忍者ブログ

場外乱闘

本日も場外乱闘です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪になりかけたが治りました(要するに何事も起きてません)

セツ子よりえっちなものが書ける気がしない凪です、こんばんは。
小説アンソロの、読まれましたか、あれ。
え、えっろぉ……!(背が割れるほど本を開きながら)

★自家通販、再開しますー。
期間限定にします。11/18~/30(終日中)!
ロッカー分も、砂糖じゃない分も、同じページでご案内してます。
謙財小説アンソロ[星光読本]も同じページでご案内してます。インテまで在庫がもたないかもなので、冬コミに参加の予定がなくてアンソロが気になってるよって方は、こちらチェックしていただけたらと思います。
それから、ジャンルごっちゃでの注文でも大丈夫ですよ~。
あと、通販分が終了した場合は順に通販も終了しますのでご注意ください。


今、うっかり人の書いた同人誌のレビューを綴ってしまった。慌てて消しました。
あっぶね、あっぶね。
凄く素敵な、ガンガンに揺さぶられる古キョンの本を読んで大号泣したのでした。
ハルヒ部のあのひとたちはもう読んだだろうか。私より読んでるよねきっと。
ああ~~ また思い出し泣きしてしまいそうです。はああ~~

そういや日曜日に、噂のmzt君の舞台を見てきました。
以下、全然内容にかすりもしない観想。
<kansou>
最後に彼がにこっと笑って暗転なんだけど、あの笑顔のせいで色々言いたいことがぼける。
とてつもない威力です。最終兵器笑顔です。びっくりするわ。
時間がかなり経過した後じゃないと、最中に起きたアレコレについて思い出せない魔法だ。
何の比喩でもなく、大げさな表現でも誇張でもなく、ただの事実です。
にこっとされなかったら、もっと冷静に物を見れただろうに……マジ兵器。
あと、暗転がFF5ばりに多かった。
暗転→みんな倒れてる→一人ずつ起きる、というFF5の黄金律を何故か踏襲していた。
あの中2病みたいなこと言う女子、財前がやればいいんじゃないかな~とか思ったけど、
その時は言いませんでした。(後から思いついたからに過ぎない)
いっや~~ 笑顔、偉大だね……
種類としては、nskd@関∞に近いように思います。
にこっ と へにゃっ の間くらい。
は~~~ bsnじゃなくとも骨抜きにされるっつの。びびる。
あーレポ書きたい気もするけど待ってたら誰か描いてくれるように思うので、めっちゃ待とうと思います。

</kansou>

拍手のお返事もまた溜め込んでてすみません。
そもそも日記かくかく詐欺が過ぎるという……
こんなしょーもないサイトに拍手とか、誰に幾らもらってんだみんな……
(下衆い発想)
ありがとうございます。へへへ。
PR

完全に舐められている

インテ申し込もうとしたら決済画面でメンテナンスエラーに阻まれるという事態。
きええええええ
出るかどうか分からない本のタイトルやらページ数やらをちまちま打った後だからなおさらきえええええとなりますが、まあ、しょうがないよね…

髪を切ってきました。
もう海の家で3ヶ月間働いて痛んだ髪、ではなくなった、が、相変わらず美容師に注文ができません!
今度こそは、と思って携帯に「これにしてくれ」と差し出すための画像を持ってったのに…
携帯、出せなかった…
ええい、次回だ次回!

ほんで、帰りに茶豆と新宿寄ったんですけど、おばあさんに「すみません」と声を掛けられて物凄くでかい声で「うひゃああ」みたいな悲鳴を上げてしまいました。
ビビりすぎた。
おばあさんにも笑われる始末。恥ずかしいやらいたたまれないやらで道案内をしたのですが、相当てんぱっていたので最後に「大丈夫ですよ!着きます!」と謎のエールを送ってしまった。
そら大丈夫だろうよ、人もたくさんいるしね、私より驚かずに道を教えてくれる人もいるだろうよ。

