう経ってますよね…)、取り急ぎ「きゃっほう!」という気持ちを書き記しておきます。まじ嬉しいです…!
wさんがあんなに短く肝心な事は何も書いてない長門結婚話に反応してくれて、あははほんと半端でごめんなさいね。
銀英伝パロ?も、ね、私が楽しいだけじゃなくて嬉しいです。
あーがんばろう・・・!


で、さあ、オンリーが間近に迫ってきて、それのことばっかり考えてるんだけど、そろそろ夏コミの申込〆切なんだっけか…?

episode23 讃良姫凱旋

パソコンが返ってきたのはいいが、どうにもこうにも画面がちっさくて・・・!
何よりも先に私、改装する。
テキストのアップはその後だ。
完全に自分が見やすいサイトにするんだ・・・!
ほんっとブログが何より見づらいです、真剣に困る・・・

何も出す物がないので過去に出した気がするけど長門の結婚話でも下においておきます。

大変な発見をした

過去に何度か、臍のちょっと下あたりからストッキングが破れてたことがあって、一体何なんだこれ・・・と不思議な気持ちになったことがあります。
先日、その謎が解明されました。

なんかねー、おぱんつのビーズ(か?)の飾りにストッキングがひっかかって破れていたみたいだぜ。
教訓:ぱんつにビーズを付けてはいけない。また、ビーズのついたパンツを買ってはいけない。
よし、学んだぞ。こんなくだらないことでストッキングをみすみす失うことは、今後なかろうて。

絵は前に絵茶で・・・えーと描きかけですけど枯れ木も山の賑わい的に置いておく。

何かネタないかな~と思って自分のネタ帳代わりのメモを漁ったんですけど、長門とキモオタとの可能性についてぺらぺら書いてるのしかなかった。無念。

それにしても土日は出来るだけだらけた形となりました。
後悔など何もないです。関東在住ですが一歩も外に出てないし、雪も見てねえ。
相変わらず炬燵にやられてる。炬燵こわい。虜になる。
雪に関しては実家から出てきてるひらさんに「ほら、積もってる」って言われたんだけど、なんだか頭がうまく回らず「ほんとだーすげー」と、あんまり見えてないのに返事をしちゃった。ごめんなさい。口から産まれてきたんやろなあ、とお祖母ちゃんに言われていた私ですよ。

ああ、明日ATMでお金をおろさなきゃならない。今週末はATM使えないらしいんです、私のメインバンク。おもっくそ金が必要だっつーのに!ね、キラキラでむんむんの本を沢山買うんだ~~っ!で、鎌倉に行くんだ~~!
と言うわけで忘れず預金を下ろさねば。

書こうと思っていたものを今月中に全部出せたらいいな~
あ、銀英伝の黎明篇を読みました。
ヤンみたいなキョンは言わずもがな萌えますが、ヤンみたいな部分を持つ古泉は気が触れかねないほど萌える。

どうしよう

写真は今日の昼飯です。ちさが最近、弁当をこさえてくれる。

会社と家の往復…こんなことでは、一般人になってしまう…!と言いながらアホほど商業BL漫画を買ったなっふぃです。この名前の由来は誤字です。

今週末はようやく何もないので、オタク事に没頭するぜ。明日は朝から美容院だが。気合いを入れるために雑誌まで買った。や、大丈夫、身のほどはわきまえてるつもり。しかも2冊買ったが1冊はしろたんを凝視するためだ。思えば前回のおしゃれ雑誌購入は、「あの和樹がおしゃれについて語ってるよ(笑)」という動機。和樹を笑える立場では、もちろん、ない。



梅酒2杯で足元フラフラ

特に酒が弱いというわけでもないはずなのですが、昨日はすきっぱらに入れたからかなあ・・・
酔っても仕方ない面子での酒の席だったからかなあ・・・
このブログでも何度か書いている、鬼リーダーと、そろそろ還暦を迎えるジェントルと私、という面子で飲んできました。
いちいち萌えるわ~私、自分のチームのおっさんたちが大好きです。
とある社外の人との出張をめちゃめちゃ嫌がっていた鬼リーダーがその真相を話してくれました。
昔、何度か仕事がバッティングしていて「いつか殺したろ」と思っていたそうです。
何それもえる・・・!!!!
今も思っているとのこと。
私は断然鬼リーダーを応援しますが、その社外の人は鬼リーダーをすごく気に入っているのが面白い。
「俺、出来る人は好きだよ」
とか言っているの聞いたことあるもんね・・・!
ジェントルのほうは、奥さんがみのもんたの言いなりになっているのが悲しいそうです。
本当に力を持っているんだね、みのもんた・・・冗談かと思ってた。みのもんた市場があるんだね・・・