あ~ なんか 絵茶の話は 綾の言う通りと思います。
引っ掻き回した感はある…ごめんなさいよ。
よしよし、また今度絵茶しましょ。わたし、最中にメールもしないし代理人を召喚もしない!!(普通です)

明日は舞台を見に行けたらいいなーという感じです。
見れても見れなくても、白玉善哉会です。つぶあんとこしあんと冷凍白玉と白玉粉と塩昆布を用意しました。
あとは暖かい日本茶があれば完璧です。
お茶、こないだ買った気がする。栗蒸し羊羹のために。そのときは飲まなかったけど。

という、午前2時43分の日記…何時に起きるんだっけ。インテの申込みのために早起きした方がいいんだろうなあ。

どーでもいーはなし

死ぬほどどーでもいーんですけど、綾の日記見てたら私が悪者みたいだったからさあ。
土曜日ね、ちさが実家の猫と遊ぶために帰ってしまったんですよ。ほんで、千春も都会で夜明かししてきちゃうかも★みたいなメールを寄越してきたので、はいはい楽しんでおいで、っつって返信した後でものすっごい寂しくなって、だってここ最近のうちはいつも人がいて、3,4人はデフォルトだったんです。だからまさかの私一人!っていう。世の中の一人暮らしの人はみんな変態なんじゃないの?って真剣に考えるくらいに一人で暮らせないというか、暮らしたくないので、それをわーわー言ってたら「じゃあ行く」って松本さんが来てくれたんです。あいつ、うちから家がちっけーのな。ほんで、さらに30分後とかにかれんちゃんが「凪さん一人って聞いたから、あれ、でもセツ子も来るの?」って言いながら来てくれて、まあ結果的には千春帰ってきたんだけど。何だよ帰ってくんのかよお前!笑 みたいな、な。
その合間に絵茶のお誘いがあって、でも洗濯したり片付けもしなきゃいけなかったから、丁度いいかと思ってセツ子やらかれんちゃんやらを据え置いたのでした。
ほうら私、悪くない。(そうかあ???)
ろっくさん以外誰も気にしてないと思うけど一応弁解しとく!笑
あ、じゃあ「死ぬほどどーでもいー」って書くと、語弊があるか。死ぬほどではないな、居眠りしちゃうほど、くらいのレベルだな(結局どーでもいーということは変わらないわけで)
いま、メッセでかれんちゃんが「みんな落ち着くべき」って言った。全くその通りだと思いました。

なんか、最近、かれんちゃんのことばかり書いてるけど、まあかれんちゃんが近くにいるからしょうがない(?)
今日はチョコレートの店に連れてってもらったよ。おいおい超おいしいよこれ何これ。
しかし冬コミの本やらノベルティやら、あとはこないだのがっきふぇあで転がり落ちたギタリストの話をしていたのでした。あはは。
ほんでさ~ ギタリストに限らず、ベーシストもそうだと思うんだけど、超絶技巧みたいなやつって、股間の上で手をごにょごにょさせるのが段々気になってきて、そわそわするっつーか、まあ面白いんだけど、ねえ!どう?どうなの?みんなアレをどう思ってるの??だって股間の上でごにょごにょさせてるんだよ、しかも気持ち良さそうな顔で。やっぱりそういうのを狙ってるの?音楽に疎いからよく分からない。ロックとかメタルの、セックスドラッグイエーイみたいな流れなの?(私のロック知識、NANAが6割くらい)(あーあ)

何の話だ。
あーと、拍手のお返事はまた明日にーごめんなさい
アンソロの通販のお問い合わせをちらほらもらってるのですが再販はしない予定ですってのは先にお伝えしておきますー ひとえに私の事情ですが…。

与太話(野球のこと)

あはははははは本当ごめんなさいね、彼にとってもはじめてのことなんです、これ!
あはあははははサードてorz
思わず絵文字も出るわ。サードて。orz
とりあえず、急ぎで会社の同僚で一緒によく野球を見に行くメンツに下記のメールを流しました。
==========
件名:修正・変更依頼

本文:
お疲れ様です。凪(仮)です。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000068-mai-base

応援歌の「慎也のショート」を「慎也のサード」
に修正・変更してください。
期限は暫定で来年の同賞発表までといたします。

以上、よろしくお願いいたします。
==========

応援歌を変えてやれとマロンが言うからさあ。
世界のショートであり日本のサードは一応嬉しいらしいよ。「今年はやったことのないポジションでの受賞で大変うれしい。」ていってる。やったことないポジションで受賞とか、…??ん?やったことないポジションで受賞?え、エア守備してたの?いや、やってないんだもんね、冤罪、の受賞版ってこと?「俺はやってねえよ!」って悲痛な叫びを放ちながら盾を貰うってこと?(うるさい)
あーほんと、たっまんね~な~。ガンちゃんがメジャーに行ってから急にセカンドにコンバートした(された)ときは、もっと「うっそおおおお」て思ったけど(何せあいつ、サードへったくそだったから)、慎也さんに関しては何も驚かない。次はセカンドで受賞するといい。やってもいないセカンドで。
でも今年最後に見た彼のプレイは、蛙ジャンプするも全然届かず、左中間に抜けるというものだった。超かっこわるい。攻撃ではスコアリングポジションに人が居ると全く打たなくなる、という試合を2試合連続で見た。まあね、慎也に限っては、応援歌で打撃について一言も触れてないからね。(選手個人の応援歌は、打席に入ったときに歌うものなので基本的に攻撃についての歌詞です)
「どんな打球も 逸らさない 慎也のショートは 日本一」
どう?
打ちそうにないでしょ?むしろ打たなくてもいいよ、とファンが思ってるようにも聞こえるでしょ?
最近巨人・阿部を全く見てないけど、あの子は「おーおーおー」って歌詞だったので、それよりいくらか具体的です。阿部に求めることがなかったのだろうか、巨人ファン。阿部に託す夢は無かったのか巨人ファン。もう歌詞変わってるのかなー。ちなみにガンちゃんは物凄い夢を託されていた。「我らを天空へ導け」とか言われていた。何だどうした、勇者か?ガンちゃんは勇者だった?天空の剣が鞘から抜けた派?リュカは抜けなかったのに…(もうDQ5小説版の話はやめて!)

話戻す。
だから燕ファンはこんなのへっちゃらだね。別に問題ない。勝てば嬉しいけど負けても死にたくはならない。敵チームとか憎んだことない。そもそも勝った試合の後にチーム応援歌を歌いながら帰る人とか見たことない。当然、電車の中で歌って怒られる人も見たことない。負けたチームのファン・勝ったチームのファンで乗るべき車両が分かれてたりもしない。でもクールというわけでもない。野次は飛んでる。何というか、微妙なんです、全てが。そんなヤクルトスワローズとそのファンを愛しています。

で、いつ沖縄行く?<マロン

無題

気持ちよく酔っ払ったとき、特に記憶がなくなったりはしないけど余計なことをしまくり言いまくりになる凪です、こんばんは。

お知らせがひとつ。
K-BOOKSさんで星光読本の通販が始まt……終了しております……数日前にアンソロのお知らせページは更新していたのですが、ここ(日記)でのお知らせをせぬまま、ワーほんと後手後手で申し訳ないです。
あとでまたお返事させてもらいますが、その件で拍手よりお問い合わせくださった方、本当にすみませんでした。
冬コミ用はありますよ、大丈夫です!

以下、同人関係ない日記。
週末、酔っ払った私の、覚えている限り一番酷い台詞は「かれんちゃん今、私のことウザイって思ったでしょう!!」です。かれんちゃんはフラフラ歩く私を支えてくれていたのにこの言い草。即座にチサが「その台詞がウザイ」と突っ込んでくれたのも、併せて覚えておりますとも。ね、ウザイねこれ!!ウザイ以上に気持ち悪いしね!!!自戒をこめて日記に記しておきます。
そういや、急に速水さんを「かれんちゃん」呼ばわりし始めたんですけど(マジ図々しい)、特に驚かれなかったばかりか「私のことをそう呼ぶ人はもういないから」とか言われたので何これ死にネタ?凪死亡フラグ??と思ったら、呼んでた人たちは皆、脱オタしたというだけの話でした。びびったよ!呪いとかかと思った!!
あと「かれんちゃんはみんなの彼氏レジェンド」、凪編・もち子編に続いて、チサ編も追加です。全人類がかれんちゃんの攻略対象なんじゃないの??みんな落とされないように気をつけてよ!?!?!?(と、介抱してもらってご機嫌だった酔っ払いの私が言ってもなあ)(むしろ実感こもってる気がしますが)