問題は飲んだのが月曜日ってことだよな~
私に足りないのは「目標設定」だそうで、
「目標は春コミで2冊新刊を出すこと」などとは口が裂けてもいえませんので
「ですよねー」と相槌を打ってきました。
仕事に関してはえらく後ろ向きな目標しかないぜ。

ほんっと日常の話しかないな~
古キョンの話といえば、昨日、ひらが
「みなかみさんと私(ひら)が書いたらびっくりするような話って何?」
ってきいてきたので
「ドリフみたいなオチの話」と言ってみたのですが、全く相手にされませんでした。
何でよねえ。びっくりするよ、間違いなく。
ドリフみたいなオチの古キョンって時点でびっくりするよね、誰が書いてても。
「古泉、後ろ後ろ!!」みたいなやつね。あと、ロードランナーみたいなやつとかね。
そうじゃないやつは、全部えっちい話しかない。
私が「3Pとか」と言ってみたら、隣でちさとさんが「部長と会長と谷口」と言いました。
古キョンだっつってんでしょーーーー!!!
結局私とちさとの話は一つとして採択されませんでした。ちぇ。

ししん、ひらへ
メールにしないのは偏にこっちから返信を怠るからなんじゃないのか、もしかして・・・と、ようやく思い当たった。
仲良し度とは無関係に返信能力をどうにかしようと思います。
あと、ふるみっく伝染歌プレイヤーに鳩が追加されていた。
いつのまにかブログのみくが160曲以上歌えるようになってた。

帰ってきました

おはようございます。
蟹と温泉がついてくるはずの宿で、温泉を逃したnafiです。蟹は何とか間に合った。
いや、厳密に言えば温泉も間に合ってはいたんだが、気持ちが追いつかなかった。
旅館の大浴場の配管が破裂したので入浴はできません、代わりに総湯には無料で送迎します、とか、そんな夕飯片付ける時になって言い出さないで欲しい。
19:30までに帰ってこなけりゃ夕飯抜きって言われてタクシー飛ばして帰ってきて、21:00までに食べ終われって言われて必死で蟹をほじくり、22:00までに入浴しなきゃ総湯が閉まるって言われてお腹いっぱいなのに無理矢理入浴して、更には朝食は8:30まで、駅への送迎は9時と10時で人数によって本数が~って、修学旅行かっ!!!!!!!・・・修学旅行、と思うと、ちょっと萌えるね!(現金すぎる)

なんだかタクシーに頼る旅だったんですが(割といつものこと)、運転手さんの名前が古泉、ってあははははは古泉の行く末は新川さんのような紳士的タクシー運転手かっ!
面白いおっちゃんでした、古泉さん。

総湯の仕組みはよく知らないんだけど、その温泉郷は全部総湯から引いている、と解釈していいのかしら。
とにかく地元の人もたくさんいるところで、閉まるギリギリまでたくさんの人がおりました。
足を湯船に突っ込んだ瞬間に熱さで動けなくなっている私に声をかけてくれたおばあちゃん、ちょう優しかった。そらー中腰で動かなくなった人が居れば声もかけるわい、って話でしょうか。そんなに私は異様だったかしら。
温泉を楽しんだというよりは、大衆浴場を楽しんだ感があります。まあ楽しかったです。問題は視力が低すぎて眼鏡外したら何も見えないことだろうか。
眼鏡いらずの方は、その視力を維持してくださいね。大事だよ視力。なくなってからじゃ遅いんだから。

帰りの飛行機で、何故か離着陸時にうっすらクラッシックが流れていて、「これ私にだけ聞こえてるんじゃないよね!?死亡フラグっぽくて怖いんですけど!?」と、ちさとさんに言ったら「大丈夫!立ってる立ってる!」と言われました。
えーーーーっ。
彼女は「聞こえてる聞こえてる」と言ったつもりだったそうです。
ドキッとしたっつーの。なんてこった。

帰ってきてすぐに土産を開ける私達。
ちはっちゃんが遊びにくるときまで残っているものがあるといいのですが。

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]