その無駄のないかれんちゃんと、週末に楽器フェアとアマチュアバンド決定戦的な何かに出かけてきました。彼女はアマチュア~の審査員で来ていたビリー・シーン目当てだったのですが、期せずしてローリーのギターも見れて大興奮です。出場したバンドも超面白かった。インドネシアから出場しているバンドがあったんだけど、応援に駆けつけた人々のテンションがものすごかった。お国柄でしょうか。
で、楽器フェアっすよ。
会場入ってすぐにスタインウェイ(きっと世界で一番美しいピアノを作るメーカーです)のブースだったんだけど、復刻版のピアノの譜面台の美しさったらないよおおお!あと12個の円状に配置されたエンブレム、マジ美しい…!!ヒーってなって興奮していたら、かーわいい男子高校生2人組がやってきて、片方が試奏を始めたのね。弾いたのはリスト。リスト……!!!!弾いてない方(だぼっとしたボーダーのパーカー)はピアノにだらっともたれかかってて、おいおいおいおい……こっちはコミティアのネタ練ってる最中なんだぜ(脅迫文句)という具合でした。バカじゃねーの。超可愛い。あっという間に「謙也と財前は今すぐ楽器フェアデートをしろ」という妄想にたどり着きました。財前の大好きなDTMコーナーも充実していたよ。ああ、私がもっとお金に余裕があったら財前にTENORI-ONを買い与えてやるのに。次元の壁なんて余裕で越えるね。ちなみに謙也にはコンバースの端の加工をぼろくしてある真っ黒のハイカットを贈りたい。明らかに値段の差がありますが、謙也にあまり高いものをやっても受け取ってもらえないしな(財前はきっと受け取ってくれる。その分優しくしてくれるかというと、そういう加点は一切ないと思うけど)
ずれました。
あとね、□ーランドのライブブースみたいなのがあって、おっきめの防音室みたいなの作って中でデモやってたんです。何がやってるか分からないまま、低音がびりびりしてきたから「ちょっと覗いてみよう」と中に入ると、金髪・関西弁のギタリストが。あわわわわわわわわ。エレキギター用エフェクターのデモだったんだけど、もう、酷く可愛かった。信じられない。信じられないエロさ。□ーランドは何を考えていますか?あれ、どうすんの、無料であんなの見せてさあ、確実に別料金だし年齢チェックすべきだったよ!!!ひどい!!ひどい可愛い!腕の血管とかそらされた喉とか、あーーーーひどい!かっこいいし可愛いし、エロかったよおおお!演奏がとても気持ちが良い、ということが超伝わりました。エクスタシーって顔してました。あーもう、今更メタルとか無理なんですけど!!と言いつつ、デモンストレーションの最後にライブの告知をした彼をもう一度だけ見に、ライブ行ってくることにしました。このときはギターだけだったけど、どうやらボーカルもやるそうなので……あーでもメタルってなあ、あれだろ、ラウドパーク的な……
それにしてもデモは全て関西人に任せたらいいような気がしてきました。何弁であっても方言が許せない人も世の中には存在するけど、それはおいといて、声は通るしアクシデントに強いし喋りは軽妙だし笑うポイント分かりやすくしてくれるし、ってこれ個人差あるだろうけど。あんまり「関西人=喋りが上手い」と思い込んでるつもりはないけど、でもあれはなあ、向こうの勝ち(?)だと思いました。分かりやすかったし嫌味がなく面白かった。メタルのギタープレイなぞ全く興味なかったくせに。
あーくそ、私に漫画が描ければ今すぐレポを描くのになあ!
あと、謙也君はギターも弾いてくれたらいいと思います!(結局こっちか!!!!)あんな謙也が居たら、財前は物凄く怒りながら脱ぐと思う。
「アホか、公衆の面前であんなツラ晒しよって、脳みそわいとるやろ、アホ、ドアホ!」
って怒りながら最後の一枚をすぱーんと床に叩き付けて謙也君のベロを噛むみたいなチューをするんです(素っ裸やがな)
セックスアンドザイゼンです。
多分、その場合の謙也は、落ち着け落ち着けってジェスチャーを財前に向かってやるんだけど、顔はめっちゃ笑ってる。
何この妄想。正気?

この流れで出すものではないと分かっていますが、続きから謙也大学生・財前高校生の話です。
相変わらず上手くいってる二人の、波風が全く立たない日常の話です。
あ、上記の、怒って脱ぐ財前ではないです(そりゃあな)

拍手お返事!(11/1~4)

つなびーに上げようと思った豆大福画像をこっちに上げてしまったことを、セツ子に指摘された。
しかもぎゃははって笑ってくれたら「うっせー」って言えたのに、何だか申し訳なさそうに言いやがったあいつ!笑
大丈夫だよ、そんなことで傷つかないよ私…!!!

続きから拍手のお返事です~

ただの日記です

スパークで出した自分とこのコピー本、ゆうべようやく読みました。
おんさまのはやっぱり萌える!と言ったら、私のを読んでいたチサが「おんさまから聞いたんだけど、凪がチュー書くって言ってたから、おんさまもそれに合わせるって…いや、私は直接凪から聞いたわけじゃないけどさ。でも凪は、松本さんに『私もえろ書くよ!』って言って書かなかったし、今回もチュー書かないかもねーって、おんさまと笑ってたんだけど、凪、チュー書いてなくない?」

ほ ん と う だ

今頃おんさまはおかんむりでしょうか。本当にごめんなさい。
確かにちゅーの一つもしてませんでした。ペーパーでしてるから帳消しにはなりませんでしょうか。わーんごめんなさい。

しかもさあ、画数が多い漢字がめちゃめちゃにじんでるのね。
「謙也の機嫌」とか最悪に滲んでた。読みづらい。ごめんなさい、次回からは出力したらその場ですぐ確認します。(普通!!!!!!!!!)
さらにP10下段でループが起きてる。あーーーーーーーーもう。
誤字よりループのが凹むなー…ほんっとごめんなさい。
うう もっと頑張ります。あー へっこむ……

気を取り直して、ピン子から聞いた話。
ハロウィンのときにサインさんとピン子は挨拶したらしいんだけど、「悪口を言い合うみたいになる」と言っていた。
私を介してるわけだから、「お噂はかねがね~」て始まるのはいいとして、「毎回、凶器みたいな分厚い本を出されるサインさんですよね」「ピエロのピン子さんですよね」ってなったって。
あはははははは。基本、友達の悪口ばっか言ってるね私!
当日の二人の格好を思い出すと、またなんでそんな…て思うよね、余計。
女王様とマフィアの女ボスが、図らずも互いの悪口を言ったみたいになって戸惑う様子。意味が分からない。

あと、ピン子はチサが撮ったマロンの写真を見ながら「私、今度からマロンさんの名前が出るたびにこの格好を想像しちゃうよ~~」と言っていたが、相手も全く同じだと思います。まー大体あんな感じだよ、お互いに。お互いに、というか、チサを除く誰もが。
チサだけ仮装というより改造の領域だった。誰これ??くらいの変身を遂げていたけど別にハロウィンにわざわざやることじゃないよね、よくよく考えたら。
その大好評のチサの仮装は、サコとピン子を異常に興奮させ、「いつもディファインとつけましてなよ!」「合コンもそれでいきなよ!」と何度も何度も言わせていた。チサは最初「わーありがとう」とか言ってたのに、最終的に「私の要素がない」と気付いてしまっていました。ピンクのウィッグも被って、普段絶対着ないメイド服なんかを着てるわけだからね。全然チサじゃないね、あれ。
で、みんなが「これ、ロボメイドだ!」「あ、そうだそうだ!」「チサ、ロボっぽくして!」つって、チサを大変困惑させていた。ロボメイドってキャラクターが具体的にあるわけじゃなくて、起動スイッチ入れるまで無表情でだらんと手足がのびきっていて、みたいなものをみんな想像してたのね。何となくだけど共通認識はあったのよ。
でもチサだけには共通認識がなかった。
そんなチサがしたロボメイドポーズ→笑って両腕を上げて力こぶを作る
「違う!!」「そのロボじゃなくてー!」「それは鉄腕だよ!鉄腕メイドだよ!!!」
全力で否定されたチサでした。笑ったっつーの。

今、唐突に思い出した死ぬほどどうでもいい話。
先週?先々週?に松本さん・速水さん・ろっくさんのお三方がうちに遊びに来てくれたんですけど、結局松本さんは3泊してったのね。私とチサが引きとめまくったからなんだけど。うちから出勤してうちに帰ってくる日を含めて。
で、3泊目くらいのときに私がトイレから「みんなが来る前にトイレットペーパー換えたのに、もう芯が3本出てる!!どゆこと!?」と叫んだら、松本さんが「私、2本換えました…」と言っていた。
よく覚えてないけど、うちでトイレットペーパーをがらがら出して遊ぶゲームとかしたっけ?? それとも誰か盛大に吐瀉してた?? キッチンの戸棚の油ポットが転倒して油まみれになったときですら、トイレットペーパーは使わなかったはずだ。あの阿鼻叫喚の中で活躍したのは再生紙で作られた、チサが愛読している4コマ漫画誌だった。
あ、その雑誌に載ってる「ベツ×バラ」が死ぬほど可愛くて萌えます。「よつばと!」のやんだに萌える人にオススメです。あー可愛い。「ベツ×バラ」が単行本化した今、あとは「ほんわかぱっぱ♪」が単行本化してくれたら満足です。大衆食堂わかば、というお店を営むおばーちゃん(どじっこ、いい男が大好き)とわかばちゃん(表情ゼロ、おばーちゃんをたしなめる、おばーちゃんが好き、格好はパンキッシュ)のお話なんだけどさーーーーこれ、小春と財前なんじゃないの…?したら会社員が謙也さんね!今、休止してるんだけど(だから単行本化が遠い気がする)、いつ再開すんだろーと思って今検索かけたら、んっ、ピクシブやってらしてる……またぴくしぶか!何よぴくしぶって!あーでもこれはちょっと、ピクシブ…いやいや…うーん… アカウント取るのが面倒ってのもあるし、見始めたらきりがない気がしてるのもあるしで、ピクシブは手を出してないんですけど(同じ理由で手ブロもかなりの間渋ってた)、わかばちゃんが見られるなら…いや見られなくてもいいんだ、可愛いものが詰まってるって分かってるから…あーどうしよう。

大胆に話がずれました。何だっけ、ああ、トイレットペーパーの話か。戻るべきとこでもないな。

そういや、ぼたもちさんからバトンをもらっていたのでした。
ありがとうございます! バトン好きだよ、自分を見つめなおし、そして「10年前から何も変わらん」と再確認をする破目になるバトン、好き、だよ…ほんっと成長しねーな!
以下、バトン。

写真

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
nafi/凪
自己紹介:
nafiは「なっふぃ」と読みますが、実際に会うときは「なぎ」って呼んで下さると返事をしやすいです私が。

カップリングの黄金率は「小器用で自分を作る人×長男気質」です。意固地な人とオープンマインドの人の組み合わせも、攻め受け問わず好きです。
オフラインは2010秋時点で謙財で、隙を見て古キョンとSOS団、あとは好きなものを書いていく所存です。
拍手のお返事は左上タブの「response」からどうぞ!

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 場外乱闘 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]